私は20代の会社員で、英語学習に取り組んでいます。TOEICで705点を取得したこともあり、リーディング力には自信がありますが、会話となると上手く言葉が出てこず、frustrationを感じてしまいます。
特に悩んでいるのは、日常会話で言いたいことがスムーズに言えないことです。文法や単語を考えすぎて話せなかったり、相手の質問にすぐに答えられなかったりすることが多いんです。自分の発音にも自信が持てず、思うように会話が続かない時はストレスを感じてしまいます。
ネイティブと自由に会話できるレベルになりたい、字幕なしで映画やドラマを楽しみたい、海外旅行で困らないレベルになりたいという目標はあるのですが、なかなか達成できる気がしません。
オンライン英会話や洋楽を聴くなどの努力はしていますが、効果的な学習方法が分からず、モチベーションの維持も難しいです。また、日常生活で英語を使う機会が少ないことも大きな課題です。
将来的には海外旅行先や仕事で英語を使えるようになりたいという希望はあるものの、現状では自分の英語力に不安を感じています。どうすれば効果的に会話力を向上させ、自信を持って英語を話せるようになるのか、そのヒントが欲しいです。