スターダむ
2022年8月2日
英語レベル:中級
隙間時間に英語のライティングを上達させるには?
【お悩みの背景】
海外で暮らすことになり、英文を書く機会も増えたため、英語のライティング力を上達させたいです。
【お悩み本文】
ライティング力を上げるために、日常の隙間時間にできる勉強方法はありますか?
英語のプロからの回答
人気の回答
ココがポイント
SNSやニュースサイトのコメント欄などが使えるかもしれません
日常の隙間時間で学習をするのであれば、多分ほとんどの方が毎日持っていらっしゃるスマホを活用してのライティング学習が便利だと思います。
海外に住むこということなので、現地の方と SNS で繋がっておけば英語テキストでやり取りする機会も増えますよね。
また英語でニュースなどを読み聞きすること、そして、そのコメント欄にご自身の意見を英語で記すことも面白いと思います。
どちらの文章も2、3行からで大丈夫ですし、隙間時間にサッと学習する分にはお気軽に取り入れられるのではないでしょうか?
隙間時間の学習はあくまでも補助的なものですが、ちりも積もれば大きな力になります。
短い時間にすぐに取り掛かれれる仕組みづくりも考えてみてくださいね。
ポイントは気楽に楽しく続けられる方法を最初は選ぶことだと思いますよ。
1
Mokoコーチにメッセージを伝えましょう!
ココがポイント
隙間時間にインプットとアウトプット、タイミングを分けてやるのはいかがでしょう
ライティングを向上させたいということであれば、大きく分けて2つするべきことがあります。
それは、語彙や表現フレーズなどの習得と、自分のライティングの練習です。いわゆるインプットとアウトプットですね。
隙間時間のアウトプットとしては、例えばその瞬間に頭の中に出てきている気持ちを英語にし、スマホに打ち込んでみるのもいいですね。
よく日記をお勧めするのですが、日記だとどうしても1日の終わりに書くイメージなので、日記でなくとも、頭に浮かんだ何気ないことを英文化するだけでも十分に練習になります。
例えば電車に座ることができたなら、「電車座れてラッキーだった、今日はこの後こういう用事があって、そのために体力温存しておこう、夜ご飯は何にしようかな」など。
もっとビジネスチックな方が良ければ、最近仕事でやりとりした会話など思い起こし、英語化してスマホに打ち込んでみるのもいいですね。(もちろんノートでもいいですが、スマホだとどこでもできますよね)。
ただ、それだけだと自分の知っている今の表現幅から増えていかないので、例えば通勤時間は英語ニュースを読む、など、正しい英語の文章に触れる機会も隙間時間で設けるとさらに効果的だと思います。頑張ってくださいね。
1
Monicoコーチにメッセージを伝えましょう!