無料で勉強できる英語学習サイト・情報メディア12選|文法・単語・試験対策も



英語学習のプロの意見 : 5

突然ですが、英語の勉強にはお金がかかると思っていませんか?
確かに従来の英会話スクールやオンライン英会話はある程度まとまったお金を支払う必要があるため、気軽に挑戦できないという方も多いでしょう。
しかし、現代では1円もお金をかけずに英語の勉強を行ったり、英語学習を進めるために必要な情報を集めることができる方法が多くあります。特にインターネットには、それらを実現する英語サイトや英語情報メディアがたくさんあります。
今回は、無料で英語学習が行えるサイトや英語学習に関する情報を取得できるメディアと、実際にそれらを活用する際の勉強法やポイントをご紹介します。
ぜひ上手に活用して、効率的に英語力を伸ばしましょう。
この記事に登場する英語学習のプロ

Yuuコーチ
日本生まれ。オーストラリア University of New South Wales 経済学専攻、卒業。英会話スクール勤務を経て、現在は英語公用語のグローバルなIT企業で働いています。子どもから大人まで英会話、文法、勉強方法などの指導経験あり。英検®1級、TOEIC®980点取得。猫を4匹飼っています。

ERI
大学卒業後、大手電子部品メーカーの営業職として勤務。英語の必要性を感じ社会人になってから英語学習をリスタート。仕事、子育てと両立しながらもTOEIC®︎400点から900点台へ独学でスコアアップ。英語講師を経て現在は英語コーチ5年目。得意分野は初心者さん向け、大人のやり直し英語とTOEIC®︎対策。10代から60代まで160人以上の幅広い学習者さんのサポート。TCS認定コーチとしてライフコーチングも提供中。公式HPブログでは、仕事や子育てなどで忙しい大人世代が、ご機嫌に英語学習を続けていくための気持ちの整え方、ちょっとしたコツを発信中。

Mokoコーチ
留学経験なしに国内で英語を学習。英語講師/ホテル勤務、地球一周の船旅でボランティア通訳を経験。コーチ歴4年目、現在までに英会話やTOEIC®のコーチングで100名以上のラーナーさんの学習を支援しました。

早川幸治(Jay)
ニックネームはJay。SEから英会話講師へ転身。その後、英語セミナー講師として、これまで全国200社以上で研修を担当してきたほか、大学や高校でも教える。高校2年で英検®︎4級不合格から英語学習をスタート。苦手を克服し、TOEIC®︎990点(満点)、英検®︎1級取得。脳や心の仕組みを活用した学習法を提唱し、「上達の本質」を英語学習ほか目標設定やプレゼンなど幅広い研修に応用している。著書に「TOEIC®︎ L&Rテスト 書き込みドリル」シリーズ(桐原書店)、「はじめてでも600点ごえ!TOEIC®︎テスト 全パート完全対策」(永岡書店)、など50冊以上。雑誌連載のほか、企業における学習コンサルティングやコーチング、「英語思考で身につける!日本語プレゼンセミナー」も担当。株式会社ラーニングコネクションズ代表取締役。

Konコーチ
大学卒業後に海外の企業にて勤務し、国際的なビジネスの場で活躍。英語での会議のファシリテーションなどを得意としています。海外にてネイティブの配偶者と暮らしつつ、日々新しい英語表現の学習に取り組んでいます。
無料で勉強できる英語学習サイト・英語情報メディア12選
それでは早速ですが、無料で英語を勉強する上で役立つおすすめの英語学習サイトや英語情報メディアをご紹介します。
どのサイトもそれぞれ特徴があるので、自分が興味のある分野やスキル、叶えたい学習目標などに合ったものを選ぶことでより効率的に英語学習を進めることができるでしょう。
それでは早速、それぞれのサイトを詳しく見ていきましょう。
TOEIC対策やビジネス英語の勉強におすすめ「English Upgrader® +」
English Upgrader® +はTOEICを運営する一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会による英語学習サイトです。
海外出張・プレゼン・営業などの様々なビジネスシチュエーションのコンテンツが提供されています。
さらにアプリやメールのテンプレートなども用意されていて、活用の幅はとても広いです。
TOEIC試験の対策だけでなく、シンプルにビジネスで使える実践的な英会話力を鍛えたい、無料でビジネス英語を勉強したいという方に特に特におすすめのサイトです。
- ビジネス英語を学びたい
- TOEIC対策がしたい
English Upgrader® +を使った英語学習に興味がある方はぜひこちらも参考にしてみてください。

Yuuコーチ
中学・高校の英文法の勉強におすすめ「参考書より分かりやすい英文法解説」
参考書より分かりやすい英文法解説はその名の通り、丁寧でわかりやすい英文法解説が人気の無料サイトです。
学習塾での英語指導経験を持つサイト運営者が中学や高校レベルの英語を解説し、復習用の問題や、毎日5分で読める無料のメルマガも提供されています。
コンテンツは文型、時制、助動詞、受動態などのように細かく分けられていて、自分の興味がある項目について勉強することができます。
- 中学や高校の英文法を学びたい
- わかりやすい解説が読みたい
やりなおし中学英語の勉強におすすめ「中学英語 学習サイト」
中学英語 学習サイトは中学校で勉強する英文法をわかりやすく解説している無料サイトです。
練習問題も用意されているので、解説を読んだ後に実際にその知識を試すことができ、効率的に英語力を伸ばすことができるでしょう。
中学英語をまた1から勉強したいという初心者の方にもおすすめの無料英語学習サイトです。
- 中学英語を1からやりなおしたい
- わかりやすい解説が読みたい
英単語の勉強におすすめ「天才英単語」
天才英単語は、英単語の勉強に特化した無料英語学習サイトです。
レベル別や学年別、TOEICや英検の英単語など、様々なジャンル分けがされているため、自分の目的や英語力に合った勉強がしやすいのが特徴です。
ニュースと会話の英単語などのコンテンツも用意されているので、より実践的な英会話・英単語を学びたい方にもおすすめです。
英語初心者の方から上級者の方まで、幅広く英単語を覚えるのに活用できる無料英語学習サイトとなっています。
- 英単語を学びたい、覚えたい
- 自分のレベルや目的に合った学習がしたい
天才英単語を使った英語学習に興味がある方はぜひこちらも参考にしてみてください。

ERI
音声コンテンツでの勉強におすすめ「NHKゴガク」
NHKゴガクはNHKが運営する無料の英語学習サイトです。
NHKの語学学習ラジオを無料で聴くことができ、英語の文法や単語などの丁寧な解説を英語の勉強にいかすことができます。
小学生向けの英語基礎からニュースやビジネスで使われる上級英語まで、様々なレベルやジャンル別に勉強することが可能です。
音声・ラジオのコンテンツなので、通学中や通勤中などのながら学習にも適しています。
無料かつ気軽に本格的な英語学習をしたい方におすすめです。
- 音声コンテンツで学びたい
- 自分のレベルや目的に合った学習がしたい
NHKゴガクを使った英語学習に興味がある方はぜひこちらも参考にしてみてください。

Mokoコーチ
ニュース・時事問題での勉強におすすめ「VOA Learning English」
VOA Learning EnglishはアメリカのVoice of Americaが運営する無料の英語学習サイトです。
ニュースなど、自分が興味のある時事問題で英語の勉強をすることができます。
さらにレベル別で分かれている上に、ボキャブラリーや言い回しの解説が提供されているため、初心者の方も安心して英語学習に取り組むことが可能です。
- ニュースや時事問題で英語の勉強がしたい
- 自分のレベルや興味に合った学習がしたい
VOA Learning Englishを使った英語学習に興味がある方はぜひこちらも参考にしてみてください。

ERI
リスニング力を鍛える勉強におすすめ「BBC Learning English」
BBC Learning EnglishはイギリスのBBCが運営する無料の英語学習サイトです。
こちらもニュースで英語学習ができ、時事問題に興味がある方は楽しみながら取り組めるでしょう。また、レベル別の学習も可能なため、英会話初心者の方も気軽に挑戦しやすくなっています。
動画で勉強する形なので、英語のリスニング力を鍛えたい方に特におすすめです。動画の後にはクイズが出題され、さらに理解を深めながら学習できます。
- 英語のリスニング力を鍛えたい
- ニュースや時事問題で英語の勉強がしたい
BBC Learning Englishを使った英語学習に興味がある方はぜひこちらも参考にしてみてください。

Mokoコーチ
様々なトピックでの勉強におすすめ「TED」
TEDは、様々な業界を牽引する第一人者や著名人によるスピーチ映像を見ることができる無料サイトです。
英語学習に特化しているわけではありませんが、興味のあるトピックについての知識を深めながら英語のリスニング力も鍛えることができます。
英語の字幕に加え、翻訳された日本語字幕が用意されている場合もあるので、気軽に英語に触れながらシンプルに楽しむのも良いでしょう。
さらに、英語ネイティブ以外の方のプレゼンを聞くこともできるので、実際に世界で使われているリアルな英語を勉強したい方にもおすすめです。
- 様々なトピックで楽しく英語に触れたい
- 世界で通用するリアルな英会話を学びたい
TEDを使った英語学習に興味がある方はぜひこちらも参考にしてみてください。

早川幸治(Jay)
ディクテーション学習が出来る「英語リスニング無料学習館(ディクトレ ウェブ版)」
英語リスニング無料学習館(ディクトレ ウェブ版)は、オンラインで無料でディクテーション学習が出来る、日本最大級のリスニング特化型ウェブサービス(Eラーニング)です。リスニング力向上に重点を置いたウェブサービスです。ディクテーションを取り入れたリスニング学習が出来る事が最大の特徴です。
ディクテーションは「聞き取った音声をそのまま書き取る」という英語学習法で、リスニング力向上に効果があると言われています。より深く知りたい方は、ディクテーションとは?をご覧ください。
また、ディクトレの開発チームが運営するブログであるディクトレEnglishでは、学習法や便利ツールの紹介等、英語学習に役立つ記事を紹介されています。

Konコーチ
英語サービスの口コミサイト「みんなの英語ひろば 」
日本最大級、英語サービスの口コミサイトを運営する、株式会社EMメディアによるメディアです。「みんなの英語ひろば」は、英語学習で失敗したくない!学習者の生の口コミが知りたい! そんな方達のための口コミ検索サイトです。
- 英語学習にかかる期間と費用の話通学方
- 英会話・オンライン英会話のメリットデメリット
- 子供の英語
- 独学について
などが、わかりやすくまとまっています。
英語を学ぶ人のためのウェブマガジン「EIKARA(エイカラ) 」
ライフスタイルに関する自社WEBメディアを運営する、株式会社AZWAYによるメディアです。EIKARA(エイカラ)は英語を学ぶ人のためのウェブマガジンです。英語の勉強法、TOEIC対策、使えるフレーズなどの英語学習に役立つコンテンツはもちろんのこと、海外旅行や海外生活で英語を活用する方法など、モチベーションアップに役立つコンテンツも配信されています。
IT/Web・グローバルを中心とした学習・スキル習得をまとめたWebメディア「Travewriter」
Travewriterは、IT/Web・グローバルを中心とした学習・スキル習得や、キャリア・転職情報をまとめたWebメディアです。読者に有益な情報をお届けするために、実際に経験した体験談をベースに発信されています。
無料の英語学習サイトを使った勉強法・ポイント
無料の英語学習サイト・英語情報メディアを使った勉強法・ポイント英語の勉強におすすめの様々な無料英語学習サイト・英語情報メディアをご紹介しました。
ここからは、実際にその無料サイトを活用して英語学習を行う際の勉強法やポイントを解説していきます。
主なポイントは、以下の3点です。
・無料の英語学習サイトでできるだけ毎日勉強する
・レベルや学習目的に合った無料英語情報メディアを選ぶ
・学んだ英語知識をアウトプットする場を用意する
これらのポイントを意識しながら英語の勉強を進めることで、より効率的に英語力を伸ばすことができるでしょう。
それではそれぞれ詳しく見ていきましょう。
無料の英語学習サイトでできるだけ毎日勉強する
何事も「継続」は重要ですが、英語の勉強も例外ではありません。
できるだけ毎日、無料の英語学習サイトを使って勉強をすることでより効率的に英語力を伸ばすことができるでしょう。
コツコツと英語学習を続けるためには、自分が本当に面白い・楽しいと感じることができる無料の英語学習サイトを選ぶのがおすすめです。
長期的なゴールや目標を思い浮かべながら、毎日少しだけでも続ける努力をしましょう。
レベルや学習目的に合った無料英語情報メディアを選ぶ
継続的に英語学習を続けるためには、自分の英語レベルや学習目的に合った無料の英語情報メディアを選ぶことが重要です。
まずは自分の英語力に合ったメディアから情報を取得することで、難しく感じすぎず、モチベーションを維持しやすくなります。
また、無料で英語の情報が取得できるメディアには、様々な学習者をターゲットとしたものが存在します。
例えば、TOEICや英検などの試験対策をしたい方や、海外留学やビジネスで使える実践的な英会話力を身につけたい方など、英語を勉強する理由は人それぞれです。
自分が叶えたい英語の目標やゴールを一度明確にした上で、それに合った無料の英語学習サイトを選び、活用することで、より効率的に英語力を伸ばすことができるでしょう。
学んだ英語知識をアウトプットする場を用意する
実践的な英語力を身につけるためには、アウトプットの場を用意して実際に練習することが非常に重要になってきます。
無料の英語学習サイトや英語情報メディアでインプットした様々な知識をアウトプットする練習を行うことで、本当に使える英語力を習得することができます。
そのためにはオンライン英会話や英会話スクールなど、様々な方法が考えられますが、特におすすめなのはAI英会話アプリを使ったスピーキング学習です。
無料や低コストで使用することができたり、AIによる分析で効率的に学習できたり、対人レッスンと比べて心理的な負担が少なかったりと、多くのメリットがあります。
無料のAI英会話アプリに興味がある方はぜひこちらの記事も参考にしてみてください。
無料AI英会話アプリで効率的に英語学習! 初心者にもおすすめの9選
まとめ:無料の英語学習サイトとAI英会話アプリを併用しよう!
今回は無料で英語の勉強ができるおすすめの英語学習サイト・英語情報メディアをご紹介しました。
無料の英語学習サイト・英語情報メディアにはTOEICやビジネス英語を学べるもの、英単語学習に特化したもの、世界のニュースや時事問題に触れながら勉強できるものなど、様々です。
自分の英語レベルや学習目的に合った無料英語学習サイト・英語情報メディアを選び、できるだけ毎日勉強を継続することでより効率的に英語力を伸ばすことが可能になります。
また、最後に無料の英語学習サイト・英語情報メディアを使った勉強法・ポイントでも触れた通り、英語力を身につけるにはアウトプットをすることも非常に重要です。
アウトプットをする際に特におすすめなのがAI英会話アプリです。
特に「AI英会話スピークバディ」は、800以上のリアルなシチュエーションで、AIキャラクターと会話練習ができるサービスです。
オンライン英会話やスクールで人間相手だと恥ずかしさや緊張を覚えてしまう初心者の方でも、AI相手なので気兼ねなく話せるのが魅力です。
発音認識機能によりアウトプットに対してフィードバックをもらうこともでき、無料体験も可能で、お試し期間内は有料プランと同じ機能やコンテンツを使用することができます。
こちらのサービスが気になる方は、ぜひ「スピークバディ」を一度お試しください。
執筆者=Erik