私は50代以上で、5年以上英語学習を続けていますが、なかなか効果が実感できず悩んでいます。特に会話で文法を正しく使えないことが大きな課題です。時制の使い分け、関係代名詞、仮定法、前置詞、冠詞など、ほとんどの文法項目に難しさを感じています。
文法書での独学やオンライン講座の受講、英作文の練習、ネイティブスピーカーとの会話練習など、様々な方法を試してきましたが、思うような成果が出ていません。現在は中級レベルで日常会話はできますが、複雑な内容になると苦労します。
外国人の友人とのコミュニケーション、仕事、海外旅行のために英語を使いたいという明確な目的があり、週に5〜10時間も学習に時間を割いています。でも、適切な学習方法がわからず、モチベーションの維持も難しいです。
英語学習に対しては、挫折感や落ち込みを感じることもありますが、同時に達成感や自信、楽しさも感じています。長年努力を重ねてきたのに、思うような上達が感じられないのはとても辛いです。でも、諦めたくはありません。どうすれば効果的に学習を進められるのか、本当に悩んでいます。