RIO
2025年1月24日
人前で英語が出てこず、自信を失ってしまう
【お悩み本文】
私は50代以上で、週に3-5時間ほど英語学習に取り組んでいます。中級レベルの英語力があり、日常会話はできるのですが、ビジネスシーンではまだ難しさを感じています。特に人前で英語を話す時に悩みを抱えています。 仕事での会議やプレゼンテーション、海外旅行中の会話、英語の授業やレッスン中など、様々な場面で英語が出てこなくなってしまいます。そんな時、焦りや不安、恥ずかしさ、恐れを感じ、自信を失ってしまいます。イライラしたり、頭が真っ白になったりすることもあります。 主な原因は、緊張して頭が真っ白になることと、英語で考える習慣がないことだと思います。英会話教室やオンラインレッスンに通ったり、英語のポッドキャストや動画を見たりしましたが、あまり効果を感じられませんでした。学習時間が足りなかったり、継続できなかったり、実践的な機会が少なかったりしたのが原因かもしれません。 私の英語学習の主な目的は、海外旅行や留学、そして仕事でのコミュニケーションです。特にスピーキングの流暢さを向上させたいと思っています。海外旅行をより楽しみ、趣味や興味の幅を広げるために英語を学んでいますが、人前で英語が出てこないことが大きな壁になっています。この問題を克服し、自信を持って英語を話せるようになりたいと強く願っています。