Hiroshi
2025年2月12日
日常会話で簡単な言葉が出てこず、自信をなくしてしまう
【お悩み本文】
私は50代以上で、5年以上英語学習を続けていますが、まだ初級レベルだと感じています。毎日アプリやオンライン英会話を使って勉強していますが、日常会話で簡単な言葉が出てこないことに悩んでいます。特に感情や意見を表現するときに難しさを感じます。 言葉が出てこないとき、自信をなくしたり焦ったりしてしまい、さらに言葉が出にくくなる悪循環に陥っています。言い換えて表現しようと努力していますが、なかなか上手くいきません。 英語を話す機会は月に数回程度で、もっと頻繁に話す機会があれば良いのにと思っています。特にリスニング力を改善したいと考えていますが、なかなか進歩を感じられず、もどかしさを感じています。 趣味で洋画や洋書を楽しむために英語を学んでいるので、字幕なしで映画やドラマが理解できたときはとてもうれしいです。また、ネイティブスピーカーと会話が続いたときや、テストで良い結果が出たときもモチベーションが上がります。 でも、日々の会話で簡単な言葉が出てこないことに悩み、努力しているのになかなか上達を実感できないことにフラストレーションを感じています。長年学習を続けているのに、まだ思うように英語が話せないことに落胆することもあります。