マック
2025年2月10日
外国人の友達と話す時、緊張して英語が出てこない
【お悩み本文】
私は50代以上で、最近1年以内に英語を使う機会が増えました。自己成長のために英語を学んでいますが、外国人の友達と話す時にとても緊張してしまいます。毎日のように外国人の友達と直接会って話す機会があるのに、文法が正しいか不安で、単語や表現が思い浮かばず、発音にも自信がありません。相手の話すスピードについていけないこともあり、恥ずかしさや焦り、緊張を感じてしまいます。 オンライン英会話を試してみましたが、実際の友達との会話にはあまり役立っていないと感じています。自分の英語レベルは初級だと思っていて、簡単な日常会話はできますが、もっと上達したいと思っています。1年以内に上達を感じたいという目標がありますが、なかなか思うように進歩が感じられず悩んでいます。 英語を話すときは、リラックスして楽しみながら臨みたいと思っているのですが、現実はそうはいきません。緊張や不安が先立ってしまい、自分の思いを自由に表現できないもどかしさを感じています。英語で自己表現ができるようになりたいという願いと、実際の自分の能力とのギャップに悩んでいます。