ソニア
2025年3月10日
発音に自信がなく、アメリカの学校で友達との会話に困っている
【お悩み本文】
私は日常会話ができる中級レベルの英語力を持っていますが、発音に自信がなくて話すのをためらってしまいます。特に「th」や「r」、「l」などの音が難しく、時々相手に通じないこともあります。 今、アメリカの学校に通っていて、それまでずっと日本の学校だったので、友達と話す勇気がなくなってしまいました。先生に質問するとき、友達との日常会話、グループワークでの意見交換など、学校生活の重要な場面で特に不安を感じています。 発音を改善するために、YouTubeの発音動画を見たり、ネイティブの真似をしたりしていますが、一人では続けるのが難しいと感じています。アメリカの学校には6ヶ月〜1年ほど通っていて、友達もいるのですが、会話についていけないことがあって困っています。 発音だけでなく、リスニング力、ライティング、語彙力、文法など、英語の多くの面で課題を感じています。授業や友達との会話に困らないレベルになりたいという目標がありますが、英語に自信がないと不安や緊張を感じたり、自分に対して落ち込んだり、諦めの気持ちになったりします。 英語の発音が上達したら、家族に自慢したいです。