木くん
2025年3月19日
緊急時に英語が出てこない不安と映画を楽しみたい願望
【お悩み本文】
私は英語の基礎はあるけれど、いざという時に役立つ英語力が足りないことに悩んでいます。海外でのダイビング中、友人が怪我をした時、診療所で医師の早口の英語が聞き取れず、適切な表現も出てこなくて本当に困りました。医療用語も分からないし、文法を考えすぎて話せなくなってしまいます。 映画も英語で楽しみたいのに、スラングや慣用句が分からないし、キャラクターの話すスピードについていけません。字幕なしだと内容が理解できないし、発音の違いで聞き取れない単語もたくさんあります。文化的な背景知識がないと理解できないジョークもあって、もどかしい気持ちになります。 スピードラーニングを1年ほど試しましたが、効果をあまり実感できず、続けるのも大変でした。英語学習は楽しくワクワクする時もありますが、不安や緊張、時には挫折感や自信喪失も感じます。 自信のなさや単語・表現の知識不足、発音への不安が大きな壁です。練習相手や環境もないので、なかなか上達しません。それでも、海外旅行で困らないようになりたいし、映画やドラマを字幕なしで楽しみたい。外国人の友達も作りたいという気持ちがあります。週に数時間しか学習時間が取れない中で、どうやって効率よく学べばいいのか悩んでいます。