はな
2022年6月14日
英語レベル:初級長文読解の勉強方法を教えてください
【質問の背景】
高校3年生です。不登校の時期があり、英語を全く勉強しないまま3年生になりました。たぶん英語のレベルは中2くらいです。英検も持ってません。長文読解が特に苦手で、学校の先生は単語をまず覚えろというのですが、なかなかうまくいきません。文法は、単語や長文に比べたらマシです。長文は最初の段落でわからなくなることが多いです。【質問】
こんなレベルですが、長文読解のなにかいい教材や勉強方法はありますか?ナイト
2022年4月2日
英語レベル:中級チャンクリーディング、スラッシュリーディングなどどれが最適?
【質問の背景】
英語の勉強でリーディングを取り入れようと思っています。ただリーディングの方法もいくつかあるようで、最適な方法を選びたいです。【質問】
調べたらチャンクリーディング、スラッシュリーディングなどがあるようですが、一番いい方法はどれでしょうか。ディーン
2022年3月14日
英語レベル:初級ディクテーションって意味あるの?
【質問の背景】
英語の勉強でもっとディクテーションをするといいと言われました。シャドーイングとは真逆のトレーニングな気もします。【質問】
ディクテーションって意味があるのでしょうか?のどか
2022年3月4日
英語レベル:上級長い英語文章の読解について
【質問の背景】
英語のニュースなどを読むと、一文が長い文章が多い気がしているのですが、そのような英語文章の読解が苦手です。【質問】
ビジネスの現場や技術関連の本を読む際にもこのような文章が多く出てくるのではないかと不安ですが、スラスラ読めるようになる近道やヒントはあるでしょうか?フライ
2022年2月13日
英語レベル:中級とりあえず英文をたくさん読むのは勉強になる?
【質問の背景】
リスニングやリーディングの勉強に多読がいいとお聞きしました。ただ英文の意味が理解できていないまま、読み進めてしまっている時もあります。【質問】
意味が分からない言葉などがあっても、とにかくたくさん読むことを優先して多読しても、英語の勉強になるのでしょうか。かえる
2021年11月25日
英語レベル:入門趣味の英語小説は英語の勉強になるか
【質問の背景】
毎日の通学の間に英語の小説を読んで、リーディングスキルを上げようと考えています。【質問】
リーディングが伸びるオススメの読み方や本を教えてください!なつ
2021年10月21日
英語レベル:中級英文の暗記って意味ありますか?
【質問の背景】
高校の先生が「例文を暗記しなさい」といつも言っています。確かに暗記したことによって覚えられた単語もいくつかありますが、 あまり身に付かないっていうか、覚えても忘れてしまいます。例文暗記のねらいっていったいなんですか。また本当に意味があるのですか? 例文を暗記するにしても、10wordsくらいの文を覚えた方が良いのか、それともある程度まとまった文章を覚えた方が良いのでしょうか?【質問】
英語の例文暗記って英会話に効果あるのですか?おかママ
2021年10月15日
英語レベル:超上級英語で海外のニュースを見る方法
【質問の背景】
先日シンガポールの首相のコロナへの考えを語った動画を見て、単純に面白かったのと、英語を勉強しようという気持ちが高まりました。NHKWorld、CNNなど色々有るとは思いますが、今まであまり見てこなかった(正直CNNは英語的にきつかった)のでこれといったものが個人的にまだ見つけられておりません。皆さまのオススメが有りましたら理由とともに教えて頂けると幸いです。【質問】
今回のコロナの件で、海外の情報をdailyで見たいなと思いまして、どなたか良い英語ニュースの動画サイトorアプリについてご存知でしたらお教えください。