jun
2025年1月10日
発音と語順に悩む50代の独学英語学習者
【お悩み本文】
私は50代以上で、英語学習に熱心に取り組んでいます。毎日1時間程度の学習時間を確保し、YouTubeやGoogleを活用して独学で頑張っています。でも、発音と語順の両方に同じくらい悩んでいて、特に困っています。 発音では、thやr、lなどの特定の音が難しく、イントネーションやリズムもうまくつかめません。速く話すと発音が崩れてしまうし、ネイティブの発音を聞き取るのも苦手です。自分の発音に自信が持てないんです。 語順に関しては、日本語と英語の違いに戸惑い、長文を作る時に混乱してしまいます。話す時に適切な語順で即座に文を組み立てられないし、疑問文や否定文、関係代名詞や従属節を使う時も難しいです。 現在の英語レベルは初級の初級だと思っていて、海外旅行で困らないようになりたい、映画やドラマを字幕なしで楽しみたい、外国人の友達を作りたい、そして仕事でも英語を使えるようになりたいという目標があります。これらの目標を1年から3年以内に達成したいと思っています。 英語学習は楽しいけれど難しいと感じていて、時々達成感を感じる瞬間もあります。でも、適切な学習方法がわからないし、練習相手や環境がないのが大きな課題です。上達を実感できないのも悩みの種です。独学で頑張っていますが、本当に効果的な方法で学習できているのか不安です。