こう
2025年1月13日
英検2級突破への道のりに不安を感じる高校生の悩み
【お悩み本文】
私は高校生で、英検2級合格を目指して日々勉強しています。でも、ライティングとリスニングがなかなか点数に結びつかず、不安を感じています。特に、時間内に解答をまとめるのが難しく、ネイティブの発音やスピードについていけません。長文を読んで内容を理解するのも苦手で、基本的な文法や語彙力も不足していると感じています。 毎日30分以上、自宅や通学中に英語のアプリやオンライン教材を使って勉強していますが、思うような成果が出ていません。英語を使うことに抵抗はなく、コツコツと継続して勉強できるのが私の強みです。でも、勉強するときは不安や緊張を感じることが多く、時には面倒くさいと思うこともあります。 英検2級に合格することはもちろん、将来は大学受験で高得点を取りたいし、海外旅行で困らないレベルになりたい。さらには、ネイティブと自然に会話できるようになりたいという夢もあります。でも、今の自分の英語力では、それらの目標はまだまだ遠く感じてしまいます。 これからは、タイムマネジメント術を取り入れた学習や、英語の長文を毎日読む習慣づけ、文法や語彙の基礎固め、そして英語のポッドキャストや動画で聴解力を強化したいと考えています。でも、本当にこれで英検2級に合格できるのか、不安でいっぱいです。