だいち
2022年2月10日
英語レベル:中級
英語学習において外国人の友達や恋人を作ることは本当に効果があるのか?
【お悩みの背景】
手っ取り早い英語力を向上させる方法として外国人の友達や恋人をつくると英語力が向上しやすいと聞きます。
【お悩み本文】
本当にそんなことで英語力は向上するのでしょうか?本当なら理由も教えてほしいです。
英語のプロからの回答
人気の回答
ココがポイント
恋人や友人がいるほうが英語力が伸びやすいのは本当です。モチベーションUP、インプット&アウトプットの機会が増えることが主な理由です
これはまさにその通りです。よく「英語話せるようになりたかったら恋人を作るのが一番早い」というのは実は理にかなっています。その理由は大きく3つあります。
1つ目は、そもそも人の恋の力はかなり強いので「もっと好きな人とコミュニケーション取りたい」と思って、一生懸命英語を吸収しようとします。なので、モチベーション面でも漠然と「英語をいつか話せるようになりたい」と思っている人よりは気持ちが強いですよね。
2つ目として、恋人、友人と英語で連絡を毎日取り合えば、おのずと知らないフレーズ、生きたナチュラルフレーズに触れることが山のようにあります。そのたびに「こんなフレーズがあるんだ」「これどういう意味だろう」ってインプットしたり調べたりするので、毎日英語を自然とインプットする機会が増えるんですよね。
最後に、自分が相手に伝えたいことがあった時に「これって英語でなんていうんだろう?」という疑問に何百回もぶち当たります。そのたびに調べて、自然な表現を探したり、使ってみて間違えたりしながらもアウトプット練習をすることになります。
結果、気持ちのモチベーションも圧倒的に高く、英語に触れる回数が圧倒的に日本にいても多く、かつ自分が英語で表現しようと必死になることでアウトプット練習をする機会も自然と設けることができるんですよね。
当然、自然と毎日これだけ取り組めば、英語力は結果としてついてきます。
ただ、外国人の知人で「僕は英語の練習台に使われた」と思っている人がいました。めちゃくちゃ英語がつたないのに、英語で話しかけないと怒るし、聞き取れなくても「速すぎる」と怒る。怒ることまではなくても、あまりにもつたないまま英語目的で彼氏彼女を作ってしまうというのは、相手にも伝わってしまい、いい関係性が築きにくいので、ある程度意思疎通がとれるように事前に学習することはお勧めします。
3
Monicoコーチにメッセージを伝えましょう!
ココがポイント
外国人の友人や恋人を作ると英語力はとても向上しやすいですが、相手をしっかり尊重することが大事です。
これは本当だと思います。僕自身、日本にいながらにして外国人の友人ができたことが大きく自分の英語力に影響していると実感しています。英語が向上しやすい理由としてはさまざま考えられると思いますが、大きなところを列挙してみると、
①英語を話す機会をがっちり取ることができる
②細かいニュアンスや語彙の違いなどを気軽に聞くことができる
③ネイティブが使う表現を直接学ぶことができる
④英語を話す上でとても大事なその国の文化を学ぶことができる
というところではないでしょうか。
①については自分の英語がしっかり伝わるかどうかの確認にもなりますし、相手のリアクションによってうまく伝わっていないかもしれないと気づくことができれば、改善に繋げることができます。
②についてはそのままですが、③にも繋がり、自分が伝えたいニュアンスのより適切な表現を見つけることができるかもしれません。そして③や④から、より自然な英語を話すことができるヒントをたくさん吸収することができると思います。
利点はいろいろありますが、外国人の友人や恋人を作る上で注意しておかなければいけないことがあります。それは、英語上達の目的のためだけに友人や恋人を探すのはNG、ということです。あくまでも人間として付き合っていくことが大前提で、その過程でのコミュニケーションツールとして英語を選択するかどうか、ということが大事です。特に日本に移住している外国人は日本語を話せるようになりたいと思っている人が多いです。
そんな中で英語ばかりでのコミュニケーションを求めたり英語の質問ばかりをするのは相手にとって理想的ではないでしょう。そこは相手との認識の共有を行い、双方合意の上で言語交換というスタイルで日本語、英語のいずれをもコミュニケーションツールとして使っていく、という関係構築の進め方がベストなのかなと思います。
また、外国人の友人(特に恋人)ができてから、文化の違いに戸惑うことが多々あるかもしれませんが、それをしっかりと享受して自分の英語力に反映させていけるといいですね。
言語を学ぶということは、その国の文化を学ぶことに等しいと思います。その国の文化を知ってこそ、初めて英語らしい英語を話せるようになっていきますよ。
3
Motohiroコーチにメッセージを伝えましょう!
ココがポイント
はい!「伝えたいことがある」は強いです!
本当だと思います。具体的に「伝えたいこと」「聴きたいこと」があればあるほど、英語力は向上します。
「土曜の15時に渋谷のハチ公前で待ち合わせ」とか「駅前のラーメンが美味しいから食べに行こう」。
恋人であれば「もうすぐあなたはアメリカに帰ってしまうけど、前の彼氏とは遠距離で別れてとても辛かったので、私はもう遠距離恋愛はしたくないと思っている」みたいな感じで、関係が深くなればなるほどあらゆることを英語で伝えなければなりません。
これを正しく伝えるには、どうしたらいいんだろう、ということで色々調べたり、勉強をせざるを得ない状況になります。また、相手を知りたい気持ちがあれば、何度も聞いたり、自分の理解が正しいか確認したりを自然と繰り返すことになります。そういったやりとりの中で、日々語彙、文法、発音などについてさまざまな発見をしながら自分の中に知識のストックが積み重なって、知らず知らずのうちにコミュニケーションがスムーズになるのです。
友達や恋人を作ろう、と思った時からそのプロセスは始まります!ぜひ英語で新しい人間関係を作ってみてください!
2
Chihoコーチにメッセージを伝えましょう!