ナビメニュー
X
Profile image

coro

2025年4月7日

英語レベル:入門

時制や過去分詞の変化に混乱し、ビジネス英語習得に焦りを感じている

【お悩み本文】

私は50代以上で、英語の基礎レベルながらビジネスでの必要性からTOEICスコアアップを目指しています。特に時制による変化や過去分詞、haveの使い方などの文法事項で混乱することが多いです。 前置詞との組み合わせで意味が変わる単語も苦手で、長文を読んだり英作文をしたりするときに正しい形を思い出せず焦りを感じています。 学校の授業や企業のTOEIC講座で学び、TEX加藤さんの文法書や英単語の本も使ってきましたが、文法の複雑さに圧倒されることが多いです。 週に3〜5時間程度の学習時間を確保していますが、ビジネス英語で困らないレベルやネイティブと深い議論ができるレベル、高いTOEICスコアという高い目標に対して、現状のスキルとのギャップを感じて不安になります。 例文をたくさん見て感覚で覚えたり、アプリで反復練習したり、ネイティブの使い方を観察して学んだりする方法が自分に合っていると思いますが、なかなか効果的な学習法を見つけられていません。

英語のプロからの回答

質問を探す

プロの英語学習ガイド