ナビメニュー
X
Profile image

たんこ

2025年3月17日

英語レベル:初級

長年勉強しても話せない・聞き取れない英語の壁

【お悩み本文】

私は40代で、学生時代から現在まで英語を継続的に勉強してきましたが、話すことと聞き取ることがずっと苦手です。 日常会話で言いたいことがすぐに出てこないし、相手の話すスピードについていけません。知っている単語でも聞き取れないことが多く、発音に自信がなくて話すのをためらってしまいます。文法を考えながら話すので会話が続かないんです。 英語学習のために「シリウス」「英語頻出問題集」「英文法標準問題精講」などの教材を使い、洋楽を聴いて学習していますが、一人で自宅学習をしているため、実際に英語を使う機会が少ないです。週に4〜7時間程度は勉強しているのに、なかなか上達を実感できません。 英語を話したり聞いたりするとき、いつも緊張や不安、恥ずかしさや自信のなさを感じてしまいます。単語や表現の知識不足、発音やリスニングの基礎スキル不足、英語で考える習慣がついていないことが大きな壁だと感じています。 将来は字幕なしで映画を見られるようになりたいし、外国の方と日常会話なら悩まずにできるようになりたいです。自信を持って英語を話せるようになって、それが仕事にもつながればいいなと思っています。

英語のプロからの回答

質問を探す

プロの英語学習ガイド