私は50代以上で、英語を1〜3年程度学んでいます。現在は初級レベルで、自己紹介ができる程度の英語力です。
私の最大の悩みは英文法の複雑さです。特に時制の使い分け、前置詞の使い方、語順や文の構造に困難を感じています。どの単語や文法から勉強すればいいのかわからず、文法を勉強するときはいつも不安で自信がありません。
「やり直し英語」やDuolingoを使って週に3〜5時間ほど勉強していますが、特に効果的な学習方法がまだ見つかっていません。アプリのゲーム形式での学習は試していますが、これだけでは十分な効果を感じられていないようです。
私の目標は趣味として洋画や海外ドラマを字幕なしで理解できるようになることです。特に好きな作品はないものの、字幕に頼らずに映像作品を楽しみたいという思いがあります。しかし、文法の壁が立ちはだかり、なかなか前に進めない状況です。