つの角
2022年4月23日
英語レベル:中級留学先でホームステイする時の日常英語
【質問の背景】
来年から海外留学を予定しています。留学先もすでに決まり留学までを楽しみにしています。また、少しでも短期間で英語力を付けたいので、宿泊先はホームステイをすることにしました。単語や文法は大学受験などで勉強してきたため問題ないのですが、英語で日常会話をした経験がかなり少なく、正直スピーキングに少し不安があります。【質問】
ホームステイを行う予定のため日常会話に困らないようにしておきたいのですが、まずはどんなことから勉強すると良いでしょうか?カラフル
2022年3月13日
英語レベル:初級外国人の友達を作って英語を学びたい
【質問の背景】
オンラインレッスンは受けていますが、先生はやっぱり先生なので友達じゃない感じがします。外国人の友だちを作って勉強してみたいと思っているのですが、コロナなので直接人と出会えないため、他の方法が無いか探しています。【質問】
コミュニティに参加するなど何か良い方法はあるでしょうか?インターナショナル
2022年3月8日
英語レベル:上級英語の口語はどのように学んだらいい?
【質問の背景】
チャットで話すアメリカ人の英語が分かりにくくて困ることがあります。たとえば、lie(横になる)のときにlay(横たわらせる)が逆に使われていたり、I haven't a clueと文法的に違う文章を言ったりします。【質問】
こういうことはネイティブでもよくあるのでしょうか?勉強する上でこういった口語のような言葉をどのように勉強すると良いのか教えてください。いにしえ
2022年2月28日
英語レベル:初級英語の日常会話ってどんなものが?
【質問の背景】
まずは外国人との会話を楽しみたいので、よく使う日常会話を覚えたいです。買い物、挨拶など。。【質問】
日常会話ってどういうものが有りますか?どのカテゴリをおさえれば良いのかおしえてください〜〜しょーちゃん
2022年2月19日
英語レベル:初級英語で話しかけられると緊張してしまう
【質問の背景】
駅などで英語で話しかけられるだけで普段では簡単に答えられるような文章が飛んでしまうことが多いです。【質問】
英語でスピーキングすることに場慣れすれば、スムーズに話せるようになるものでしょうか。また、コロナ禍ではどういう方法が外国人との会話に慣れる上でおすすめですか。旅好き野郎
2022年2月17日
英語レベル:中級リスニングはどこまで真剣に聴こうとすればいいのか
【質問の背景】
普段日本語でコミュニケーションをとると、相手の言葉を一言一句理解しようとはしていないのに、(ざっくりの理解でコミュニケーションとれているのに)、英語のリスニングになると単語レベルまで一生懸命聴いて理解しようとしていることが多く疲れてしまう。さらに、一言一句聴きとろうとして、最初の方の単語を終盤忘れてしまいがち。【質問】
結局理解できていないことが悩みです。漠然としていてすみません、よろしくお願いします。フォレスト
2022年2月12日
英語レベル:上級実はお酒の席の英語が一番きつい気が?
【質問の背景】
ふざけた質問ですみません!ネイティブ達と話す時、お酒飲むと向こうがセーブ無しにネイティブスピードとスラングで話すので、英会話で一番きつい場面な気がしています。【質問】
何かお酒の席の英会話についてTipsなどお持ちの方がいらっしゃったらおしえていただけますでしょうか?フライ
2022年2月4日
英語レベル:中級日常的に英語を勉強するのに最適な方法はある?
【質問の背景】
独学で英語学習を進めていますが、やはり英語に触れる機会が少ないと感じています。日常生活の中で英語を学ぶ機会を増やしたいと思っています。【質問】
結婚しておりシェアハウスに住むなどは難しいのですが、日常的に英語を勉強するのに良い方法はありますか?ひまわり
2022年1月19日
英語レベル:上級英会話時のアイコンタクトや握手など
【質問の背景】
英語力が乏しいので日常会話ではボディランゲージで補足することが多いです。ただ海外旅行を良くしているのですが、国によって違いがあるのかなど気になっています。【質問】
ボディランゲージなどで、国によっても違うと思いますが、目を合わせたり、うなづいたり、握手したりなど、一般的な日本人として気をつけた方が良いポイントが有ったりしたらおしえていただきたいです!ゆき
2022年1月18日
英語レベル:中級How are you?への小粋な返し方
【質問の背景】
How are you?に「fine」の返しは良くないって言いますよね?一方で映画とかで見ることも有る気がしまして。。【質問】
How are you?に対して小粋な返し方ってどういうのが有りますかね?