ナビメニュー
X
Profile image

じこう

2025年1月30日

英語レベル:初級

必要性を感じつつも、継続できない英語学習の葛藤

【お悩み本文】

私は50代以上で、英語に対して複雑な思いを抱えています。社会的な必要性は感じているものの、日常生活では英語を使う機会がほとんどないため、学習を継続することが難しいんです。 映画やドラマを字幕なしで楽しみたいという願望や、外国の友達とスムーズにコミュニケーションを取りたいという思いはあります。でも、実際に勉強を始めても長続きしないんです。特に日常会話や趣味の話、冗談や文化的な話題、深い感情表現などで困難を感じています。 今まで教材や英語の本を使って学習してきましたが、継続的な学習習慣を作ることやモチベーションを保つことが本当に難しいんです。生活に直接的な必要性がないことが大きな要因だと感じています。 英語ができるようになりたいという憧れはありますが、同時に挫折や諦めの気持ちも抱えています。興味がないと勉強は続かないという過去の経験から、学習に対して複雑な感情を持っています。 現在の英語力は、読むことは多少できますが、それ以外のスキルはほとんど忘れてしまった状態です。直前に迫った海外の仕事に向けた準備以外は、特に具体的な目標や英語を使う機会がありません。 この状況で、どうやってモチベーションを保ち、効果的に英語力を向上させればいいのか、本当に悩んでいます。

英語のプロからの回答

質問を探す

プロの英語学習ガイド