ナビメニュー
X
Profile image

りん

2025年4月14日

英語レベル:中級

TOEIC800点以上あるのに、話すと文法が滅茶苦茶になり自信が持てない

【お悩み本文】

私はTOEIC800点以上、英検準1級の英語力があるのに、実際に話すとなると全然うまくいきません。長い文章が言えないし、話すと文法が滅茶苦茶になってしまいます。特に文章を長く繋げるための文法が苦手で、単数・複数の区別、冠詞、語順、前置詞、時制など、あらゆる文法要素に不安を感じています。 仕事の会議やプレゼン、外国人との日常会話、電話やオンライン通話など、ほとんどの場面で話すことに困難を感じています。話すスピードが遅くなってしまうし、頭で考えていることをうまく表現できません。知識はあるのに、それを瞬時に使いこなせないのがもどかしいです。 英会話スクールやオンライン英会話、外国人の友人との会話、シャドーイングなど様々な方法で練習してきましたが、話すときはいつも恥ずかしさや緊張、不安、焦り、挫折感などのネガティブな感情でいっぱいになります。 仕事でのキャリアアップや国際的な仕事、海外旅行、外国人との交流など、様々な場面で英語力を活かしたいと思っています。理想は、流暢に自然な速さで会話でき、文法を気にせず自信を持って話せること。複雑な内容も正確に伝えられ、ネイティブのようなアクセントで話し、仕事の場面で堂々とプレゼンできるようになりたいです。

英語のプロからの回答

質問を探す

プロの英語学習ガイド