英語の学習目的がない社会人へ | 目標設定のヒントや具体例も紹介
英語学習のプロの意見 : 5
・英語学習の目的がなくてモチベーションが下がっている
・学習していてもむなしい気持ちになる
・例などを参考に英語の学習目的を設定したい
「将来に役立つかもしれない」「なんとなく大事そうだから」という理由で英語学習を始めたけれど、目的がなくモチベーションの低下やむなしさを感じている方もいるのではないでしょうか。
この記事では、社会人の方に向けて目標設定のヒントや具体的な英語学習目的の例などをまとめています。
「普段は忙しくてなかなか自分自身と向き合えていない」という方も、改めて自分の価値観や英語の学習目的について考えることで新たな発見があるかもしれません。
モチベーションを維持する方法や学習を継続するコツも紹介しているので、実践してみると今よりも学習に取り組むハードルを下げられますよ。
まずは、目的や目標を設定するメリットについて再確認していきましょう。
この記事に登場する英語学習のプロ
Mokoコーチ
留学経験なしに国内で英語を学習。英語講師/ホテル勤務、地球一周の船旅でボランティア通訳を経験。コーチ歴4年目、現在までに英会話やTOEIC®のコーチングで100名以上のラーナーさんの学習を支援しました。
Takuya_S
日本生まれ。University of California, Berkeley 通称UC Berkeley卒業。教育ベンチャー企業GLOBIS、Accentureを経て現在AmazonにてSCM Analyst・PMとして働いています。アメリカ人の妻と娘、犬1匹と東京に住んでます。仕事柄、世界各国のEngineerやData Scientist、Project Managerとのコミュニケーションが多く、グローバルな仕事の進め方や使いまわしの効く英語表現等の実務を通じて学んだことを共有できればと思います。
Naoki
海外経験なしで30代後半から英語をやり直し、TOEIC®︎980点、英検®︎1級を取得。外資系企業勤務経験あり。現在は英語講師、英語コーチ、英日翻訳者として活動中。ほぼ独学で英語を学習したため、様々な英語学習法に精通。得意分野は大学受験英語、TOEIC®︎、英検®︎、ビジネス英語等。「正しいやり方で学習を継続すれば、英語はできる」をモットーに現在も効果的な英語学習法を日々研究中。
Monicoコーチ
中学校の義務教育で英語に出会い虜になる。その後高校生で語学研修でオーストラリアに滞在、全然英語が話せなくて絶望する。外国語大学に進学し、ひたすら英語と向き合い続け、8か月の語学留学の後、ようやく英語に自信がつく。大人向け英会話学校で現役講師を務める傍ら、英語学習者向けのコラムなどライターとしても活動中。
林 智代乃
発達(心理/特性/認知/脳)を活かし、英語をこどもの個性を活かすツールに育んでいく関わりについて伝えるグローバル子育てコーチコンサルタント。英文学科卒の元幼稚園教諭。小中高の元個別塾講師(全科担当)・オーストラリア現地幼稚園にての研修経験・J-SHINE(小学校英語指導者資格)チャイルドマインダー・チャイルドボディセラピストなどの資格や経験を通して、たくさんのお子さんたちとおうちの方達と関わってきた経験をもとに、幼児期だけでなくその前後の発達段階も通し諸々の発達や心理を中心に学んできた経験も併せ、様々な角度からのアプローチ等をお伝えしている。自身の子は凸凹な特性を持ち、おうち英語で育んだ英語は興味関心を深めるツールとして使うバイリンガル。HPブログ記事やInstagramからもその様子を発信しており、学校との付き合い方はやや個性的。
英語の学習目的がない?!目的や目標を設定するメリット
英語の学習目的がないことは悪いことばかりではありませんが、次のようなデメリットが想定されます。
- モチベーションが低下して挫折してしまう
- 目的に合わせた学習方法を選びにくいので効率的に学習できない
一方で明確な目標があると、学習を継続しやすくなったり、忙しい中で捻出した時間を有効活用できたりするなどのメリットがあります。
「社会人であまり時間がないため、効率的に学習したい」という場合は、英語の学習目的を明確にすることが近道になるでしょう。
次項からは学習目的を設定するためのヒントや具体例を紹介していきます。
記事を読みながら自分の価値観を明確にして、もう一度目標・目的について考えてみるきっかけにしてみてくださいね。
英語学習の目的がない状態を脱却するためのヒント
「英語学習の目的がないという現状を変えたい」と感じているなら、時間をとって自分と向き合うことで今まで気づかなかった目的・目標が見えてくるかもしれません。
例えば次のような活動をしてみるのも、新しい発見があるのでおすすめです。
- 1. 自分にとって大切な価値観は何かを考えてみる
- 2. 英語を使った活動に参加してみる
- 3. 英語学習をしている人に話を聞いてみる
目的や目標を設定したりする際は、自分の内側から湧いてくる好奇心ややりがいなどに注目をすることで、充足感や幸福感がアップするといわれています。
このことも頭に入れながら学習目的を考えることで、長く楽しみながら英語学習に取り組めるでしょう。
①自分にとって大切な価値観は何かを考える
英語の学習目的がない状況を脱出したいなら、改めて「自分にとって大切な価値観は何か」を考えてみましょう。
重要な価値観と英語学習の目的を合致させられると、英語を勉強をすることに強い意味を持たせられます。
例えば、「自分が最も幸せな時はどんな時ですか?」という質問に対して、「仕事で困っている人を助けて、感謝された時」だとします。
この場合、「人に貢献をする」ということが自分にとって大切な価値観のひとつだといえますよね。
英語を学ぶことを通して、「誰かを助けること」を大きな目標にし、日常生活でどのように活かせるかを考えられたら、英語学習の目的も少しずつ見えてくるかもしれません。
自分の価値観を探すための質問リスト
自分にとって大切な価値観は何かを考えるために役立つ質問をいくつかピックアップしました。
時間をとって、ノートなどに書き出しながら自分自身について考えてみることで目的を探すためのヒントになるはずです。
- 1. 最も幸せを感じるのはどんな時ですか?そこからどのような価値観がわかりますか?
- 2. 今までで自分が最も誇りに思う経験は?価値観に沿った行動ができた時、人はそれを誇りに思います。
- 3. これまでで1番努力した経験はなんですか?その時のモチベーションになっている価値観は何ですか?
- 4. 人生で1番の後悔は何ですか?その後悔は、どの価値観を守れなかったから感じるものですか?
- 5. 社会や世界に対してどのような貢献をしたいと思いますか?どの価値観からその思いになるのでしょうか。
自分にとって大切な価値観がわかったら、現在の生活の中で英語学習にどのような目的を持たせられるか、ぜひ考えてみてくださいね。
②英語を使った活動に参加してみる
「学習目的がない」と悩んでいる時に試してみてほしいことの2つ目が、英語を使った活動に参加してみることです。
理由は「自分はこんなことに興味があったんだ」「もっと知りたい」「ここをもう少し理解できるようになりたい」などという新しい発見の機会になるからです。
英語を使う活動とは、例えば次のようなことが挙げられます。
- 英語で映画を見たり、音楽を聴いたりする
- 国際交流イベントに参加する
- オンライン英会話で英語を使って話してみる
- 英語のオンラインゲームをプレイして、他国のプレイヤーと交流をする
- 英語圏へ旅行してみる
実際に英語を使ってみると自分の苦手な部分も見えてくるので、「この部分を改善したい」というモチベーションも生まれるかもしれません。
英語を活用した活動を積極的に日常に取り入れてみると、自然と学習目的が見つかる場合も多いですよ。
「英語の楽しさ」を知る活動について知りたいなら、次の英語学習のプロの意見も参考になるでしょう。
Mokoコーチ
③英語学習をしている人に話を聞いてみる
英語の学習目的を見つけるためのヒントになる行動の3つ目が、英語学習をしている人に話を聞いてみることです。
同じく英語を勉強している人の目的や目標を知ることで、これまで思いつかなかった学習動機に気づける可能性がアップします。
「自分だけで考えていたら、頭の中がぐちゃぐちゃになってしまった」「英語を使う機会を増やしてみたけれど、新しい発見がない」という場合などは、他の人から話を聞く機会を設定するのもひとつの方法。
身近に英語学習者がいなくても、SNSやオンラインサロン、オンラインの英語講師とのフリートークを活用するなど交流の方法は多くあります。
他者と関わることで「英語学習を共に頑張る仲間」も見つかって、勉強へのモチベーションが上がるきっかけにもなるかもしれません。
社会人向け!ビジネスでも役立つ英語学習目的の具体例
英語学習を「なんとなく仕事で役立ちそうだから」という理由で始めた方も多いかもしれません。
ここからは、ビジネスでも役立つ英語学習目的・目標の具体例をいくつか紹介していきます。
ご自身の仕事環境に当てはまるものがあれば、英語の学習目的がない状態を変えるヒントにもなるでしょう。
ビジネスでも役立つ英語学習の目的・目標の具体例は次のとおりです。
- 1. コミュニケーションを円滑にする
- 2. 日々の業務のレベルアップ
- 3. キャリアアップや転職
それぞれについて簡単に解説していきますね。
①コミュニケーションを円滑にする
ビジネスで役立つ英語学習の目的の具体例のひとつが、「仕事上でのコミュニケーションを円滑にすること」です。
英語を話す同僚やビジネスパートナーがいる場合、相手の話を正確に理解できたり、自分が思っていることをすぐに言葉にできたりすることで、コミュニケーション自体がスムーズになりますよね。
正確にやりとりができるということは、言語による障害がないので、仕事も滞りなく進められるようになるということ。
仕事で大切なコミュニケーションの質を上げるために、英語力アップが果たす役割は大きいです。
②日常の業務のレベルアップ
英語の学習目的がないなら、日々の業務のレベルアップを目的にするのもひとつの方法でしょう。
例えば、ビジネス英語が使えるようになると次のようなメリットがあります。
・英語のメールを正確かつ短時間で作成できる
・海外のクライアントやパートナーとの商談がしやすくなる
・より相手に伝わりやすい英語のプレゼンテーションができる
・会議などで自分の意見を的確に伝えられるようになる
英語学習の教材の中には、「プレゼンテーションで使う英語」などビジネスシーンの1ページに特化してつくられているものもあるので、達成するまでは目的を絞って学習することで必要なスキルを効率的に身につけることも可能。
「もっと英語力があったら、より良い仕事ができるのに」と感じている場面があるなら、具体的にどうなりたいかをイメージして、理想の自分になることを目的にしてみてはいかがでしょうか。
③キャリアアップや転職
最後に紹介する社会人向けのビジネスで役立つ英語の学習目的例は、「キャリアアップや転職のため」です。
英語が堪能な場合は、海外赴任や海外支社への転勤などのハードルも低くなるため、キャリアアップのチャンスが広がります。
海外のクライアントやチームと直接やり取りができるので、国際的なプロジェクトに参加する機会が増えたりと、自分を成長させる機会も増やせるでしょう。
高い英語力があれば、転職の際に英語を公用語とする企業も選べたりと選択肢が広がるのも魅力的。
今の職場・ポジションでずっと働く未来がイメージできないなら、キャリアアップや転職を目標に学習するのもひとつの方法です。
次のQ&Aでは、仕事で通用する英語力について英語学習のプロの回答が見られるので気になる方は合わせて読んでみてください。
Takuya_S
英語の学習目的がなくても後から見つかる場合がある
「考えてみたけれど、今は英語学習の目的が見つからない」という場合でも落ち込む必要はありません。
理由は、この先英語を学んだり、実際に使ってみたりする中で、学習目的が見つかる場合があるからです。
例えば、近い将来にオンラインレッスンを受けたり、国際交流の場に出かけたりする中で、「この人ともっと英語で話したい」と思う人との出会いがあるだけでも、学習の目的が明確になりますよね。
行動をする中で英語学習の目的を探していくという方法もあるので、焦らずに自分の気持ちや英語を使ってみて感じたことを見逃さずにキャッチしていきましょう。
学習目的がない社会人が英語をゼロから勉強する際のおすすめ3ステップ
英語の学習目的がない場合に抱える悩みのひとつが、どのように学習を始めるかではないでしょうか。
「学習目的がわからないから、とりあえず中学校の復習から始めてみる」「ビジネスの英単語を覚えるところからスタートする」など始め方はいろいろありますが、時間の確保が難しい社会人にとって「なんとなく始める」というのは有効な方法だとはいえません。
忙しい社会人が目的や目標がない状態で英語学習を開始するなら、ゼロから全て学び直すのではなく、苦手を分析しながら効率的に進めていくのがおすすめです。
時間の節約にもなる英語力アップへの最短ルートは、次のとおりです。
- 1. 自分の弱点を分析する
- 2. 必要な教材を選ぶ
- 3. インプット・アウトプットをしながら学習を継続する
それぞれについて簡単に紹介していきます。
①自分の弱点を分析する
まずは、自分の弱点や最適な学習方法について知ることが大切です。
弱点を克服するための学習をしていくことで、効率的に必要な力を身につけていけるからです。
「自分では弱点がわからない」という場合は、無料の「AIカウンセラーの英語力診断」を活用してみてください。
いくつかの英語学習への質問に答えたり、英語の問題に答えたりすることで、次の項目に基づいてAIが弱点を分析してくれます。
・プロによる1,000件以上の英語のお悩み解決データ
・過去の英語学習体験のAIによる深堀り
・第二言語習得論
今学習すべきことが明確になるので、「目的がないから何をしたら良いかわからない」という辛い状況から抜け出せますよ。
さらに、希望者は無料で英語学習のプロから学習カリキュラムを受け取れるので、迷わずに取り組めるようになるでしょう。
②必要な教材を選ぶ
自分の弱点や学習すべき項目がわかったら、教材選びにとりかかります。
弱点を克服できる内容の教材を選んだり、練習できる方法を取り入れたりしましょう。
例えばビジネスで使える英語力をつけたいという漠然とした思いがあって、単語力が課題だとしたら、ビジネスで使う英単語や熟語などが学べる教材を検討してみてください。
書籍などの教材はもちろん、アプリなどもあるので試しながら無理なく続けられそうなものを選べるとベストです。
大人向けの教材選びについては、次の記事にまとめているので気になる方は合わせて読んでみてくださいね。
中学校英語から学び直したい場合の教材選びは、次のQ&Aが参考になるかもしれません。
Naoki
③インプットもアウトプットもしながら学習を継続
自分に適した教材が見つかったら、その教材を使ってインプットをしつつ、アウトプットの機会も確保しながら学習を継続するのがおすすめです。
学んだことをアウトプットすることで、より記憶に定着しやすくなるからです。
また、実際に英語を使ってみることで新たな課題が見え、英語学習の目的が見つかることも期待できます。
オンライン英会話を活用したり、「人と直接話すのは緊張してしまう」という場合は高性能なAIが搭載されたアプリを使ったりするのも良いでしょう。
アウトプットに使えるAI英会話アプリについては、次の記事にまとめています。
英語が話せるようになりたい人におすすめ無料アプリ15選!初心者が効率的に使うコツも紹介
英語の学習目的がない場合にモチベーションを保つコツ
勉強のモチベーションが保ちにくいのも、英語の学習目的がない場合に悩むことのひとつ。
「英語学習を頑張りたいけれど、モチベーションが続かなくて挫折してしまいそう」という場合は、次に紹介することを実践してみてください。
- 1. 達成しやすい小さなゴールを設定する
- 2. 定期的に自分の成長を確認する
- 3. 英語学習を頑張る仲間を作る
目的がない中でがむしゃらに学習を続けるのは大変なこと。
試しやすいものから実践することで、英語学習へのモチベーションを維持しやすくなりますよ。
①達成しやすい小さなゴールを設定する
達成しやすい小さなゴールを設定することは、モチベーションを保つために役立ちます。
「できた」という達成感がやる気を引き起こしてくれるからです。
小さな目標というのは「試験に合格する」などの大きなものではなく、「1日1ページの単語を覚える」というような自分でコントロールできるものにするのがおすすめ。
1日の終わりに目標を達成できたかを振り返ったり、記録をつけたりすると達成感が持続しやすくなりますよ。
挫折しそうな時に「ここまで頑張ってきたのだから」という気持ちが、心の支えにもなってくれるでしょう。
②定期的に自分の成長を確認する
英語の学習目的がないなかでモチベーションを保つためのコツは、定期的に自分の成長を確認することです。
英語力チェックなどを受けて「成長できているな」と感じられると、学習のモチベーションが保ちやすいと同時に次のようなメリットもあります。
・学習方法が正しいかチェックできる
・目標設定の基準ができる
客観的に自分の英語力を把握することで、新たな英語学習の目的も見つかるかもしれません。
英語力チェックはオンライン英会話で実施できたり、TOEICや英検などの試験を受けたりする方法もあります。
「どの資格や検定を受けたら良いかわからない」という方は、次のQ&Aも参考にしてみてください。
Monicoコーチ
③同じように英語学習を頑張る仲間を作る
英語の学習目的がない時のモチベーション維持に課題を感じたら、同じように英語学習を頑張る仲間を作ってみるのはいかがでしょうか。
英語学習仲間と近況報告をしたり、励ましあったりすることで、一人で頑張るよりもモチベーションを保ちやすくなります。
例えば仕事などで上手くいかずに落ち込んでいる時に、友人や同僚に一言かけてもらうだけでやる気が復活した経験はありませんか?
直接会わなくてもオンラインで進捗を報告しあったり、勉強会を開いたりする方法もあります。
次のQ&Aが、英語学習仲間を見つけるコミュニティを探すためのヒントになるかもしれないので、気になる方は合わせて読んでみてくださいね。
林 智代乃
目的がないから英語学習が続かない方向け!継続するための5つの工夫
モチベーションを維持すること以外にも、目的がない中で英語力アップを目指す際に大切なことがあります。
それは、継続するための工夫をすること。
理由は学習に対するモチベーションを常に保っておくのはなかなか難しいからです。
メンタル面で落ち込んでいる時に、モチベーションを上げるための活動をしてもなかなか気分が切り替わらないこともありますよね。
そのような時でも、学習の継続を助けてくれるおすすめの行動を5つ紹介します。
- 1. できるだけ同じ時間に学習をする
- 2. 学習するスペースを確保する
- 3. ご褒美を設定する
- 4. あらかじめサボって良い日を設定する
- 5. 「最低限これだけできればOK」という目標も作っておく
モチベーションを保つ行動に加えて、継続力アップの工夫ができたら、学習目的・目標の有無に関わらずに英語学習がもう少し楽になります。
それぞれについて確認していきましょう。
①できるだけ同じ時間に学習をする
英語の学習目的がない状態で勉強を継続するためにできる工夫の1つ目が、できるだけ同じ時間に学習をすることです。
同じ時間帯に取り組むことで、毎日の習慣に落とし込みやすくなります。
習慣化に成功すれば、「めんどうだな」「むなしいな」という気持ちを感じずにスムーズに英語学習に取り組めるようになるでしょう。
時間帯の固定が難しい場合は、「晩御飯を食べた後」「朝起きて歯磨きをした後」など毎日必ず行うことの前後に学習時間を組み込むのもおすすめです。
「仕事で疲れて帰宅するので、そのあとは厳しい」という場合は、頭がスッキリしている朝の時間を活用するのも良いですね。
1日を振り返ってベストな時間帯を選んでみてください。
②学習するスペースを確保する
英語学習を継続するために大切なことの2つ目は、勉強スペースの確保です。
「いざ、英語の勉強を頑張ろう」と机に向かっても、散らかっていたり、他に興味を持ってしまいそうなものがあったりすると、気が散って集中できない可能性が上がってしまいます。
学習前に掃除をしていたら、あっという間に時間が過ぎて結局何もできなかったという事態は避けたいですよね。
そのため可能であれば、勉強をするためだけのスペースを作って、その場所はいつも綺麗にしておくのがベスト!
スマートフォンなどが側にあると通知が来るたびに集中力が切れたりするので、アプリで学習をするなど必要がある場合を除いては目に入らない場所に置いておきましょう。
③ご褒美を設定する
ご褒美を設定することも、英語の学習目的がなく継続に苦労している場合に有効です。
「自分の好きなものや好きなことが、学習後に待っている」と思うと取り組む意欲も増し、習慣化のサポートにもなります。
ご褒美の例としては次のようなことが挙げられます。
・1週間学習目標を達成したら、好きな映画を1本見る
・目標の単語数を覚えたら、好きなスイーツを楽しむ
・1日の学習が終わった後にゆっくりコーヒーを飲む
・1日の目標を達成できたら、アニメを1本見る
学習へ気持ちが向かないときは1日ずつご褒美を設定し、慣れてきたら1週間単位にするなど、アレンジをしながら継続しやすい方法を見つけてみてくださいね。
④あらかじめサボっても良い日を設定する
4つ目に紹介する継続のためにできる工夫は、あらかじめサボって良い日を設定することです。
休みもなしにずっと学習を続けていくと疲れてしまうことも多くあります。
事前にお休みの日をつくっておくことで、「あと2日で休みだから頑張ろう!」などと自分を励まし、学習を継続することができるようになりますよ。
ポイントはあらかじめいつ休むかを設定しておくことで、1週間や10日、2週間に1回などと決め、カレンダーなどに記しておきます。
疲れた時に自由に休んでも良いとしてしまったら継続が難しくなってしまうので、学習計画を立てる際にはサボって良い日も予定に入れましょう。
⑤「最低限これだけできればOK」という目標も作っておく
最後に紹介する英語の学習目的がなく、勉強の継続に難しさを感じているときにすべき工夫は、最低限のラインを決めておくことです。
「1日1ページ分の単語を覚える」と決めていても、どうしても時間の確保が難しかったり、体調が悪かったりして実行が難しい時がやってくるでしょう。
その時に最低限のラインを決めて、少しでも取り組むことで習慣を途切れさせずに済みます。
例えば、「どうしても忙しかったり、体調が悪かったりしたら、最低3つは単語を覚える」などです。
自分がどのような状態でもこれくらいならできるという目標を作っておくことが、英語学習の継続を助けてくれますよ。
英語の学習目的がなく勉強方法で困っているならAIやプロの力を借りよう
今回は「英語の学習目的がない」という方に向けて、
・学習目的・目標を設定するためのヒント
・社会人がゼロから勉強する際のおすすめ方法
・モチベーションの保ち方や継続の仕方
などを紹介しました。
英語の学習目的がないという場合も、勉強をしたり、実際に使ってみたりする中で自然と目標などが見つかることもあります。
目的を明確にしようといろいろ試しても見つからない場合は、自然の流れに任せるのもひとつの方法だといえるでしょう。
「現在は学習目的がないけれど、将来のために効率的に英語学習を進めていきたい」という方は、AIや英語学習のプロの力を借りて、自分の苦手を分析するところから始めるのがおすすめです。
「AIカウンセラーの英語力診断」を活用すれば無料で自分の課題や最適な学習方法を知ることができるので、気になる方はぜひ試してみてくださいね。
執筆者=ゆりな