ナビメニュー

社会人必見!英語の勉強が続かない原因と今すぐできる解決法7選

Author profile picture
Author profile picture
Author profile picture
. . .

英語学習のプロの意見 : 4

注目記事写真

・英語の勉強が続かなくてしんどい

・学習が継続できない原因と解決策を知りたい

・今度こそ英語力をアップさせたい

「目標を達成するまで続ける」と意気込んで英語の勉強をスタートしたものの、仕事などに追われて続けるのが難しく挫折してしまう…。

こんな経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。

仕事をこなしながら、日々の生活を忙しく送る中で、新たに英語学習の時間を取り入れるのは簡単なことではありません。

一方で、少しだけ工夫をすることで英語学習の継続率を上げられることもまた事実!

この記事では英語の学習が続かない原因解決策続けられるための教材の選び方などを紹介しています。

まずは自分自身のことを振り返りながら、英語の勉強が続かない原因を一緒に探っていきましょう。

この記事に登場する英語学習のプロ

Author profile picture

Yuuコーチ

日本生まれ。オーストラリア University of New South Wales 経済学専攻、卒業。英会話スクール勤務を経て、現在は英語公用語のグローバルなIT企業で働いています。子どもから大人まで英会話、文法、勉強方法などの指導経験あり。英検®1級、TOEIC®980点取得。猫を4匹飼っています。

Author profile picture

大和博

ビジネス英語コーチ。京都大学卒業後、日系企業でエンジニアとして勤務。ミーティングで、アメリカ人に英語がまったく通じず恥ずかしい思いを味わった経験から、一念発起しビジネスで使える英会話を身につける。その後、6,000人が参加する大規模な国際学会で英語プレゼンを経験。現在はアメリカのグローバル企業との仕事を通じ、英語のWeb会議を年間53回行い、プレゼンとディスカッションをする傍ら、ビジネスパーソンが「仕事で結果を出せる」英語力を身につけるサポートをしている。

Author profile picture

Mokoコーチ

留学経験なしに国内で英語を学習。英語講師/ホテル勤務、地球一周の船旅でボランティア通訳を経験。コーチ歴4年目、現在までに英会話やTOEIC®のコーチングで100名以上のラーナーさんの学習を支援しました。

Author profile picture

Shin

TOEIC®︎985、英検®︎1級、TOEFL®︎108。純日本人ながら、大人になってからの日本における自学自習で英語力を磨く。その後、大学受験予備校講師、英検®︎講師、TOEIC®︎講師、TOEFL®︎講師等、英語に関するあらゆる試験を指導する講師職に就く。

【社会人向け】英語の勉強が続かない原因

英語の勉強が続かないと「自分には英語学習が向いていないのでは」と落ち込んだりしてしまう方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。

自分の学習方法などについて振り返り、続かない原因や改善点を見つけながら他の方法を試したりしていくことで英語の勉強を継続するためのヒントが見えてきますよ。

新しく始めた勉強にしんどさやストレスを感じるのは当たり前のことなので、自分を責めずに原因からチェックしていきましょう。

英語の勉強が続かない原因として次の7つが考えられます。

【英語の勉強が続かない原因】
  • 学習の目的やゴールが明確ではない
  • やる気やモチベーションの有無に左右されている
  • 適切な教材が選べていない
  • 英語学習の方法に不安がある
  • 「進んでいる」という感覚や達成感がない
  • 英語学習の優先順位が低い
  • 学習環境が整っていない

それぞれの原因について簡単に紹介していきます。

①学習の目的やゴールが明確ではない

「なんとなく将来必要になりそうだから」など、英語学習の目的やゴールがないことが英語の勉強が続かない原因になってしまうこともあります。

理由は目的やゴールがないと何を学ぶべきかがはっきりしないため、あれもこれも試してしまうから。

その結果、学習効果を感じにくくなり、挫折の原因になってしまいます。

また、目標がない学習は1日のスケジュールの中での優先度も低くなりがちです。

緊急を要する仕事やスマートフォンで手軽に体験できる娯楽と天秤にかけた時に、英語学習を後回しにしてしまっている方も多いのではないでしょうか。

英語の勉強が続かないという悩みがあるなら、まずは目的やゴールを再確認してみましょう。

②やる気やモチベーションの有無に左右されている

英語の勉強が続かない原因の2つ目が、やる気やモチベーションに頼っているからです。

やる気やモチベーションは、体調や心の状態、環境などによっても簡単に左右されます。

そのため、「やる気がある時に英語の勉強をする」「やる気がない時は休んでOK」などと決めていたりする場合、継続は難しくなってしまいます。

いつもモチベーションの高い状態で英語学習に取り組めるのが理想ですが、人の心と体は毎日変化するもの。

やる気だけに左右されずに英語学習を続けられる方法を取り入れるのが、継続するための大切なポイントです。

③適切な教材が選べていない

3つ目に紹介する英語の勉強が続かない原因は、適切な教材が選べていないことです。

テキストや問題集が難しすぎると机に向かうハードルが高くなりすぎたり、簡単すぎると退屈に感じてしまったりするため、学習が続かなくなってしまいます。

また、学習目的に合わない教材を選んでしまうと目標に近づいている感覚を得られずに、机に向かうことが苦痛になってしまう可能性も。

「英語の勉強が続かない原因が教材かもしれない」と感じる場合は、のちほど紹介する「教材の選び方」も読みながら自分に合うものを選び直すのがおすすめです。

④英語学習の方法に不安がある

英語の学習方法に不安があることも、英語の勉強が続かない原因になっているかもしれません。

独学で始めた場合、「この学習方法で本当に必要な英語力が身につくのか」「この教材で良いのだろうか」と不安になることはありませんか。

不安を抱えたままだと勉強に集中できなくなり、続けることも難しくなってしまう可能性があります。

このままで良いのだろうかと不安になることが多い場合は、フィードバックがあったり、英語学習の専門家からアドバイスがもらえたりするサービスを活用するのも選択肢の一つになるでしょう。

⑤「進んでいる」という感覚や達成感がない

5つ目に紹介する英語の勉強が続かない原因は、学習をしても「前に進んでいる」という感覚や達成感がないことです。

進捗が感じられないと、次のようなネガティブな気持ちになってしまうことがあります。

・自分は何もできていない

・成長していない感じがする

・勉強に向いていない

その結果、「英語学習を頑張ろう」という気持ちが薄れ、他のことに時間を使ってしまった結果、さらに継続しにくい状態に陥ってしまうことも。

ゴールに向かって英語の勉強を続けたい場合は、「少しずつでも進んでいる」と感じられる工夫をすることも大切です。

⑥英語学習の優先順位が低い

1日の予定の中で、英語学習の優先順位はどのくらいでしょうか。

英語の勉強が続かない原因のひとつとして、優先順位が低いことも考えられます。

1日は24時間しかないため、仕事をしていると自由に使える時間は限られてしまいますよね。

その時間は自分にとって欠かせないことや大切なこと、楽しいことなどから順番に使われていきます。

英語学習の優先度が低い場合、時間の確保さえ難しく、継続は困難になることが簡単に予想できるでしょう。

⑦学習環境が整っていない

最後に紹介する英語の勉強が続かない原因は、学習環境が整っていないからです。

例えばいつも勉強をする机の目の前にテレビがあったり、近くにスマートフォンがあったりしたら、目に入るたびに「見たい」という誘惑と戦わなくてはいけなくなります。

テキストを載せたいのに散らかっていたら、片付けるところからスタートしなければならないため、学習に取り組むまでのハードルも上がってしまい挫折の原因になりかねません。

特に仕事などで疲れている場合は誘惑に負けやすくなってしまっているので、心当たりがある場合は学習環境を整えることから始めてみるのがおすすめです。

【解決策】英語の勉強が続かなくてしんどい現状を打破するための7ステップ

自分自身の今までの学習を振り返って英語の勉強が続かない原因を把握できたら、次は現状を変えるための対策をしていきましょう。

ここからは、英語の勉強が続かないという状況を打破するための方法を7ステップで解説していきます。

【英語学習を続けるための7ステップ】

1. 英語学習の目的やゴールを設定する

2. 1日のスケジュールを見直し、勉強時間を確保する

3. やる気に頼らず、習慣化を目指す

4. 自分に合う教材・学習方法を選択する

5. 英語を勉強するための学習環境を整える

6. 目標の最低ラインを設定しておく

7. 学習記録や日記をつけて達成感を味わう

最初から一つずつ見直すことで英語の勉強が続く確率がぐんと上がりますが、続かない原因がはっきりしているなら解決できそうなステップから始めてもOKです。

1から紹介していくので、英語の勉強をゼロからやり直したいという社会人の方の参考にもなるはずですよ。

①英語学習の目的やゴールを設定する

英語学習の目的やゴールが明確ではないなら、「なぜ英語力をアップさせたいのか」「今英語学習が必要な理由は何か」などについて時間をとって考えてみましょう。

小さなものでも抽象的なものでも、英語学習を始めた理由はあるはずです。

例えば、次のように自分が英語を使ってしたいことは何か思い返してみてください。

・仕事で取引先の担当者ともっと円滑にコミュニケーションをとりたい

・プレゼンテーションを英語で格好良くできる上司に憧れている

・趣味の海外旅行をもっと楽しみたい

また、可能であればゴールから逆算をして、月や日にちごとに区切った小さいゴールも設定するのがおすすめです。

日々のやることが明確になり、継続しやすくなりますよ。

【スモールゴールの例】
  • 1ヶ月でビジネス英語の単語本の内容をマスターする
  • 1日1回は英会話アプリで学習をする
  • 1日に英語のニュース記事を1つ読む

「学習目的が思い浮かばない」という場合は、目標設定や現状のまま学習を続けるためのヒントをまとめたので、次の記事にも目を通してみてくださいね。

英語の学習目的がない社会人へ | 目標設定のヒントや具体例も紹介

②1日のスケジュールを見直し、勉強時間を確保する

英語の勉強が続かない状況を抜け出すために、次に勉強時間の確保に取りかかります。

あらかじめ1日のスケジュールの中に英語学習の時間を入れることで、「優先順位が下がって机に向かえない」という事態を避けられますよ。

どの時間に机に向かうかを決めるために、まずは1日の具体的なスケジュールを書き出してみるのがおすすめです。

タイマーなどを使って時間を区切りながら、1日の行動を振り返り細かく記録していきます。

「スマホを見て無駄に過ごしている」「この作業をしながら英語のリスニングができるかもしれない」などの発見があったりして、学習計画が立てやすくなります。

実際に時間を決めて英語学習をしてみて、なかなか上手くいかないようだったら時間帯を変更するなどの工夫もしながら継続を目指しましょう。

③やる気に頼らず、習慣化を目指す

「学習をする時間を決めたけれど、やる気に左右されてしまう」という事態を避けるため、習慣化を目指しましょう。

毎日の習慣になってしまえば歯磨きなどと同様に、感情に振り回されずに自動で学習に取り組めるようになるからです。

習慣化をするためのポイントは次のとおり。

【習慣化のポイント】
  • 毎日できるだけ同じ時間に行う
  • 英語学習と他の習慣とくっつけてスケジュールを組む
  • 週4回以上行う
  • 60日ほど継続することを目指す

習慣化は、英語の勉強が続かないというしんどい状況を抜け出すための大切なステップです。

新しい習慣をつくるのは最初は苦労しますが、のちに楽になることをイメージして継続していきましょう。

④自分に合う教材・学習方法を選択する

自分のレベルや英語学習の目的に合わない教材を使用するのは、勉強が続かない原因になってしまいます。

教材を選ぶ時は、次のポイントも考慮しながら選択しましょう。

・自分の英語レベル

・何のために英語を学習するか

・まずはどのような力を身につけたいか

現在はテキストや問題集だけではなく、アプリやオンライン英会話、コーチングなどのサービスも充実しているので、使える時間や自分の性格も加味して選ぶことで英語の勉強の継続率もさらに上がるはず!

「自分では何を学習して良いかわからないので不安」「英語学習のプロからアドバイスをもらいたい」という場合は、「AIカウンセラーに英語相談」を活用するという方法もありますよ。

「AIカウンセラーに英語相談」とは

「AIカウンセラーに英語相談」とは自分の悩みを言語化できたり、英語学習のプロから解決策を学べたりするサービスです。

具体的には英語学習に関して困っていることなどについてAIとチャット形式で会話をすることで、現在抱えている課題が深掘りされ、言語化されるという仕組みです。

悩みの言語化は次のデータに基づいて行われます。

・1,000件を超えるプロによる英語のお悩み解決データ

・第二言語習得理論

言語化されることで、自分がどのような課題を抱えているのかについて理解を深められ、何をすべきかの計画を立てやすくなります。

さらにAIがまとめてくれた悩みを投稿することで、英語学習のプロから解決策やアドバイスがもらえます。

英語学習に対する不安があったり、教材選びや勉強方法で悩んでいたりする時はぜひ活用してみてくださいね。

⑤英語を勉強するための学習環境を整える

英語の勉強に集中できる環境を作ることは、英語学習が続かない現状を打破するために欠かせません。

ベストな方法は、勉強をするだけのスペースを作ることです。

理由は脳が「ここに来たら英語学習をする」と認識することで、勉強モードに切り替えやすくなるから。

また、机に向かっている時にはスマートフォンなどの気が散るものは目に入らない場所に置いておきます。

専用のスペースを作るのが難しい場合はテーブルの上を常に整理しておくなど、学習のハードルが上がらないような工夫をしてみてくださいね。

⑥目標の最低ラインを設定しておく

いざ習慣化を意識して環境を整えてスタートしても、体調不良になったり、仕事でショックな出来事があってメンタルが落ち込んだりと、学習に向かえないと感じる時もやってきます。

そのような時のために、目標の中に「最低ライン」を設定しておきましょう。

例えば、「1日3つの単語を覚える」「アプリで5分だけ取り組む」などの自分がどのような状態でも絶対に達成できるゴールも作っておきます。

少しでも取り組むことで、「今日はできなかった」というネガティブな気持ちになることを避けられるうえに、習慣化に近づいていけるからです。

辛い状況でも英語の勉強が続けられたということが、継続をするための自信にもなってくれますよ。

⑦学習記録や日記をつけて達成感を味わう

英語の勉強が続かない原因が、前に進んでいる感覚がなくネガティブな気持ちになってしまうことなら、記録をつけることで解決するかもしれません。

英語学習をした記録や日記をつけることで、自分の頑張りが可視化されたり、理解できたりして、達成感を感じられるからです。

例えば、日記をつけるなら「その日に頑張ったこと」「できるようになったこと」などを記録していきます。

1日の終わりに行うとポジティブな気持ちになり、「また明日も頑張ろう」と思えるので学習の継続にも繋がりますよ。

英語の勉強が続かない社会人向け | 継続できる教材の選び方

ここからは、英語の勉強が続かない社会人の方に向けて継続できる教材の選び方を紹介していきます。

自分に合わない教材を選んでしまうと挫折の原因になってしまうので、必要なポイントを抑えながら最適なものを選択していきましょう。

教材選びのポイントは次のとおりです。

【続けるための教材選びのポイント】
  • 自分の英語レベルを把握する
  • レベル・目的に合う教材を選ぶ
  • アウトプットの練習もできる教材を選ぶ
  • フィードバックがあるサービスを活用する
  • リマインド機能があるサービスを選ぶ
  • 学習状況を記録してくれるサービスを選ぶ

それぞれについて簡単に解説していきます。

①まずは自分の英語レベルを把握する

まずは自分の英語レベルを把握しましょう。

レベルをチェックする方法としては、AI英会話アプリオンライン英会話のレベルチェック英語の資格試験を受けてみるなどの方法があります。

アプリやオンライン英会話の場合は無料体験期間で試せる場合も多いです。

例えば、AI英会話スピークバディでは高性能なAIが実践的な英会話力を1〜10段階で診断してくれます。

レベルチェックについて詳しくは、次のQ&Aにもまとめているので気になる方は目を通してみてくださいね。

Q.スピークバディはレベルチェックテストができるそうですが、今の自分の英会話レベルを、どの程度正確に知ることができますか?
Yuuコーチコーチ

Yuuコーチ

レベルチェックテストは3〜4分でできる内容で、CEFR-Jという日本人に向けて作られた英語力の指標に基づいたレベル(1〜10)で診断されます。 このテストは、筆記や読解ではなく「スピーキング」で判断されることが特徴です。
続きを読む

②レベル・目的に合う教材を選ぶ

自分の英語力が把握できたら、次は教材を選んでいきます。

教材を選ぶ際は、次の2つの視点を持って選ぶのがおすすめです。

・自分の英語レベルに合っているか

・英語の学習目的に合っているか

難しすぎず、簡単すぎず、自分の英語力より少し高いくらいの教材を選ぶことが楽しみながら学習を続けるためのコツ。

問題集などを買う場合は、パラパラとページを見て事前に確認できると安心です。

また、「仕事で英語が使えるようになりたい」という場合はビジネス英語を学べる教材を選ぶなど、勉強を続けることで学習目的を達成できるものを選びましょう。

③アウトプットの練習もできる教材を選ぶ

英語の勉強が続かない現状を変えるための教材選びのポイントの3つ目が、アウトプットの練習もできる教材を選ぶことです。

人は学んだことをアウトプットする際に記憶がより定着するからです。

・学んだことをチェックできるテストがある

・英作文などができる

・スピーキングの練習ができる

など、インプットをするだけでは終わらないような教材・サービスを活用しましょう。

「スピーキングの練習がしたいけれど、人と話すのはハードルが高い」という場合は、高性能なAIが搭載された英会話アプリやChatGPTを活用して練習する方法もあります。

スピーキングの練習ができるアプリについては次の記事にまとめているので、合わせて読んでみてくださいね。

英語が話せるようになりたい人におすすめ無料アプリ15選!初心者が効率的に使うコツも紹介

④フィードバックがあるサービスを活用する

自力で英語の勉強をしていても続かない場合は、フィードバックがあるサービスを選ぶのもおすすめのポイントです。

独学をしていると、「このままの学習方法で良いのだろうか」と不安になることもありますよね。

そのような時に相談できる相手や、自分の成長を見てくれる先生などがいると安心して継続できます。

一人で勉強を続けることで不安になり、それが挫折の原因になっていると感じる場合は、オンライン英会話やコーチングなどを活用して英語学習の専門家のサポートを受けることを検討してみるのもひとつの方法ですよ。

サービスを選ぶ際に、次の英語学習のプロの意見も参考になるかもしれません。

Q.コーチングが合う人、英会話レッスンが合う人の違いって?
大和博コーチ

大和博

<英語コーチング> メリット 数ヶ月の短期間で英語力を伸ばしたい 自分に合ったカリキュラムで効率的に英語を学びたい コーチが学習をサポートしてくれるので、モチベーションを維持しやすい
続きを読む

⑤リマインド機能があるサービスを選ぶ

「勉強の予定を入れていても忘れてしまう」「なかなか習慣にならない」と感じているなら、リマインド機能があるサービスを使ってみるのも良いでしょう。

「今は英語学習の時間」とリマインドしてもらうことで、忘れてサボってしまうことを防いだり、気持ちを勉強に向けることができたりするからです。

英語学習アプリにはリマインド機能がついていることが多く、学習時間になったらやる気の出る言葉と一緒にお知らせしてくれたりします。

本などを使って学習をする場合は、スマートフォンのリマインダーアプリをセットして自分で忘れない仕組みを作ることも可能です。

⑥学習状況を記録してくれるサービスを選ぶ

最後に紹介する英語の勉強が続かない状況を変えるための教材選びのポイントは、学習状況を記録してくれるサービスを選ぶことです。

今までの学習時間や達成度などが見えると、モチベーションを保ちやすくなり、英語学習の継続率アップも期待できるのは前述したとおり。

自分で記録をするのもおすすめですが、時間が取れなかったりする場合は自動で記録されるサービスを活用すれば、手間を増やさずに達成感を味わえます。

英会話アプリやオンライン英会話など自動で記録をしてくれるサービスは多いので、教材を選ぶ際にぜひチェックしてみてくださいね。

【FAQ】英語の勉強が続かないことに関するよくある質問

「英語の勉強が続かない」と悩んでいる方は多いので、最後に英語学習中に感じる不安や継続に関する悩み・質問をまとめました。

英語学習のプロの回答も載せているので、気になることがあれば目を通してみてください。

【英語の勉強が続かないことについての質問】
  • 英語学習中のプラトー期はどのように乗り越えたら良いでしょうか。
  • 英語の勉強をしているとイライラしてしまいます。
  • TOEIC学習で集中力が続きません。効果的な学習方法が知りたい。

悩みを一つひとつ解消しながら、目標に向かって進んでいきましょう。

英語学習中のプラトー期はどのように乗り越えたら良いでしょうか。

プラトー期とは伸び悩みの時期のことを指し、英語学習が中級以上に入ると感じることが多くなります。

今まで順調に成長をしてきた中で、なかなか成果が出にくくなってきたら不安になってしまいますよね。

英語の勉強をしても伸びない時期は、次のことを試してみることで突破口が見えてくるかもしれません。

・目標を再確認する

・スモールゴールを設定する

・学習方法を見直す

・アウトプットの量を増やす

・客観的なフィードバックを活用する

詳しくは次の記事にまとめているので、気になる方は合わせてチェックしてみてくださいね。

英語学習の伸び悩みが辛い!今すぐ試したい伸びない時期の突破法5選

また、TOEIC学習で伸び悩みを感じている方への英語学習のプロの回答も載せておきます。

Q.英語力が伸びない原因は、何が考えられるでしょうか。最近英語力の伸び悩みを感じており、不安です。
Mokoコーチコーチ

Mokoコーチ

英語学習は山登りに似ていると思います。 最初の頃はすいすい登っていけても、上に上がれば上がるほど、以前ほど簡単に登れなくなってしまうのですから。 伸び悩みを感じるのは、それだけ地上から高く登ってきたといい変えることもできますよ。
続きを読む

英語の勉強をしているとイライラしてしまいます。

次は、「英単語を覚えられないので英語の勉強をしているとイライラしてしまう」という悩みです。

特に忙しい社会人の場合は、時間を使って単語学習をしたのに覚えられなかったら不快に感じてしまうでしょう。

しかし、1度覚えたことを復習をしなければ忘れてしまうのが人間です。

「忘れてしまうことは仕方のないこと」という事実を受け止め、定期的に復習を行っていきましょう。

また、睡眠不足などの場合はイライラも感じやすくなるので、生活習慣を整えるのも大切です。

英単語が覚えられないという悩みに対しての回答をもっと詳しく知りたい方は、次のプロの意見にも目を通してくださいね。

Q.英単語が覚えられないのが悩みです。勉強しているとイライラしてしまいます。
Shinコーチ

Shin

忘れてしまうことを前提として、「順調に忘れていっているな」と感じながら、数回で覚えようとせずに作業として淡々と短期記憶を積み重ねていくようにしましょう。
続きを読む

TOEIC学習で集中力が続かない。効率的な学習方法は?

最後に紹介する英語の勉強に関する悩みは、TOEICで集中力が続かないというものです。

集中力が続かない理由として、例えば次のような原因が挙げられます。

・栄養や睡眠が不足している

・気が散りやすい環境にいる

・不安や悩みがある

学習を継続するためには、心身の状態も大切です。

思い当たる原因があれば改善を試みてみましょう。

できるだけ効率的な勉強方法を取り入れたい場合は、自分のスコアや課題に応じた作戦を立てて取り組んでいくのがおすすめです。

例えば、次のQ&Aが自分にとっての効率的な学習方法を見つけるためのヒントになるかもしれません。

Q.TOEIC900点到達にはどんな勉強方法が有効でしょうか?
Yuuコーチコーチ

Yuuコーチ

900点の壁を超えるためには ・時間配分を設定して練習する ・Part5で満点をとるくらい単語・文法を復習 ・日本語に訳さないトレーニング が大切だと考えます。
続きを読む

英語の勉強が続かない原因を把握して一つずつ解決していこう

今回は、英語の勉強が続かないと悩んでいる社会人のみなさんに向けて、英語学習が継続できない原因と解決策などを紹介しました。

続かない原因は一人ひとり異なるので、自分の今までの学習を振り返りながら適切な対策をしていきましょう。

記事で紹介した英語の勉強が続かない原因と続けるための7ステップをまとめると次のとおりです。

【英語の勉強が続かない原因】
  • 学習の目的やゴールが明確ではない
  • やる気やモチベーションの有無に左右されている
  • 適切な教材が選べていない
  • 英語学習の方法に不安がある
  • 「進んでいる」という感覚や達成感がない
  • 英語学習の優先順位が低い
  • 学習環境が整っていない

【英語学習を続けるための7ステップ】

1. 英語学習の目的やゴールを設定する

2. 1日のスケジュールを見直し、勉強時間を確保する

3. やる気に頼らず、習慣化を目指す

4. 自分に合う教材・学習方法を選択する

5. 英語を勉強するための学習環境を整える

6. 目標の最低ラインを設定しておく

7. 学習記録や日記をつけて達成感を味わう

もし、英語学習に対する漠然とした不安があったり、英語学習のプロから学習方法や教材選びに関するアドバイスをもらったりしたい場合「AIカウンセラーに英語相談」も積極的に活用してみてください。

悩みが言語化されて、解決のための行動が取りやすくなりますよ。

目標に向かって一歩一歩進んでいきましょう!

執筆者=ゆりな

SNSでシェア!