ナビメニュー
X
Profile image

すぬ

2025年5月9日

英語レベル:中級

中級レベルでも緊張で話せない…単語力と発音の壁

【お悩み本文】

私は日常会話ができる中級レベルの英語力を持っていますが、実際に話す場面になると様々な壁にぶつかっています。 特に悩んでいるのは、単語力の不足、発音の問題、そして緊張して話せなくなることです。単語を増やすために映画やドラマを字幕で見たり、英語の本や記事を読んだりしていますが、効果的な単語の覚え方がわからず悩んでいます。 発音については、th、r、lなどの特定の音がうまく発音できず、アクセントやイントネーションもつけられません。早く話そうとすると発音が崩れてしまい、自信がなくて声が小さくなってしまいます。ネイティブの発音を真似たり、発音コーチに指導してもらったりしていますが、なかなか改善しません。 最も辛いのは、大勢の前で英語を話すとき、ネイティブスピーカーと話すとき、仕事や学校での公式な場面で極度に緊張してしまうことです。わかっていた文法や単語が出てこなくなり、間違えたら恥ずかしいという思いから話せなくなってしまいます。 外国人の友達を作りたいという思いや将来の可能性を広げるために英語を学んでいますが、不定期な学習になりがちで継続するモチベーションを保つのも難しいです。 外国人と会話がスムーズにできたときや、映画が字幕なしで理解できたときには大きな達成感を感じますが、そういう瞬間をもっと増やしたいです。緊張せずに話せるようになるコツ、継続して学習するためのモチベーション維持法、効率的な単語の覚え方について特にサポートが欲しいと感じています。

英語のプロからの回答

質問を探す

プロの英語学習ガイド