ナビメニュー
X
Profile image

あきら

2025年3月10日

英語レベル:入門

英語会話がYES/NOで終わり、その先に進めない不安

【お悩み本文】

私は英語の会話がYESかNOで終わってしまうことに悩んでいます。特に職場や学校で外国人と話すとき、単語や表現が思い浮かばず、何を話せばいいのか内容も思いつきません。相手の話すスピードについていけないし、文法に自信がなくて、間違えるのが怖くて恥ずかしいです。 英語のニュースや記事を読んだり、アプリや教材で独学していますが、実際に話す機会は月に1〜2回程度しかありません。会話が続かないときは笑顔でごまかしたり、諦めてしまうことが多いです。 英語を話すとき、緊張や不安、恥ずかしさや恐れ、焦りやパニック、疲労やストレスなど、様々な負の感情を抱えています。でも将来のキャリアアップや仕事のために、簡単な日常会話ができるようになりたいし、ネイティブと流暢に会話できるようになりたいという願望もあります。 週に1〜3時間程度しか学習時間が取れない中で、会話を続ける自信をつけること、リスニング力を向上させること、そして英語を話すことへの恐怖心を減らすことが私の最大の課題です。

英語のプロからの回答

質問を探す

プロの英語学習ガイド