ナビメニュー
X
Profile image

whole

2022年12月15日

英語レベル:中級

難易度が高いかもですが、海外ドラマのSUITS/スーツは英語学習に使えますか?

【お悩みの背景】

海外ドラマのSUITS/スーツが好きでよく見ています。英語の勉強としてSUITSを利用できないかと考えています。

【お悩み本文】

海外ドラマのSUITS/スーツを利用して英語学習するのは、やはり難易度が高いですか?

英語のプロからの回答

人気の回答
ココがポイント

一般的には難易度は高い。ただ、日常パートだけでも大体理解できているのであれば、教材として使用するのも可。キャラクターになりきってオーバーラッピングも。


質問者様の英語力にもよりますが、一般的には難易度が高いと思われます。他の海外ドラマにも言えることですが、英語学習者向けのものではないので会話スピードやテンポが速く、使われる語彙・表現もネイティブが好んで使用する高度なものが用いられます。中でもSUITS/スーツは法律を扱ったドラマなので、背景知識が無い状態で完全な理解を求めるとなると難しいでしょう。

ただ、難しい部分はある程度流して雰囲気を楽しみ、日常パートでのキャラクターたちのやり取りが大体理解できているのであれば、そのまま教材として使用し続けても良いかと思います。好きなドラマを教材として使用することで、通常よりも多くの学習時間を確保できるようになるでしょう。

また、字幕を付けるとリーディング力の強化に、字幕なしだとリスニング力の強化に繋がります。もし何度も同じエピソードを観るのが苦にならないようであれば、お気に入りのシーンだけでもキャラクターの声に合わせてオーバーラッピングするのも良いでしょう。この際、必ずしも字幕と音声が一致しているわけではないので、注意しておいてください。

1

Shinにメッセージを伝えましょう!

質問を探す

プロの英語学習ガイド