ナビメニュー
X
Profile image

Rei

2025年2月3日

英語レベル:初級

リスニング力向上と学習継続に悩む50代の英語学習者

【お悩み本文】

私は50代以上の英語学習者で、現在初級レベルです。英語学習の主な目的は、海外旅行や留学、自己成長、そして趣味や娯楽を楽しむためです。週に5-10時間ほど学習時間を確保していますが、なかなか思うような成果が出ず、frustrationや不安を感じています。 特に悩んでいるのは、リスニング力の向上と学習の継続です。映画やドラマを字幕なしで理解できないこと、ネイティブスピーカーの会話についていけないこと、英語のポッドキャストや音声ニュースが聞き取れないことに苦労しています。 これまでディクテーション、シャドーイング、英会話スクール、パーソナルトレーナーなど、様々な方法を試してきました。確かに英語に触れる時間は増えましたが、思ったほどの効果が感じられず、自分に合った学習方法を見つけられていない気がします。 モチベーションの維持が難しく、上達を実感できないこと、学習の楽しさを感じられないことが、長続きしない理由だと感じています。ネイティブスピーカーとスムーズに会話できるようになりたい、英語で自分の考えを自由に表現できるようになりたいという願いがありますが、思うように上達しないことにもどかしさを感じています。 効果的な学習方法のアドバイスや、モチベーションを保つためのコーチング、定期的な進捗確認と目標設定、英語を使う実践的な機会、同じ悩みを持つ仲間とのコミュニティなど、様々なサポートがあれば、もっと効果的に楽しく学習できるのではないかと思っています。

英語のプロからの回答

質問を探す

プロの英語学習ガイド