クラリス
2025年1月5日
発音の自己評価が難しく、フィードバックの理解に苦戦
【お悩み本文】
私は50代以上で、10年以上英語を学んでいます。現在、中級者レベルの英語力があり、日常会話程度の発音はできますが、難しい単語や文章で躓くことがあります。 私の最大の悩みは、スピークバディを使って発音練習をしているものの、自分の発音のどこが悪いのか説明がなく、フィードバックの意味がよくわからないことです。自宅で一人で練習しているため、適切なフィードバックを得ることが難しく、自己評価に不安を感じています。 英語のネイティブスピーカーと自信を持って会話したいという強い願望がありますが、普段の生活では英語を使う機会がほとんどありません。これが、実践的な発音スキルを磨く上での大きな障害となっています。 しかし、難しさを感じつつもやる気を持ち続け、目標達成に向けて頑張っています。特に、日常会話で自信を持って話せるようになりたいという具体的な目標を持っています。 長年の学習経験があるにもかかわらず、適切なフィードバックや実践機会の不足により、思うように上達できていないもどかしさを感じています。でも、諦めずに学習を続け、効果的な方法を見つけたいという強い意志があります。