ナビメニュー
X
Profile image

mana

2025年3月14日

英語レベル:入門

リスニングはできるのに、スピーキングで言葉が出てこない

【お悩み本文】

私は英語の挨拶や簡単な反応ができる入門レベルですが、リスニングはある程度できるのにスピーキングができないことにもやもやしています。 特に文法を考えているうちに会話のタイミングを逃してしまったり、発音に自信がなくて話せなくなってしまうことが多いです。オンライン英会話は楽しいと感じるものの、自分の英語力に自信がなく、間違えるのが怖くて消極的になってしまいます。 単語学習アプリも使っていますが、単語は覚えても文章にできなかったり、発音の練習ができていないと感じています。 私は仕事やキャリアアップのために英語を学んでいて、英語での会議やプレゼンテーション、英語の資料やメールの読み書きが必要です。毎日30分〜1時間程度の時間を英語学習に充てていますが、文法的に正しく話せているか、発音が通じているかがいつも不安です。 短時間で効率的に学べる方法や実践的な会話が中心の学習方法を理想としており、定型フレーズを覚えて即座に使えるようになることやスピーキングに特化したアプリやレッスンに興味があります。 英語を話せるようになったら、仕事での英語プレゼンテーションを成功させたり、外国人と自信を持って会話したいと思っています。

英語のプロからの回答

質問を探す

プロの英語学習ガイド