
tonton
2023年4月21日
【質問の背景】
私は将来英語を使った仕事に就きたくて、英語を勉強してます!現在大学生で、外国語系の学部に通っています。英語の授業で先生から言われたのですが、英語の単語のコアイメージを理解しようとしてもなかなか覚えられなくて悩んでいるんです。丸暗記しようとしていますが、どうしたら効果的にコアイメージが学べますか?【質問】
英単語のコアイメージをなかなか覚えられないのが悩みです。コアイメージを覚えるための効果的な学習方法が知りたいです!
macky
2023年3月13日
【質問の背景】
英語で日常会話がすらすらできるくらいになるにはだいたいどのくらいの単語力が必要なのか疑問に思いました。自分はオンライン英会話を一時期やっていて、ちょっとだけ会話はできますが、ブロークンです。とくに単語が苦手で、言いたいことが英語にできません。【質問】
英語で日常会話をするうえで、何単語くらいを最低限覚える必要があるのか知りたいです。どのくらいの単語レベルが必要なのでしょうか?
受験生がんばれ
2023年3月13日
【質問の背景】
多義語の勉強方法がわかりません。英単語には意味がいくつかある「多義語」があると思いますが、ひとつの意味は覚えられても他の意味を忘れてしまったりして、どうやって覚えたら良いかわかりません。多義語が覚えやすい単語帳があったら便利そうだなと思ったので、何かおすすめがあれば知りたいです。【質問】
多義語を覚えるのにおすすめの単語帳は何ですか?英単語を勉強していて多義語がなかなか覚えられないので、覚えるのにおすすめの単語帳を教えてください。rounding
2023年3月2日
【質問の背景】
英語を勉強していて、結局英単語をたくさん覚えた方がいいのか、それとも文法をきっちり覚えた方がいいのか、それともリスニング力を上げたらいいのか…何を優先したらいいのか分からなくなってしまいました。 色々覚えることが多すぎて混乱します。もし英語は単語力が全てなら、単語を覚えるのに時間を割きたいです。【質問】
英語は単語力が全てなのでしょうか?それとも文法の方が大事だと思いますか?英語ができる方の見解を聞きたいです。