Mina
2025年4月24日
上級者の英語力維持:使う機会が少なく成長を実感できない
【お悩み本文】
私は英語で身近なテーマの議論ができる上級レベルですが、日常的に英語を使う機会が少なく、せっかく身につけた能力が落ちていくという焦りを感じています。 忙しい日々の中で勉強時間を確保するのが難しく、デュオリンゴやキャンブリーなどのアプリを使っていますが、単調で飽きてしまいがちです。特に上級者向けのコンテンツが少ないと感じており、一人で学習するとモチベーションが続きません。 英語力維持のために週に3〜4回、できれば毎日30分以上の学習が理想だと思っていますが、「これ以上上達しない」という停滞感や「学習を続ける意味があるのか」という疑問も抱えています。 30代の会社員として、英語をあまり使わない職場で働いているため、将来のキャリアや海外旅行・留学のために英語力を維持したいと考えています。コスパの良い英語レッスンや自分のレベルに合った学習コンテンツ、英語を使う機会があれば理想的です。 話し相手がいないことや英語教室の高い費用も課題ですが、大学院留学という目標に向けて、どうにか英語力を維持・向上させていきたいと思っています。