ERI
お悩みを共有頂きありがとうございました!
「映画やドラマ、ポッドキャスト、ネイティブスピーカーとの会話」…難しいですよね。
私自身ずっと英語を学んできておりますが、完璧に聞き取れる!と自信を持てるまでとても時間が掛かりました(そして今でも勉強を続けています‥)
英語が母国語ではない私たちにとって、映画やドラマ、ポッドキャストなどのリスニングはエベレストだと思ってよいと思います。
いきなりエベレスト登頂を目指すのではなく、易しい山から登る事がお勧めです。
そのために、まずはお手本となっているような音声を活用して「聞き切る」事がお勧めです。
例えば、以下の教材・トレーニングを取り入れてみてください。
旅行での会話、友人とのやりとり、そしてビジネス英語まで内容が多岐に渡っておりますので、今後CoCoさんがコミュニケーションをとりたい、聞き取りたい、話したい内容に近いものになっていると思います。
究極の英語リスニング 株式会社アルク
📍おすすめ学習方法
音声を何も見ずに聞く(何度でも聞いて大丈夫です!)
スクリプトを確認しながら聞く(知らない単語やフレーズの意味、発音をチェックしてみましょう)
シャドーイングに挑戦する(音声に合わせて声に出してみることで、聞き取る力がぐんと伸びます)
スクリプトなしで再度聞く(最初よりも少しでも聞き取れるようになったら、それは確実に成長している証です!)
※もしシャドーイングに難しさを感じる場合は、発音や音声変化についても学ぶのがお勧めです。
あいうえおフォニックス
サマー先生の英会話
こうした練習に慣れてきたら、ぜひ映画やドラマなど、好きな音源にもチャレンジしてみてください。
また、もし進むべき方向性に迷う場合は、英検などの試験を試してみるのも一つの方法です。
過去問にチャレンジすると、現在の実力や次に目指すべき目標がはっきりしやすくなります。
ご参考になれば幸いです。
ERI
友達ともっと仲良くなりたい。話せるようになりたい。という気持ち素敵ですね!
いくつか今すぐ出来そうな学習方法をお伝えしますね。
1.表現集を作る&使ってみる
実際に友人とのやり取りの中で「言いたいのに言えなかった!」と感じるフレーズがあったら
Chat GPTやGoogle翻訳などで英語にしてみましょう。
そして、使いたい表現は、どんどん使ってみるのが上達の鍵です。
また、簡単なフレーズを覚えていくのもお勧めです。
分からないことは聞き返せるように: "What does that mean?" / "Can you say it again slowly?"のような表現をストックしておきましょう。
友達に「英語を学びたい&勉強している」と伝えれば、きっと応援してくれるはずです。
2. スポーツに特化した表現を覚える
友達とスポーツを楽しむ中で会話を広げたいなら、まずはスポーツに関する基本フレーズを覚えてみるのもお勧めです。
例えばですが
励まし: "You can do it!" / "Nice try!" / "Keep it up!"
指示: "Pass the ball!" / "Move to the left!" / "Take a shot!"
状況説明: "The score is tied." / "We’re one point behind."
慣れてきたら、友達に教えてもらったり、試合中の会話をメモして新しい表現を少しずつ増やしてみましょう。
3. 短い時間でできる学習方法
時間が限られている中でも取り組める学習方法をご紹介します。
アプリを使う: Duolingoなどのアプリを使って、簡単なフレーズや会話練習を進める。
シャドーイング: 英語の歌や短い動画を聞いて、聞こえた通りに声に出して真似をする。リズムや発音を自然に身につけられます。
フレーズ帳を作る: スポーツや日常会話に役立つフレーズをノートやスマホにまとめて、隙間時間に復習。
1,2,3で取り入れられそうなものからチャレンジしてみてください。
また、英語を学ぶ第一歩として、次の2つの方法があります。
① 文法・単語・発音の基礎を固める(英語の仕組みを理解するインプット)
② 実際に使うフレーズを覚えて試してみる(アウトプット)
今回は主に②の勉強方法についてご紹介しました。
もし、より多くの勉強時間を確保できそうであれば、①もぜひ取り入れてみてください。
①と②をバランスよく組み合わせて学ぶことで、上達をより実感しやすくなります。
①について詳しく知りたい場合は、こちらの回答を参考にしてみてくださいね。
初心者レベルからのスタート:アプリを活用した効果的な英語学習への挑戦
応援しております。
ERI
お悩みを共有頂きありがとうございます。
緊張したり、自信がなかなか持てないのは、挑戦をされているからこそのお悩みですね。
ケビンマカリスターさんは既に沢山頑張ってこられたのですね。
現時点で「簡単な日常会話や趣味の話題では自信が持てている」というレベルにあります(素晴らしいです!)ので
その現在地から最終的なゴールである「将来は仕事や学業で困らないレベルに達し、海外でも生活できるくらいの英語力」
この差を埋めていくためにどんな学習が、どの位必要なのか、段階的にゴールを作っていく事がよいかもしれません。
例えば「将来海外で生活できるレベル」という目標を小さなステップに分解してみましょう。
3か月以内に、日常会話でよく使われる表現を100個覚える。
6か月以内に、好きな動画を何も見ずにシャドーイング出来るようにする。
毎月、英語の映画1本を字幕なしで挑戦する。
短期的な目標を設定することで達成感や変化も得られやすく、モチベーションが続きやすくなります。
また、優先したい、又は1番困っているところを重点的に底上げするのもお勧めです。
日常で困っているのは4技能(スピーキング、リスニング、ライティング、リーディング)ですと、
おそらく、リスニング、スピーキングになりますでしょうか?
その場合はリスニングとスピーキングに特化したトレーニングを取り入れてみてください。
例えば、リスニングであればシャドーイングやディクテーション
スピーキングであれば例文暗唱や瞬間英作文、音読も効果があると思います。
語彙力、文法、リスニング、発音、会話の流暢さなど、あらゆる面で向上したいとのことですので(素晴らしいと思います!)
シャドーイングや音読などを行う事で、自ずと語彙や文法、発音、会話の流暢さも鍛える事が出来ます。
トレーニング方法は以下も参考にしてみてください。
https://qa.speakbuddy.jp/qa/1499
長い道のりに感じるかもしれませんが、積み上げた時間は裏切りません。ぜひ頑張ってみてくださいね。応援しております。
ERI
サムさんご質問有難うございました!
教科書中心の学習から、よりリアルな英語で学べる教材に出会う事。
1人の学習ではなく学習仲間を見つける事。
これらが整ってくると、自ずと英語学習が継続しやすくなり、更なる上達への道が開けるかもしれません。
幾つかご提案させていただきますね。
1. 教科書だけではなく、リアルな英語を学ぶ方法
映画や動画を使って学べる教材やアプリを取り入れるのはいかがでしょう。
映画を題材にした英語の学び方についても、いろいろな方法があります。
宜しければこちらも参考になさってください。
【初心者向け】映画を字幕無しで観たい!映画で英語を勉強する方法
2. モチベーションを保つ工夫
モチベーションが続かないときは、好きなことや遊び心を取り入れてみるのはいかがでしょう。
趣味と英語を結びつける: 好きな映画のセリフを覚えたり、料理のレシピを英語で調べてみたりするのも楽しいです。
ゲーム感覚で学べるアプリ: Duolingoのようなアプリは、ポイントやランキングがモチベーションアップに役立ちます。
ご褒美を設定する: 例えば、「3日間続けたら美味しいスイーツを買う」など、ちょっとしたご褒美を設定するのもおすすめです!
3. 挫折感を軽くする工夫
英語学習は挫折の連続です。
挫折し立ち上がり、そして続ける。この繰り返しで上達します。
とはいえ、少しでも挫折感を軽くする方法ために、私自身が実践してきた事をご紹介しますね。
短期目標を立てる: 「今月中に好きな映画のセリフを3つ覚える」など、小さな目標に集中してみてください。
学習記録をつける: 進歩を振り返ると、頑張りが目に見えて励みになります!「Studyplus」などのアプリも便利です。
自分を褒める習慣: 「今日は10分でも頑張れた!」と、自分の努力を認めてあげることも大切です。
4. 学習仲間や実践的な環境を探す
一人での学習が寂しいと感じるときは、他の人とつながる機会を作ってみましょう。
英会話クラブや交流会: 地域やオンラインで参加できるイベントを探してみるのはいかがでしょう「英会話カフェ 地域名」などで検索してみたり、SNSなどで学習アカウントを検索してみるのもお勧めです。
オンライン英会話: 定期的にレッスンを受ける事で、自分の伸びしろにも気付けるきっかけになります。
以上、ご参考になれば幸いです。
応援しております。
ERI
10年以上英語学習を続けてこられたのですね👏その継続力、本当に尊敬します!
英語力向上に向けた 具体的なアドバイス と、少し視点を変えて英語を話すときの考え方をお伝えしたいと思います。
1. 英語学習におけるメンタル面の強化
英語を話すとき、緊張したり焦ってしまうのは、「相手が退屈しないか」「自分の話がちゃんと伝わっているか」を気にしすぎてしまうからかもしれません。私も未だにその気持ちが顔を出す事がありますが、少し視点を変えていく事で、前向きにとらえるよう努力しています。
◆完璧な人間は存在しない:ネイティブスピーカーでも完璧に話せる人はいません。多少の間違いは会話を楽しむスパイスだと思うようにしています。むしろ、間違ったとしても、今まで外国語を学んできた事や、伝えようとしている意欲や努力はきっと相手には響くはず。
◆沈黙は悪いことではない:焦らず、数秒考えてから話し始めても大丈夫です。間を楽しむくらいの余裕を持つ練習をしてみましょう。
2. 実践的な練習方法
話す機会が少ない環境でも、工夫次第でアウトプットの練習を増やすことができます。
おすすめの練習法をいくつかご紹介しますね。
◆セルフトーク(独り言)
日常の出来事を英語で独り言のように話す練習です。
例えば「朝のルーティンを説明する」「今日の天気について話す」など、簡単な内容でOです。
◆1分間スピーチ
例えば、「週末の予定」「好きな食べ物」「最近観た映画」など、具体的なテーマを選び、1分間で話してみましょう。
最初は箇条書きでアイデアをまとめてもOKです
◆シャドーイング
好きな映画やポッドキャストのセリフを真似して話す練習です。
リズムや発音が自然になり、話すときのスピード感も鍛える事ができます。
◆AIやアプリで会話練習
Duolingoやスピークバディのようなアプリや、AIを活用した会話練習ツールを試してみてください。比較的緊張せず、自由に練習できます。
3. オンライン英会話を活用する
話す練習の場として、オンライン英会話はもお勧めです。
ポイントは、自分に合った先生を見つけること。
プロフィールやレビューを確認し、「ゆっくり話してくれる」「辛抱強い」「フレンドリー」と書かれている先生を探しましょう。自分にとってペースの合う先生を見つける事は大です。特にCamblyは先生のキャラクターでも選ぶ事が出来ます。
さくらさんの10年以上の努力は、すでに大きな財産です。
その努力を誇りにしてください、
少しずつ自分のペースで練習を重ね、完璧さよりも「伝えたい」という気持ちを大切に挑戦を続けてみてください。
応援しております。
ERI
とても丁寧にご状況と気持ちを教えてくださってありがとうございます。
どの方法が最適か迷ってしまうお気持ち、よくわかります。
楽しく学びながら成果を実感できる方法を見つけていきたいですよね。
◆ 実践的な体験を取り入れる学習法
英語以外の学習で「体験を通じて学ぶのが楽しかった」ということですので、この経験を活かし、擬似体験をする形で英語を学ぶのはいかがでしょう。
① 映画やドラマの一部を再現してみる
好きな映画やドラマの短いシーン(30秒〜1分)を選び、そのシーンのセリフをモノマネしてみましょう。
実際に自分が映画の登場人物になったような気分で学べますし、興味のある内容だと、より気持ちも入り込みやすいかと思います。
聞き取り、発音、表現力が一度に鍛えられます。
② ロールプレイで実践練習
日常会話や仕事でのシチュエーションを設定し、自分でセリフを考えたり、アプリやAI相手に対話練習をするのもおすすめです。
例: 「電話でレストラン予約をする」「上司に進捗を報告する」など。
オンライン英会話でも良いですが、ハードルが高い場合はAI相手に英会話の練習をすることもできます。
◆おすすめ学習プラン
1日1〜2時間の学習時間が確保できるのであれば、以下のようなバランスで進めるのはいかがでしょう?
30分リスニング・音読- ドラマや映画の短いシーンを繰り返し聞き、シャドーイングや音読をする。
20分スピーキング練習- ロールプレイ形式で英会話アプリやAIと話す。
20分語彙とフレーズ学習- ドラマのセリフやよく使うフレーズをピックアップして覚える。
30分復習 & 学習ログを書く- その日学んだことを簡単にメモし、復習する。
復習と学習ログを書くことはとても大切です。
やりっぱなしにしないこと、そしてログをつけることが、3か月、半年、1年先の自分の励みになります。
特に「できたこと」は積極的に記録していきましょう。少しずつ積み重ねが見えると、達成感が得られてお勧めです。
◆ 不安への対策
「本当に上達できるか」「時間が足りるか」という不安には、次のように考えてみるのはいかがでしょう。
・上達は「小さな成功体験」の積み重ね
毎日少しずつでも継続すれば、確実に成長します。初めは短いフレーズを聞き取れた、言えた、でも十分です!
・現時点では学習量よりも「楽しさ」と「質」
楽しさを感じる学習は、自然と続けられます。例えば、映画やドラマが好きなら、そこから「実際に使える英語」を楽しんで学んでみてください。
以上、参考になれば幸いです。
ERI
どのように回答すべきかとても悩んだのですが、
Reさんのご年齢や立場によってお伝えする内容が変わるなと感じました。
英語の授業があるとのことなので、学生さんでしょうか?
もし10代・20代であるならば、目標を明確にしたうえで、スモールステップで良いので英語学習を頑張っていただきたいなと思います。
英語学習には時間がかかりますし、近道はありません。挫折することもあります。
でも、それ以上に英語(言語)を身につける過程で得られるものはとても多いです。
英語を身につけた先にどんな景色が広がっているのか、少し先を行く人を参考にしてみるのも良いと思います。
「何から勉強を始めたら良いか」などはこちらも参考にしてみてください。
初心者の英語勉強法が知りたいです!
もし、もう少しご年齢が上の場合は、英語を勉強しなくても、身につけなくても良い人生もあります。
英語を身につけたいという強い気持ちや必要性がないのであれば、無理に時間を費やす必要はありません。
Reさんがよりありたい姿に近づくために必要な別のスキルを身につけるために、時間を使ってください。
それでも、「あきらめたくない気持ちがあるからこそ質問を送ったのに!」と思われるかもしれませんね。
そのあきらめたくない気持ちがどこから来ているのか、時間をかけて掘り下げてみてください。
また、本当にやりたいことが明確になれば、英語が必要かどうかがよりはっきりしてくるのではないかと思います。
もしありたい将来の姿(目的地)が見えない場合は
自分が「何を大切にしたいのか」「どんな人生を送りたいのか」を考える時間を作ってみてください。
具体的には、以下のような内容を自分自身で考える機会を持ってみましょう。
どんなことをしているときに自分が一番楽しいと感じるか?
これまでの人生で達成感を得られた瞬間はどんなときだったか?
どんな人になりたいと思うか?
目的地が見えないことに焦る必要はありません。
小さな一歩を積み重ねるうちに、自分が進みたい方向が自然と見えてくることもあります。
まずは「少しでも興味を持てること」「楽しそうだと思えること」を選んで始めてみてください。
歩き始めた道の先に、新しい景色が広がっているかもしれません。
その中にもし英語も含まれていたら、
是非またこちらに勉強方法についての質問を送って頂けたらと思います。
ERI
aさん
ご質問ありがとうございました!
理想に合うアプリを探すのは難しいですよね。
私自身や生徒さんが使ってきたアプリの中でいくつかお勧めをお伝えします。
学習のカスタマイズに関してはご希望に添えないかもしれませんが・・・参考にして頂けますと幸いです。
スタディサプリEnglish新日常英会話コース
1レッスンが短い単位で終わるので、効率よく隙間時間を活用して学ぶ事ができます。
レベルも様々で、有名脚本家によるストーリー仕立ての内容が非常に面白く、楽しく学習を継続しやすいです。
単語チェックやディクテーション、瞬間発話の練習もある事で、ただ見るだけや、やりっぱなしにならないのが良い仕組みになっていると思います。
AI英会話スピークバディ
日常会話からビジネス英会話をはじめとして、おもてなし英語や海外旅行、ニュース英語、日本文化の紹介などコースが多岐にわたるので、このアプリ一つで様々なシーンに対応できる内容となっています。AI相手に練習が出来るので、いつでもどこでも学習が出来て気兼ねないというポイントもありますね。
Duolingo
世界中にいるユーザーとリーグ戦で対戦にチャレンジしたり、学習実績も残るので、ゲーム要素についてはこちらのアプリが最もご要望に近いかもしれません。
どれも非常に良くできたアプリなので、それぞれの特徴とご自身の目的に合わせて選んでいただければ幸いです。
また、効果を感じるためにはある程度の量と時間を費やす事は必要となります。
ある一定期間はアプリをしっかり「使い倒す」つもりで取り組んでみてください。
続ける➡効果を実感➡楽しい➡続けたくなる。のサイクルが出来ると良いですね。
応援しております。
ERI
Kさん
ご質問ありがとうございました!
リスニング力の向上は確かに難しく、とくにネイティブスピーカーの速い会話や映画・ニュースを理解するのは大変ですよね。
少しずつ自信をつけていける学習方法をいくつかご提案したいと思います。
短い動画を使った反復練習: 短いシーンや動画を選び、少しずつ分けて何度も繰り返し聞く方法は効果的です。まずは内容を理解しようとせず、フレーズのトーンや発音に集中してみてください。次に字幕を確認して意味に意識を向け、新しい単語や表現を覚えるときは一時停止して調べるなど、一つひとつクリアしていきましょう。
再生速度の調整: 同じ音声や動画をスローペースで聴き、徐々にネイティブスピードに戻していく練習も有効です。速い速度に慣れる準備として、少しずつスピードを上げると抵抗感が減っていきます。
シャドーイング(音の真似): 音楽での練習が効果的と感じていらっしゃるので、シャドーイングも是非試してみてください。シーンを選び、フレーズをそのまま真似するだけでもリズムやイントネーションの理解が深まります。意味をすべて理解しようとせず、まずは音の真似に集中しましょう。
頻出フレーズを覚える: 映画やドラマに出てくる日常的なフレーズやイディオムを重点的に学ぶと、異なる場面で出てきたときにも役立ちます。認識できるフレーズが増えると、自信にもつながります。
ミニゴールの設定: 「一度止めずに10〜15秒の動画を理解する」といった小さな目標を設定すると、進捗が目に見えやすくなり、モチベーションも保ちやすいです。
音楽や会話練習も取り入れる: 引き続き英語の歌もリスニングの一環として楽しみましょう。実際の会話で使ってみると覚えた表現が定着しやすくなるので、ネイティブスピーカーとオンラインで話す練習もいいかもしれません。
一見ゆっくりとした進み具合でも、積み重ねで基礎がしっかりと築かれていきます。
焦らず一歩ずつ進みましょう。
私自身の学習経験や、今まで担当させて頂いた生徒さんの経験ですと、少なくとも100時間~200時間くらいは英語に触れる機会をもってみると変化を感じやすいです。
長い道のりに感じるかもしれませんが、積み上げた時間は裏切りません。ぜひ頑張ってみてくださいね。応援しております。
ERI
ご質問ありがとうございます。
リスニングを伸ばしたいとのことですね。それに、退屈さや単調さがモチベーションに影響しているということなので、これについてお答えしますね。
まず「新しい刺激」を取り入れてみるのはいかがでしょう?
興味のある分野の新しいトピックや映画、ポッドキャストなど、色々な教材を使ってみると気分転換にもなり、モチベーション維持に役立ちます。
例えば、TED-Edなどから気になるテーマを週に2〜3つ選んで、以下の方法で練習するのもお勧めです。
精聴とメモ取り
TED-Edの動画を見ながら、重要なポイントや気になる部分をメモしてみましょう。
最初は日本語でもOKですが、慣れてきたら英語でメモを取ると効果的です。
要約練習
見た動画を1〜2分でまとめる要約練習をしてみましょう。
自分の言葉で簡潔に話せるように練習することで、英語のアウトプット力が高まります。
シャドーイング
TED-Edのスクリプトを使って、発音やイントネーションを真似しながらシャドーイング。1〜2分ごとに区切って、繰り返し練習するとリスニングとスピーキング両方の力が鍛えられます。
アクセントや発音の練習
TED-Edにはいろんなスピーカーがいるので、興味のあるトピックで特定のアクセントや言い回しに触れるのもおすすめです。
また、「聞き流し」に関しては、集中して聞く時間とのバランスを取ることも一つの方法です。
上級レベルに近づくほど、「できた!」と感じる達成感が減りがちですよね。
山登りと同じで、頂上に近づくほど登りもキツくなるように、達成までの時間や量も多くなってきます。
歩みを止めなければ(途中で休んでも良いんです!)確実に目標には近づいていくはずです。
進歩が見えにくいときには、小さな目標を設定して、達成感を感じやすくしてみてください。
また、もし自己嫌悪を感じることがあったら、自分がどれだけ頑張ってきたかを振り返る時間も取ってみてくださいね。
応援しています!
ERI
お悩みを共有頂きありがとうございました!
「映画やドラマ、ポッドキャスト、ネイティブスピーカーとの会話」…難しいですよね。
私自身ずっと英語を学んできておりますが、完璧に聞き取れる!と自信を持てるまでとても時間が掛かりました(そして今でも勉強を続けています‥)
英語が母国語ではない私たちにとって、映画やドラマ、ポッドキャストなどのリスニングはエベレストだと思ってよいと思います。
いきなりエベレスト登頂を目指すのではなく、易しい山から登る事がお勧めです。
そのために、まずはお手本となっているような音声を活用して「聞き切る」事がお勧めです。
例えば、以下の教材・トレーニングを取り入れてみてください。
旅行での会話、友人とのやりとり、そしてビジネス英語まで内容が多岐に渡っておりますので、今後CoCoさんがコミュニケーションをとりたい、聞き取りたい、話したい内容に近いものになっていると思います。
究極の英語リスニング 株式会社アルク
📍おすすめ学習方法
音声を何も見ずに聞く(何度でも聞いて大丈夫です!)
スクリプトを確認しながら聞く(知らない単語やフレーズの意味、発音をチェックしてみましょう)
シャドーイングに挑戦する(音声に合わせて声に出してみることで、聞き取る力がぐんと伸びます)
スクリプトなしで再度聞く(最初よりも少しでも聞き取れるようになったら、それは確実に成長している証です!)
※もしシャドーイングに難しさを感じる場合は、発音や音声変化についても学ぶのがお勧めです。
あいうえおフォニックス
サマー先生の英会話
こうした練習に慣れてきたら、ぜひ映画やドラマなど、好きな音源にもチャレンジしてみてください。
また、もし進むべき方向性に迷う場合は、英検などの試験を試してみるのも一つの方法です。
過去問にチャレンジすると、現在の実力や次に目指すべき目標がはっきりしやすくなります。
ご参考になれば幸いです。
ERI
友達ともっと仲良くなりたい。話せるようになりたい。という気持ち素敵ですね!
いくつか今すぐ出来そうな学習方法をお伝えしますね。
1.表現集を作る&使ってみる
実際に友人とのやり取りの中で「言いたいのに言えなかった!」と感じるフレーズがあったら
Chat GPTやGoogle翻訳などで英語にしてみましょう。
そして、使いたい表現は、どんどん使ってみるのが上達の鍵です。
また、簡単なフレーズを覚えていくのもお勧めです。
分からないことは聞き返せるように: "What does that mean?" / "Can you say it again slowly?"のような表現をストックしておきましょう。
友達に「英語を学びたい&勉強している」と伝えれば、きっと応援してくれるはずです。
2. スポーツに特化した表現を覚える
友達とスポーツを楽しむ中で会話を広げたいなら、まずはスポーツに関する基本フレーズを覚えてみるのもお勧めです。
例えばですが
励まし: "You can do it!" / "Nice try!" / "Keep it up!"
指示: "Pass the ball!" / "Move to the left!" / "Take a shot!"
状況説明: "The score is tied." / "We’re one point behind."
慣れてきたら、友達に教えてもらったり、試合中の会話をメモして新しい表現を少しずつ増やしてみましょう。
3. 短い時間でできる学習方法
時間が限られている中でも取り組める学習方法をご紹介します。
アプリを使う: Duolingoなどのアプリを使って、簡単なフレーズや会話練習を進める。
シャドーイング: 英語の歌や短い動画を聞いて、聞こえた通りに声に出して真似をする。リズムや発音を自然に身につけられます。
フレーズ帳を作る: スポーツや日常会話に役立つフレーズをノートやスマホにまとめて、隙間時間に復習。
1,2,3で取り入れられそうなものからチャレンジしてみてください。
また、英語を学ぶ第一歩として、次の2つの方法があります。
① 文法・単語・発音の基礎を固める(英語の仕組みを理解するインプット)
② 実際に使うフレーズを覚えて試してみる(アウトプット)
今回は主に②の勉強方法についてご紹介しました。
もし、より多くの勉強時間を確保できそうであれば、①もぜひ取り入れてみてください。
①と②をバランスよく組み合わせて学ぶことで、上達をより実感しやすくなります。
①について詳しく知りたい場合は、こちらの回答を参考にしてみてくださいね。
初心者レベルからのスタート:アプリを活用した効果的な英語学習への挑戦
応援しております。
ERI
お悩みを共有頂きありがとうございます。
緊張したり、自信がなかなか持てないのは、挑戦をされているからこそのお悩みですね。
ケビンマカリスターさんは既に沢山頑張ってこられたのですね。
現時点で「簡単な日常会話や趣味の話題では自信が持てている」というレベルにあります(素晴らしいです!)ので
その現在地から最終的なゴールである「将来は仕事や学業で困らないレベルに達し、海外でも生活できるくらいの英語力」
この差を埋めていくためにどんな学習が、どの位必要なのか、段階的にゴールを作っていく事がよいかもしれません。
例えば「将来海外で生活できるレベル」という目標を小さなステップに分解してみましょう。
3か月以内に、日常会話でよく使われる表現を100個覚える。
6か月以内に、好きな動画を何も見ずにシャドーイング出来るようにする。
毎月、英語の映画1本を字幕なしで挑戦する。
短期的な目標を設定することで達成感や変化も得られやすく、モチベーションが続きやすくなります。
また、優先したい、又は1番困っているところを重点的に底上げするのもお勧めです。
日常で困っているのは4技能(スピーキング、リスニング、ライティング、リーディング)ですと、
おそらく、リスニング、スピーキングになりますでしょうか?
その場合はリスニングとスピーキングに特化したトレーニングを取り入れてみてください。
例えば、リスニングであればシャドーイングやディクテーション
スピーキングであれば例文暗唱や瞬間英作文、音読も効果があると思います。
語彙力、文法、リスニング、発音、会話の流暢さなど、あらゆる面で向上したいとのことですので(素晴らしいと思います!)
シャドーイングや音読などを行う事で、自ずと語彙や文法、発音、会話の流暢さも鍛える事が出来ます。
トレーニング方法は以下も参考にしてみてください。
https://qa.speakbuddy.jp/qa/1499
長い道のりに感じるかもしれませんが、積み上げた時間は裏切りません。ぜひ頑張ってみてくださいね。応援しております。
ERI
サムさんご質問有難うございました!
教科書中心の学習から、よりリアルな英語で学べる教材に出会う事。
1人の学習ではなく学習仲間を見つける事。
これらが整ってくると、自ずと英語学習が継続しやすくなり、更なる上達への道が開けるかもしれません。
幾つかご提案させていただきますね。
1. 教科書だけではなく、リアルな英語を学ぶ方法
映画や動画を使って学べる教材やアプリを取り入れるのはいかがでしょう。
映画を題材にした英語の学び方についても、いろいろな方法があります。
宜しければこちらも参考になさってください。
【初心者向け】映画を字幕無しで観たい!映画で英語を勉強する方法
2. モチベーションを保つ工夫
モチベーションが続かないときは、好きなことや遊び心を取り入れてみるのはいかがでしょう。
趣味と英語を結びつける: 好きな映画のセリフを覚えたり、料理のレシピを英語で調べてみたりするのも楽しいです。
ゲーム感覚で学べるアプリ: Duolingoのようなアプリは、ポイントやランキングがモチベーションアップに役立ちます。
ご褒美を設定する: 例えば、「3日間続けたら美味しいスイーツを買う」など、ちょっとしたご褒美を設定するのもおすすめです!
3. 挫折感を軽くする工夫
英語学習は挫折の連続です。
挫折し立ち上がり、そして続ける。この繰り返しで上達します。
とはいえ、少しでも挫折感を軽くする方法ために、私自身が実践してきた事をご紹介しますね。
短期目標を立てる: 「今月中に好きな映画のセリフを3つ覚える」など、小さな目標に集中してみてください。
学習記録をつける: 進歩を振り返ると、頑張りが目に見えて励みになります!「Studyplus」などのアプリも便利です。
自分を褒める習慣: 「今日は10分でも頑張れた!」と、自分の努力を認めてあげることも大切です。
4. 学習仲間や実践的な環境を探す
一人での学習が寂しいと感じるときは、他の人とつながる機会を作ってみましょう。
英会話クラブや交流会: 地域やオンラインで参加できるイベントを探してみるのはいかがでしょう「英会話カフェ 地域名」などで検索してみたり、SNSなどで学習アカウントを検索してみるのもお勧めです。
オンライン英会話: 定期的にレッスンを受ける事で、自分の伸びしろにも気付けるきっかけになります。
以上、ご参考になれば幸いです。
応援しております。
ERI
10年以上英語学習を続けてこられたのですね👏その継続力、本当に尊敬します!
英語力向上に向けた 具体的なアドバイス と、少し視点を変えて英語を話すときの考え方をお伝えしたいと思います。
1. 英語学習におけるメンタル面の強化
英語を話すとき、緊張したり焦ってしまうのは、「相手が退屈しないか」「自分の話がちゃんと伝わっているか」を気にしすぎてしまうからかもしれません。私も未だにその気持ちが顔を出す事がありますが、少し視点を変えていく事で、前向きにとらえるよう努力しています。
◆完璧な人間は存在しない:ネイティブスピーカーでも完璧に話せる人はいません。多少の間違いは会話を楽しむスパイスだと思うようにしています。むしろ、間違ったとしても、今まで外国語を学んできた事や、伝えようとしている意欲や努力はきっと相手には響くはず。
◆沈黙は悪いことではない:焦らず、数秒考えてから話し始めても大丈夫です。間を楽しむくらいの余裕を持つ練習をしてみましょう。
2. 実践的な練習方法
話す機会が少ない環境でも、工夫次第でアウトプットの練習を増やすことができます。
おすすめの練習法をいくつかご紹介しますね。
◆セルフトーク(独り言)
日常の出来事を英語で独り言のように話す練習です。
例えば「朝のルーティンを説明する」「今日の天気について話す」など、簡単な内容でOです。
◆1分間スピーチ
例えば、「週末の予定」「好きな食べ物」「最近観た映画」など、具体的なテーマを選び、1分間で話してみましょう。
最初は箇条書きでアイデアをまとめてもOKです
◆シャドーイング
好きな映画やポッドキャストのセリフを真似して話す練習です。
リズムや発音が自然になり、話すときのスピード感も鍛える事ができます。
◆AIやアプリで会話練習
Duolingoやスピークバディのようなアプリや、AIを活用した会話練習ツールを試してみてください。比較的緊張せず、自由に練習できます。
3. オンライン英会話を活用する
話す練習の場として、オンライン英会話はもお勧めです。
ポイントは、自分に合った先生を見つけること。
プロフィールやレビューを確認し、「ゆっくり話してくれる」「辛抱強い」「フレンドリー」と書かれている先生を探しましょう。自分にとってペースの合う先生を見つける事は大です。特にCamblyは先生のキャラクターでも選ぶ事が出来ます。
さくらさんの10年以上の努力は、すでに大きな財産です。
その努力を誇りにしてください、
少しずつ自分のペースで練習を重ね、完璧さよりも「伝えたい」という気持ちを大切に挑戦を続けてみてください。
応援しております。
ERI
とても丁寧にご状況と気持ちを教えてくださってありがとうございます。
どの方法が最適か迷ってしまうお気持ち、よくわかります。
楽しく学びながら成果を実感できる方法を見つけていきたいですよね。
◆ 実践的な体験を取り入れる学習法
英語以外の学習で「体験を通じて学ぶのが楽しかった」ということですので、この経験を活かし、擬似体験をする形で英語を学ぶのはいかがでしょう。
① 映画やドラマの一部を再現してみる
好きな映画やドラマの短いシーン(30秒〜1分)を選び、そのシーンのセリフをモノマネしてみましょう。
実際に自分が映画の登場人物になったような気分で学べますし、興味のある内容だと、より気持ちも入り込みやすいかと思います。
聞き取り、発音、表現力が一度に鍛えられます。
② ロールプレイで実践練習
日常会話や仕事でのシチュエーションを設定し、自分でセリフを考えたり、アプリやAI相手に対話練習をするのもおすすめです。
例: 「電話でレストラン予約をする」「上司に進捗を報告する」など。
オンライン英会話でも良いですが、ハードルが高い場合はAI相手に英会話の練習をすることもできます。
◆おすすめ学習プラン
1日1〜2時間の学習時間が確保できるのであれば、以下のようなバランスで進めるのはいかがでしょう?
30分リスニング・音読- ドラマや映画の短いシーンを繰り返し聞き、シャドーイングや音読をする。
20分スピーキング練習- ロールプレイ形式で英会話アプリやAIと話す。
20分語彙とフレーズ学習- ドラマのセリフやよく使うフレーズをピックアップして覚える。
30分復習 & 学習ログを書く- その日学んだことを簡単にメモし、復習する。
復習と学習ログを書くことはとても大切です。
やりっぱなしにしないこと、そしてログをつけることが、3か月、半年、1年先の自分の励みになります。
特に「できたこと」は積極的に記録していきましょう。少しずつ積み重ねが見えると、達成感が得られてお勧めです。
◆ 不安への対策
「本当に上達できるか」「時間が足りるか」という不安には、次のように考えてみるのはいかがでしょう。
・上達は「小さな成功体験」の積み重ね
毎日少しずつでも継続すれば、確実に成長します。初めは短いフレーズを聞き取れた、言えた、でも十分です!
・現時点では学習量よりも「楽しさ」と「質」
楽しさを感じる学習は、自然と続けられます。例えば、映画やドラマが好きなら、そこから「実際に使える英語」を楽しんで学んでみてください。
以上、参考になれば幸いです。
ERI
どのように回答すべきかとても悩んだのですが、
Reさんのご年齢や立場によってお伝えする内容が変わるなと感じました。
英語の授業があるとのことなので、学生さんでしょうか?
もし10代・20代であるならば、目標を明確にしたうえで、スモールステップで良いので英語学習を頑張っていただきたいなと思います。
英語学習には時間がかかりますし、近道はありません。挫折することもあります。
でも、それ以上に英語(言語)を身につける過程で得られるものはとても多いです。
英語を身につけた先にどんな景色が広がっているのか、少し先を行く人を参考にしてみるのも良いと思います。
「何から勉強を始めたら良いか」などはこちらも参考にしてみてください。
初心者の英語勉強法が知りたいです!
もし、もう少しご年齢が上の場合は、英語を勉強しなくても、身につけなくても良い人生もあります。
英語を身につけたいという強い気持ちや必要性がないのであれば、無理に時間を費やす必要はありません。
Reさんがよりありたい姿に近づくために必要な別のスキルを身につけるために、時間を使ってください。
それでも、「あきらめたくない気持ちがあるからこそ質問を送ったのに!」と思われるかもしれませんね。
そのあきらめたくない気持ちがどこから来ているのか、時間をかけて掘り下げてみてください。
また、本当にやりたいことが明確になれば、英語が必要かどうかがよりはっきりしてくるのではないかと思います。
もしありたい将来の姿(目的地)が見えない場合は
自分が「何を大切にしたいのか」「どんな人生を送りたいのか」を考える時間を作ってみてください。
具体的には、以下のような内容を自分自身で考える機会を持ってみましょう。
どんなことをしているときに自分が一番楽しいと感じるか?
これまでの人生で達成感を得られた瞬間はどんなときだったか?
どんな人になりたいと思うか?
目的地が見えないことに焦る必要はありません。
小さな一歩を積み重ねるうちに、自分が進みたい方向が自然と見えてくることもあります。
まずは「少しでも興味を持てること」「楽しそうだと思えること」を選んで始めてみてください。
歩き始めた道の先に、新しい景色が広がっているかもしれません。
その中にもし英語も含まれていたら、
是非またこちらに勉強方法についての質問を送って頂けたらと思います。
ERI
aさん
ご質問ありがとうございました!
理想に合うアプリを探すのは難しいですよね。
私自身や生徒さんが使ってきたアプリの中でいくつかお勧めをお伝えします。
学習のカスタマイズに関してはご希望に添えないかもしれませんが・・・参考にして頂けますと幸いです。
スタディサプリEnglish新日常英会話コース
1レッスンが短い単位で終わるので、効率よく隙間時間を活用して学ぶ事ができます。
レベルも様々で、有名脚本家によるストーリー仕立ての内容が非常に面白く、楽しく学習を継続しやすいです。
単語チェックやディクテーション、瞬間発話の練習もある事で、ただ見るだけや、やりっぱなしにならないのが良い仕組みになっていると思います。
AI英会話スピークバディ
日常会話からビジネス英会話をはじめとして、おもてなし英語や海外旅行、ニュース英語、日本文化の紹介などコースが多岐にわたるので、このアプリ一つで様々なシーンに対応できる内容となっています。AI相手に練習が出来るので、いつでもどこでも学習が出来て気兼ねないというポイントもありますね。
Duolingo
世界中にいるユーザーとリーグ戦で対戦にチャレンジしたり、学習実績も残るので、ゲーム要素についてはこちらのアプリが最もご要望に近いかもしれません。
どれも非常に良くできたアプリなので、それぞれの特徴とご自身の目的に合わせて選んでいただければ幸いです。
また、効果を感じるためにはある程度の量と時間を費やす事は必要となります。
ある一定期間はアプリをしっかり「使い倒す」つもりで取り組んでみてください。
続ける➡効果を実感➡楽しい➡続けたくなる。のサイクルが出来ると良いですね。
応援しております。
ERI
Kさん
ご質問ありがとうございました!
リスニング力の向上は確かに難しく、とくにネイティブスピーカーの速い会話や映画・ニュースを理解するのは大変ですよね。
少しずつ自信をつけていける学習方法をいくつかご提案したいと思います。
短い動画を使った反復練習: 短いシーンや動画を選び、少しずつ分けて何度も繰り返し聞く方法は効果的です。まずは内容を理解しようとせず、フレーズのトーンや発音に集中してみてください。次に字幕を確認して意味に意識を向け、新しい単語や表現を覚えるときは一時停止して調べるなど、一つひとつクリアしていきましょう。
再生速度の調整: 同じ音声や動画をスローペースで聴き、徐々にネイティブスピードに戻していく練習も有効です。速い速度に慣れる準備として、少しずつスピードを上げると抵抗感が減っていきます。
シャドーイング(音の真似): 音楽での練習が効果的と感じていらっしゃるので、シャドーイングも是非試してみてください。シーンを選び、フレーズをそのまま真似するだけでもリズムやイントネーションの理解が深まります。意味をすべて理解しようとせず、まずは音の真似に集中しましょう。
頻出フレーズを覚える: 映画やドラマに出てくる日常的なフレーズやイディオムを重点的に学ぶと、異なる場面で出てきたときにも役立ちます。認識できるフレーズが増えると、自信にもつながります。
ミニゴールの設定: 「一度止めずに10〜15秒の動画を理解する」といった小さな目標を設定すると、進捗が目に見えやすくなり、モチベーションも保ちやすいです。
音楽や会話練習も取り入れる: 引き続き英語の歌もリスニングの一環として楽しみましょう。実際の会話で使ってみると覚えた表現が定着しやすくなるので、ネイティブスピーカーとオンラインで話す練習もいいかもしれません。
一見ゆっくりとした進み具合でも、積み重ねで基礎がしっかりと築かれていきます。
焦らず一歩ずつ進みましょう。
私自身の学習経験や、今まで担当させて頂いた生徒さんの経験ですと、少なくとも100時間~200時間くらいは英語に触れる機会をもってみると変化を感じやすいです。
長い道のりに感じるかもしれませんが、積み上げた時間は裏切りません。ぜひ頑張ってみてくださいね。応援しております。
ERI
ご質問ありがとうございます。
リスニングを伸ばしたいとのことですね。それに、退屈さや単調さがモチベーションに影響しているということなので、これについてお答えしますね。
まず「新しい刺激」を取り入れてみるのはいかがでしょう?
興味のある分野の新しいトピックや映画、ポッドキャストなど、色々な教材を使ってみると気分転換にもなり、モチベーション維持に役立ちます。
例えば、TED-Edなどから気になるテーマを週に2〜3つ選んで、以下の方法で練習するのもお勧めです。
精聴とメモ取り
TED-Edの動画を見ながら、重要なポイントや気になる部分をメモしてみましょう。
最初は日本語でもOKですが、慣れてきたら英語でメモを取ると効果的です。
要約練習
見た動画を1〜2分でまとめる要約練習をしてみましょう。
自分の言葉で簡潔に話せるように練習することで、英語のアウトプット力が高まります。
シャドーイング
TED-Edのスクリプトを使って、発音やイントネーションを真似しながらシャドーイング。1〜2分ごとに区切って、繰り返し練習するとリスニングとスピーキング両方の力が鍛えられます。
アクセントや発音の練習
TED-Edにはいろんなスピーカーがいるので、興味のあるトピックで特定のアクセントや言い回しに触れるのもおすすめです。
また、「聞き流し」に関しては、集中して聞く時間とのバランスを取ることも一つの方法です。
上級レベルに近づくほど、「できた!」と感じる達成感が減りがちですよね。
山登りと同じで、頂上に近づくほど登りもキツくなるように、達成までの時間や量も多くなってきます。
歩みを止めなければ(途中で休んでも良いんです!)確実に目標には近づいていくはずです。
進歩が見えにくいときには、小さな目標を設定して、達成感を感じやすくしてみてください。
また、もし自己嫌悪を感じることがあったら、自分がどれだけ頑張ってきたかを振り返る時間も取ってみてくださいね。
応援しています!