ナビメニュー
X
Profile image

2025年4月28日

英語レベル:初級

オンライン英会話で言葉が出てこず、講師の英語も聞き取れない

【お悩み本文】

私は英語初級レベルで、最近1週間ほど毎日オンライン英会話に挑戦しています。でも、会話中にとっさに英語が出てこなくて、単語だけの表現になってしまうんです。言いたいことがあっても、それを英文にするのに時間がかかって、結局うまく伝えられません。 講師の話す英語も聞き取りづらくて、特に文が長くなると理解できなくなります。会話の流れについていけなくなると、緊張したり恥ずかしくなったりして、余計に言葉が出てこなくなります。沈黙が続くと、さらに不安になってしまいます。 普段はNHKラジオ英会話で単語や熟語を覚えたり、英語の映画やドラマを見たりしていますが、実際の会話となると全然違います。海外旅行を楽しみたいという目的や自己成長のために英語を学んでいるのに、なかなか上達を実感できません。 会話中に困ったときは、簡単な単語に言い換えたり、ジェスチャーで補ったりしていますが、それでも伝わらないと話題を変えてしまうこともあります。これからはリスニング力とスピーキングの流暢さを特に伸ばしていきたいと思っています。

英語のプロからの回答

質問を探す

プロの英語学習ガイド