ナビメニュー
X
Profile image

りゅう

2025年1月26日

英語レベル:初級

英検3級合格への道のりに不安を感じている中高生の悩み

【お悩み本文】

私は中学生か高校生で、将来の進学や就職に役立つと思い、英検3級の取得を目指しています。でも、正直なところ、英語学習にはたくさんの不安があります。 長文問題や文法が特に苦手で、文法規則を覚えたり、実際の文章で応用したりするのが難しいんです。長文を読むと、内容を理解するのに苦労したり、複雑な構造に混乱したりしてしまいます。 今まで文法書や問題集で勉強してきましたが、あまり効果を感じられず、モチベーションが下がってしまいます。問題は解けても、自分で文を作るのは難しいし、実際の英語使用場面との関連性がわからないんです。 英検3級の勉強をこれから本格的に始めようと思っていますが、勉強の仕方がわからないし、モチベーションを維持できるか心配です。文法や単語の暗記が苦手だし、リスニングや英作文にも自信がありません。 でも、1日2〜3時間は英語学習に使える時間があるので、何とか頑張りたいと思っています。効果的な学習方法や、モチベーションを保つためのコミュニティ、進捗確認のサポート、苦手分野を克服するためのトレーニング、実践的な英語使用の機会があれば、もっと効果的に学習できるんじゃないかと思います。 不安はありますが、諦めたくありません。もっと効果的な方法を見つけて、英検3級合格への道のりを進んでいきたいです。

英語のプロからの回答

質問を探す

プロの英語学習ガイド