よし
2025年3月10日
自分のレベルがわからず、ビジネス英会話に必要な発音や文法に自信が持てない
【お悩み本文】
私は英語の入門レベルで、仕事で英語を使えるようになりたいと思っています。特に海外の同僚や顧客との日常会話や、電話・オンライン会議での会話力を身につけたいです。 今はキクタンを使って独学で毎日30分〜1時間ほど勉強していますが、自分の現在のレベルがわからず、目標に合ったカリキュラムの選び方に迷っています。時々教材が簡単すぎて物足りないと感じることもあります。 英語を学ぶ際は、発音に自信が持てなかったり、文法がわからなくなったり、聞き取りができなかったりして不安や緊張を感じます。苦手意識や挫折感もあります。 体験的に学んだり反復練習をしたりする学習スタイルが合っていると思います。幸い、職場では英語を使う機会があり、家族も応援してくれています。 理想的なカリキュラムは、自分のレベルに合わせて調整され、実践的なビジネス会話に特化していて、短時間で効率よく学べるもの。特に発音や聞き取りに重点を置き、文法もわかりやすく説明してくれるものだと思います。