upon
2023年2月7日
英語レベル:上級【質問の背景】
IELTSのwritingが苦手で、第三者に添削してもらえるサービスがないか探しています。おすすめサービスを教えてください。文法はそんなに問題ないと思うのですが、構成など見てもらえるとありがたいのですが…【質問】
IELTSのwriting添削におすすめのサービスが知りたいです!ぜひ教えてください。時が来た
2022年12月5日
英語レベル:上級【質問の背景】
IELTSスピーキング面接の対策を教えてください。IELTSを受けるのは初めてです。「これは知っておいた方がいい」という面接対策を具体的に教えてください。また、効果的な学習方法やおすすめ教材があればそれも知りたいです。【質問】
IELTSのスピーキング面接のための勉強をしています。効果的な勉強法や教材が知りたいです。naaaa
2022年10月31日
英語レベル:中級【質問の背景】
大学でIELTSを受けるのですが、英語の試験はTOEICしか受けたことがありません。(先日750点でした)【質問】
IELTSって、TOEICよりも単語レベルなど難しいですか?アカデミックモジュールやジェネラルトレーニングモジュールなどあるので、レベルが高いイメージです。めろん☆
2022年10月31日
英語レベル:上級【質問の背景】
海外の大学への進学を考えています。今まで英語は得意でしたが、試験は英検2級くらいしか持っていません。【質問】
海外の大学への入学条件に、オーバーオール6.5と書かれていました。IELTSは受けたことがないのですが、どんなレベル感でしょうか?目安を教えてください。やまんちゅ
2022年10月4日
英語レベル:中級【質問の背景】
IELTSの試験を何度が受けていますが、いつも時間内に読み切ることができていません。読むスピードが遅いとは感じつつも、どのように対策して良いのか、分かっていません。【質問】
IELTSのリーディングの時間配分はどのように考えればいいでしょうか?最適な方法があれば教えてください。麦茶100
2022年6月28日
英語レベル:上級【質問の背景】
TOEICはすでに受けており900点程度を取れています。そのため、今回別の試験としてIELTSを受けてみようと考えていますが、時間やセクション数など教えていただけると幸いです。【質問】
IELTSってそもそもどういう試験ですか?また、英語はやはりイギリス英語ベースなのでしょうか?イーロン
2022年6月28日
英語レベル:上級【質問の背景】
IELTSの勉強をしていますが、ライティングを添削してくれる人が周りにいないため、自分のレベルを客観的に図ることができていません。【質問】
IELTSのライティングを学ぶ良い方法ってあるのでしょうか?てっぺん
2022年6月27日
英語レベル:超上級【質問の背景】
TOEICではある程度高スコアを取れていますが、IELTSのリーディングが単語レベルも文章自体の難しさも格段に高く、なかなか目標スコアに達しません。【質問】
TOEICのリーディング対策と比較して、どの部分を変えるべきでしょうか?azuki
2022年6月27日
英語レベル:上級【質問の背景】
IELTSのリーディングの文章量が多く、なかなか時間内に解ききれません。時間配分が悪いと思います。【質問】
できるだけ高スコアを取るにあたって、戦略的にリーディングを解くには何を気をつけるべきでしょうか。てっぺん
2022年6月27日
英語レベル:超上級【質問の背景】
IELTSのスピーキングで突発な質問を聞かれると、どうしても発話に詰まってしまいます。【質問】
この場合はフィラーを使って考える間をつないだり、自分が本当に行っていない/考えていない事を話してしまってもよいでしょうか?