ナビメニュー
X
Profile image

Yu

2025年4月7日

英語レベル:初級

アプリ学習が楽しいのに実践機会がなく成長に不安を感じる

【お悩み本文】

私は英語の自己紹介ができる初級レベルで、毎日30分〜1時間ほど英語学習に取り組んでいます。スピークバディの日常英会話コースを中心に、アプリの機能をフル活用したり、シャドーイングをしたり、単語やフレーズを書いて覚えたりと様々な方法で学習しています。 学習自体はとても楽しくワクワクするのですが、いくつか悩みがあります。まず、カリキュラムが豊富すぎてどのレベルから始めれば良いのか困惑してしまいます。自分のレベルに合った、実用的ですぐに使えるフレーズが学べる、体系的に英語力が上がるものを選びたいのですが、選択肢が多すぎて迷ってしまいます。 次に、日常会話コースばかりに集中してしまい、興味があるビジネス英語や旅行英語、TOEIC対策などの他のコースに手が回らないことも悩みです。 そして一番の問題は、学んだフレーズを実践する機会がほとんどないことです。英語のアニメやスヌーピーの漫画を読んだり映画を見たりすることはありますが、実際に会話する機会がありません。お金をかけずにフリートークができる機会があればいいのにと思っています。 スピークバディで勉強している時はすごく楽しいのですが、こんなに良いアプリに頼ってばかりで自分は本当に成長できているのか、自分に対して不信感があります。自己成長や趣味として英語を学んでいるので、もっと実践的に使える場があれば理想的だと感じています。

英語のプロからの回答

質問を探す

プロの英語学習ガイド