ナビメニュー
X
Profile image

Naomi

2025年3月24日

英語レベル:中級

英語で話す時に言葉がスムーズに出てこず自信を失う

【お悩み本文】

私は日常会話レベルの英語力を持っていますが、仕事での発表やミーティング、突然話しかけられた時に言葉がスムーズに出てこないことに悩んでいます。 特に適切な単語が思い浮かばなかったり、言いたいことを英語でどう表現すればいいか分からなくなったりします。また、相手の言っていることを理解するのに時間がかかることもあります。 こういった状況になると焦りや不安を感じ、自分の英語力に自信をなくしてしまいます。 英語学習としてはオンライン英会話を時間があるときに不定期で受講していますが、語彙力や文法・表現の知識不足、そして練習量の不足が原因だと感じています。 仕事で英語が必要で、特に電話やオンラインミーティングでの会話、プレゼンテーションやスピーチが求められています。将来のキャリアアップのためにも英語力を高めたいと思っており、最終的には転職も視野に入れています。 平日は毎日30分程度、通勤時間や隙間時間も活用し、週末にもまとめて勉強する時間を作っていますが、実践的な会話練習や映画・ドラマを使った楽しみながらの学習が自分に合っていると感じています。

英語のプロからの回答

質問を探す

プロの英語学習ガイド