アゲハチョウ
2023年1月26日
英語レベル:中級小学生の子供が受けるなら「英検」より「英検Jr」がおすすめ?
【質問の背景】
小学校低学年の息子がおり、英語に興味があるようなので英検Jrや英検を受けさせてあげられたらと思いました。英語関連の試験を受けたことは今までありません。英会話教室で英語の先生と会話したり英単語を覚えたりするのが楽しいみたいです。【質問】
「英検Jr」という試験があることを最近知ったのですが、小学校低学年の子供が受けるなら「英検」より「英検Jr」の方がおすすめでしょうか?おすすめの理由も教えていただけると嬉しいです。CNOCNO
2023年1月26日
英語レベル:中級アルクTSSTの対策を教えてください!
【質問の背景】
アルクのスピーキングテストTSSTを受験予定なのですが、スピーキングテストというもの自体が未知すぎて対策方法が分からず質問しました…。 独学で英語勉強をしている社会人なのですが、英語力がなかなか上がらないのが悩みです。思い切ってスピーキングテストを受験すればほどよくプレッシャーもある状態で勉強ができるかなと思い、受験を決意しました。【質問】
スピーキングテストTSSTの点数を上げるための対策や勉強方法のコツを教えてください!CNOCNO
2023年1月25日
英語レベル:中級NHKゴガクを使った勉強法やおすすめレベルが知りたい。
【質問の背景】
「NHKゴガク」で隙間時間に英語学習をしたい社会人です。NHKラジオの存在は知っていたのですが、NHKゴガクは最近知ったサービスでどのように使うのか分かりません。 それから、どのレベルから始めるのがおすすめかも教えてください。私は文法もかなり忘れており、簡単な自己紹介ができるくらいの英語レベルです。NHKゴガクではレベル分けがあるようなのですが、自分に合ったレベルが分からず迷っています。【質問】
NHKゴガクでは具体的にどういった勉強ができるのでしょうか?NHKゴガクを使った勉強法を教えてください。 英語学習を復習するにあたり、どのくらいのレベルからスタートするのがおすすめかも聞きたいです。英語しんどい
2023年1月22日
英語レベル:中級TOEICリスニングの点数の上げ方を教えてください。
【質問の背景】
就活のためTOEICを勉強してる大学生です。いつもリーディングよりリスニングの方が点数が低く、リスニングのせいでなかなか点が伸びません。この前は一番リスニングが悪くて、180点でした。リーディングは190点でした。友だちはリスニングのほうが簡単だと言っているのですが、自分には速すぎて聞き取れないので悩みます。TOEICのリスニングが伸びるコツとかってありますか?【質問】
TOEICはリーディングよりリスニングの方が低い点数です。リスニングの点数を上げたいのでコツがしりたい!英語しんどい
2023年1月22日
英語レベル:中級独学で英語脳を作るためには?
【質問の背景】
英語を英語のまま理解できる「英語脳」に憧れがあります。今は日本語に翻訳してしまうので、英語を話すのも読むのもとにかく時間がかかります。留学や英会話教室に行かずに、独学で英語脳になる方法はあるのでしょうか?【質問】
独学で英語脳を作るにはどういう方法があるのか知りたい。英語しんどい
2023年1月22日
英語レベル:中級ディクテーションは意味ないと思いますか?
【質問の背景】
スピーキングとリスニングの成績が悪いので、このふたつを重点的に勉強したいです。このふたつの英語力を上げたいと思った時に、ディクテーションはどうかと思ったのですが、ディクテーションについてどう思われますか?スピーキング力とリスニング力を上げるのに意味ないでしょうか?【質問】
ディクテーションは英語力を上げるのに意味ないと思いますか?かつ太郎
2023年1月22日
英語レベル:初級0歳児の英語勉強方法が分からない
【質問の背景】
将来英語と日本語のバイリンガルになってほしいと思い、早期からの英語教育をしようと思っているのですがどうやったらいいか分かりません!0歳児の英語勉強方法って、どんなものがあるでしょうか?私が英語ネイティブではないため、ネイティブスピーカーに話しかけてもらう機会を作ったりした方がいいのでしょうか。【質問】
0歳児の英語勉強方法が分からないです。勉強方法を教えてください。かつ太郎
2023年1月22日
英語レベル:初級オンライン英会話を2年続けたら効果があるでしょうか
【質問の背景】
オンライン英会話を始めてもうすぐ2年になります。今後続けようか迷っていて、質問しました。最初の頃は成長を感じたのですが、最近は会話にも慣れてきて(というか慣れ過ぎてきたのかもしれません)それなりに会話はできるのですが、「これって英語力が上がっているのかな?」とふと感じました。会話はできるけど、基礎ができているのかもあまりわかりません。2年以上オンライン英会話を続けたほうがいいのか、それともオンライン英会話を辞めて一度参考書や単語帳をまたきっちり勉強した方がいいのか、アドバイスをお伺いしたいです。【質問】
通常、オンライン英会話を2年以上続けたら、英語力が上がる効果があるのかどうか知りたい。aya
2023年1月22日
英語レベル:中級TOEIC対策向けの単語帳は?
【質問の背景】
TOEIC対策向けの単語帳を探しているのですが、多すぎてどうやって選べばいいのかわかりません!おすすめの単語帳をプロ目線で教えてください。できれば理由も知りたいです。【質問】
TOEIC対策向けの単語帳をプロ目線で教えてください。aya
2023年1月22日
英語レベル:中級英会話が上達するために必要な期間ってどのくらい?
【質問の背景】
英会話力を上げるためにオンライン英会話などのサービスを使うか悩んでいます。そこで質問なのですが、今は自己紹介くらいしかできない人間が英会話力を上げるのに、どのくらいの期間が必要だと思われますか?社会人なので1日の勉強時間は1〜2時間、休日はもう少し取れるかなといった感じです。【質問】
英会話が上達するために必要な期間って、具体的にどのくらいなのでしょうか?