あっこ
2025年2月10日
効果的な学習法がわからず、上達を実感できない悩み
【お悩み本文】
私は50代以上で、趣味や自己成長のために英語を学んでいます。毎日30分から1時間ほど学習時間を確保し、オンライン英会話や英語の動画・映画を見るなどの方法で勉強しています。中級レベルまで来ましたが、今の学習法が本当に正しいのかどうか不安を感じています。 特に悩んでいるのは、目標が明確でないこと、効果的な学習方法がわからないこと、そして思うような上達を感じられないことです。具体的には、ネイティブの話すスピードについていけない、オンライン英会話で言いたいことがうまく伝えられない、映画やドラマのセリフの意味がわからないことが多いなどの課題があります。 オンライン英会話では会話の自信がついたり、リスニング力が向上したり、文法の間違いを指摘してもらえて勉強になったりと、一定の成果は感じています。でも、まだまだ改善の余地があると感じています。 今後は特にリスニング力の向上とスピーキングの流暢さに力を入れたいと考えていますが、どのような方法で効果的に学習を進めればいいのか、そして自分の上達をどのように実感できるのか、その道筋が見えないことに不安を感じています。