実用的な英語や英会話の勉強法・独学・上達のコツを 英語学習のプロが教えます。
実用的な英語や英会話の勉強法・独学・上達のコツを英語学習のプロが教えます。
英語のプレゼンに役立つフレーズ集!始め方から終わり方まで徹底網羅
プロの意見: 2
英語の語彙力・ボキャブラリーの増やし方とは?効果的な4つの教材と使い方
プロの意見: 4
1日あたり65円〜!シャイでもできるAI英会話とは?
ビジネスシーンの英語挨拶フレーズ集!シチュエーション別に紹介
ディクテーションとは?効果的なやり方と教材の選び方
オーバーラッピングとは?効果と具体的なやり方を解説
プロの意見: 3
DMEメソッドの効果や特徴は?カランメソッドとの違い5つも解説!
シャドーイングが難しくてできない!英語勉強法にプロからアドバイス
プロの意見: 5
みんなの英語学習
リスニングの
お悩み
リスニングのお悩み
英語のリスニングが頭に残らない。リスニングが得意になる方法が知りたいです。
英語を英語のまま処理していく為の練習を追加してみましょう。
回答数: 3
英単語の発音の違いが聞き取れないとき、どんな対策が効果的ですか?
まずは似た英単語の発音とイメージがしっかりできているか確認。文脈にあった言葉に聞こえるようになるには、全体像の把握、意味のある単語のかたまり、流れを意識したリスニング練習を。
回答数: 4
ディクテーションをしても英語力が伸びない原因とは?
ディクテーションは実際の英会話のリスニングとは異なりますので、それだけで聞けるようになるというのは早計です。
リーディングの
リーディングのお悩み
英検準1級の長文が読めない原因が知りたい。対策を教えてほしい。
まずは過去問の長文の全文訳をされてみることをお勧めします。
スラッシュリーディングは意味ない?効果的なやり方はある?
スラッシュリーディングは英文速読には欠かせないテクニックです。やり方を見直してみましょう
回答数: 2
チャンクリーディングで英語を読むときの区切り方が知りたい。
実は正解はありません。自分が英文を戻り読みしないで位置で切ることが大切です。
スピーキングの
スピーキングのお悩み
英語がとっさに出てこないときの対処法・原因・解決法について
事前に自分の話したい話題を考え、英文を作って音読練習したり、それをオンライン英会話などで試しに話してみることをお勧めします。
英会話で単語が出てこないときの対策と、単語がすらすら言えるようになる英語学習方法
反復練習・瞬間英作文の積み重ねが大事。先生にも協力してもらいながら使える単語を増やしていきましょう。
外国人の前で英語を話すのが恥ずかしい。原因と克服方法を教えてほしい。
『恥ずかしい』は決して悪い感情ではないと思っています。『恥ずかしい』と感じた時は『新しい挑戦をしてるサイン』だな!と捉え直ししてみるのはいかがでしょう。
回答数: 5
ライティングの
ライティングのお悩み
英作文の内容が思いつかない時の対策が知りたいです!
苦手ポイント別のアドバイスを考えてみます
英語の書き写しは手書きとタイピングどっちがおすすめですか?
英語の書き写しは、先ずは「音読」+「手書き」を、次にテンポを掴むために「音読」+「タイピング」をお勧めします。
英語の書き写しにおすすめの教材は何?
中学校の教科書の書き写しをお勧めします。会話表現も多く収録されているので、スピーキング対策にもなります
英単語・語彙の
英単語・語彙のお悩み
英単語が覚えられない!英単語を忘れにくくする英語学習法はありますか?
市販の単語帳と自作の単語帳を使い分けつつ、目に入れる回数を増やすことで単語の定着を図りましょう
英単語の複数の意味を覚えられない。対策や効果的な学習方法はありますか?
単語単独で覚えようとせず、動詞に続く単語とセットで覚えるようにすると効果的。
英単語のコアイメージを覚えられない。効果的な学習方法は?
コアイメージに限らず、全ての暗記の基本である「反復回数」を意識。部分的に語源を学ぶのも良い。
文法の
文法のお悩み
「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。」を使った勉強方法についてご相談
音読の際に音源を聞いて、発音やリズム、アクセント、音声変化等まで意識できるとリスニング力UPにも繋がります。
中学英文法の効果的な勉強方法について教えてください。
音読と瞬間英作文は是非やってください!英語の語順と正しい音で英文をインプットすることができますよ。話すためには効果的なトレーニングです。
英文法が覚えられないです。覚え方や効果的な学習法について教えてください。
英文法の学習方法としては、理解してから、トレーニング(英文の音読、暗唱、英作文など)を繰り返すことが必要です。
ビジネスの
ビジネスのお悩み
英文がなかなか覚えられないので、英文を早く正確に覚える方法を知りたいです。
プレゼンの流れをしっかり把握した上で、話のまとまりで区切りをつけ、覚える負担軽減を。複雑な文章は、英文構造が理解できているかによって、より思い出しやすくなる。
就活で有利になる英語の日常会話レベルってどのくらい?
業界にもよりますが、まずは海外の方とコミュニケーションが取れるかが重要です。
全国通訳案内士試験の難易度や合格方法、おすすめ勉強法について教えてください。
全国通訳案内士は決して簡単ではありませんが、不可能でもありません
日常会話の
日常会話のお悩み
英語学習をするうえで、どこから始めるのが効率が良いか
はじめは独学で中学の文法と単語をインプット→リスニング・スピーキング練習→徐々にアウトプットを増やしていきましょう
「くまのプーさん」は英語教材としておすすめの作品ですか?
好きなストーリーやキャラクターで英語を学ぶのはおすすめです!
回答数: 1
「進撃の巨人」を使って英語を勉強したい!アニメを使った勉強法を教えてください。
英語版のアニメと漫画を両方使って、リスニング力をとリーディング力をアップさせましょう。
旅行・留学の
旅行・留学のお悩み
語学学校に行く?行かない?英語学習者にはどっちがおすすめ?
選択肢が存在するならば、語学学校での時間を軸としたそれ以外の時間にもまた価値がある、語学学校に通われる選択肢に魅力を感じてしまったりします。
2週間だけの留学は英語力向上に意味がないでしょうか?
2週間という期間を思い切り楽しまれ、ご自身の人生の中でインパクトある日々にする。これが英語力向上に繋がる貴重な2週間という留学体験になるかも!
iTEPの試験内容や難易度が知りたいです!
iTEP Businessはアメリカの大学留学に使われることも。TOEFLより受験しやすい印象です。
やる気・モチベーションの
やる気・モチベーションのお悩み
学習に煮詰まっている場合、どのように対処したらよいでしょうか?
今考えられる、現在・将来の英語への必要性を見直してみる。英語ではないものに目を向けることで新しい発見やモチベーションにつながることも。
英語学習を続けるか、やめるか、悩んでいます。
学習はお一人で抱え込まないようにしましょう。まずはご自身のお心と向き合うことから始めるといいですね。
オンライン英会話を毎日継続できない。毎日続ける方法はありますか?
決まった時間に取り組むように予約を入れてしまうか、あえて元気な朝にやってしまう手もありますよ
子育て・キッズの
子育て・キッズのお悩み
子供を英会話教室に行かせる年齢は何歳からがおすすめ?何歳以降は効果がない?
何を目的とするのかで変わってくるので、実は『どの時期も適切な年齢』だったりします^^
0歳から英語学習を始めるのは早いでしょうか?
『英語あるこどもとの時間は15年計画』と捉えられながら、今の成長発達のフェーズを活かした何気ない時間が英語習得に繋がっていきます^^
3歳の子供がオンライン英会話をするために、親は何をしたらいいでしょうか?
予約を一緒にし、レッスン中は好きな玩具などを横に添えておくくらいのスタートでOK!
Janickiコーチ
アメリカ在住。翻訳、通訳にも携わる英語のプロ。英語学習を体系的にサポート!TESOL保持。
上田 哲也
英語講師 (英検®1級・TOEIC®満点・国連英検特A級・IELTS™8.0)
Mokoコーチ
留学経験なしに国内で学習。英語講師/ホテル勤務、地球一周の船旅でボランティア通訳を経験。文法指導も得意。
App FAQ
アプリについてのよくある質問
Coaching FAQ
コーチングについてのよくある質問