ナビメニュー

英語学習におすすめのポッドキャスト12選|初心者・中級者などレベル別に紹介

Author profile picture

英語学習のプロの意見 : 1

注目記事写真

20代を中心にポッドキャストを英語学習に利用する人が増えています。

ポッドキャストは一部を除いてほとんどが無料で利用できる上に、世界中の英語学習者に向けたコンテンツが豊富に揃っています。日常会話からビジネス会話や文法、単語が学習できるものまで、ジャンルも多岐に渡ります。さらに、音声のみで英語学習ができるため、移動や身支度中のスキマ時間を活用できることも魅力です。

しかし、番組数が多くどの番組を選んだら良いのか分からない人もいるのではないでしょうか。

そこで本記事では、英語学習におすすめのポッドキャスト12番組を子ども向け、初心者、中級者、上級者に分けて紹介します。利用者の満足度が高く、英語力の向上を期待できるものを取り上げます。

さらに、ポッドキャストを利用するメリットやレベルごとのポッドキャスト選びのポイントも解説します。英語学習にお役立てください。

参考:オトナル、朝日新聞社と共同で「ポッドキャスト国内利用実態調査」の結果を公開。国内ユーザーは1,680万人に|PR TIMES

ポッドキャストで英語を学ぶメリット

ポッドキャストを使って英語を学ぶメリットは多くあります。ここでは代表的な3つのメリットを紹介します。

  • 最新の英語を無料で聞ける
  • リスニング力の向上が期待できる
  • 番組数が豊富なため、興味のあるコンテンツを選べる

ポッドキャストを利用し、毎日のスキマ時間で効率良く英語学習を実施しましょう。

最新の英語を無料で聞ける

ポッドキャストには、新しいエピソードが次々にアップロードされます。最新の英語を無料で聞けるため、飽きずに英語学習を継続できるでしょう。 

さらに、旬の話題や最新ニュースをリアルタイムで聞けることも大きなメリットです。実際に外国人と英語を話す機会のある人は、話題づくりの参考や事前練習として聞くと実践的です。また、実際に話す機会はない人も、最新の話題で生きた英語学習ができます。

英語のリスニング力向上に効果がある

ポッドキャストを利用することで、リスニング力の向上が期待できます。

ポッドキャストには一時停止や巻き戻しなどリスニング学習に役立つ機能が付いています。聞き取れなかった箇所はそのままにせず、聞き取れるようになるまで繰り返し聞くことがリスニング力の向上には欠かせません。

さらに、スクリプトやリスニングクイズを公開している番組も多くあります。スクリプトを使ってシャドーイングやディクテーションを実施したり、リスニングクイズに挑戦したりすることで、効率良くリスニング力を伸ばせるでしょう。

効果的な英語のリスニング勉強法|聞き取りが苦手な人が上達するためのコツ

興味のあるトピックを選べる

Q.モチベーションが続くような英語の学習法を教えてください!
Sayumiコーチコーチ

Sayumiコーチ

”好き”を利用するからこそモチベーションも維持しやすいです。
続きを読む

ポッドキャストには、ニュースや日常会話、トレンド会話など幅広いジャンルの番組がアップロードされています。自分の興味がある内容で英語学習ができることも大きなメリットです。

「英語教材の内容が面白くない」「参考書の勉強に飽きた」など学習に行き詰まっている人は、ポッドキャストを利用することを推奨します。

自分の興味がある内容であれば、集中力やモチベーションを維持しながら楽しく英語学習を継続できるでしょう。

おすすめのポッドキャスト|英語超初心者・子ども向け

ここからは英語超初心者や子ども向けの番組を紹介します。今回厳選した子ども向け番組は、難しい単語が使われていないにも関わらず、ネイティブによる英語が聞けるため英語超初心者にもおすすめです。

子どものいる家庭では、自宅や車内でポッドキャストを流し、家族で英語の学習をしても良いでしょう。

Curious Kid Podcast

ホストのジェイコブと9歳のオリビアが、ためになるトピックを楽しく学ぶ番組です。トピックは「税金って何?何のためにあるの?」から「チョコレートについて」まで多岐に渡ります。

エピソードごとに1つのトピックを深く掘り下げるため、大人も知らない情報が満載です。また、子どもが理解しやすいように話が展開され、英語超初心者でも内容を理解しやすいでしょう。

難しい単語は一切使わず、分かりやすい表現のみで説明していることもポイントです。

<こんな人におすすめ>
  • 幅広いトピックで好奇心を満たす番組を聞きたい人
  • 単語力に自信のない人
<番組概要>
  • 1回あたりの配信時間:約10分
  • 配信頻度:週1回
  • スクリプト:なし

公式ホームページ:Curious Kid PodcastApple Podcast内のCurious Kid Podcast

ABC KIDS News Time - ABC KIDS Listen

オーストラリア放送協会ABCが提供する子ども向けのニュース番組です。ニュースと言っても動物や季節行事など、子どもが好きな内容を取り扱っています。子どもが楽しく聞けるように、話し方や効果音に工夫が施されていることもポイントです。 

公式ホームページでは、ポッドキャストの内容を説明した記事を公開しています。重要単語の確認もできるため、予習してからポッドキャストを聞くと内容をより理解しやすいでしょう。

<こんな人におすすめ>
  • 動物が好きな人
  • 重要単語の確認がしたい人
<番組概要>
  • 1回あたりの配信時間:約10分
  • 配信頻度:週1回
  • スクリプト:なし(公式ホームページで予習できるコンテンツあり)

参考:News Time with Ruby Cornish - ABC Kids listenApple Podcast内のABC KIDS News Time

おすすめのポッドキャスト|英語初心者向け

ここでは、英語初心者(目安:英検4・3級/TOEIC 550-650点)におすすめのポッドキャストを紹介します。初心者におすすめのポッドキャストは、以下を基準に選出しました。 

  • 日本語の解説付き
  • ゆっくりなスピード
  • 使われている単語が難しすぎない
  • 1回のエピソードが10分〜30分程で完結する

難易度が低い順に紹介します。ステップアップの目安にしてください。

世界とつながる | IU-Connectの公式 Podcast

アメリカ人のアーサー・ゼテスさんが日本の英語学習者に向けて発信している番組です。

番組では「日本人が間違って使っている英語表現」「日本人が苦手な英語発音」「日米の文化の違い」などを中心に取り上げています。日本語の解説が入るため、初心者でも内容を理解しながら聞けることが特徴です。 

不定期でゲストを招き、英語のみで番組を進める回もありますが、YouTubeに日英字幕付きの動画をアップデートしています。リスニングが難しい場合は、字幕を活用し学習しましょう。 

<こんな人におすすめ>
  • 日本人にありがちがな間違えポイントを知りたい人
  • 文法や発音を学びたい人
  • アメリカ文化を学びたい人
<番組概要>
  • 1回あたりの配信時間:10分〜20分程
  • 配信頻度:週1回程
  • スクリプト:日本語解説のない回はYouTubeにて字幕の確認が可能 

参考:今すぐ使えるコミュニケーション|IU-Connectの英会話ポッドキャスト|世界とつながる | IU-Connectの公式 Podcast Arthur Zetes (アーサー・ゼテス)

StudyInネイティブ英会話

バイリンガルのみっちゃんと文法に強い日本人のせいじが、明日から使えるネイティブ英語を配信する番組です。

流行りの映画や音楽などの身近な話題をテーマに掲げ、英語と日本語の二言語で会話します。英語が聞き取れなくても内容を理解しながら楽しく聞けるでしょう。

StudyInでは、友達と話すカジュアルな英語表現が多用されることが特徴です。外国人の友達が欲しい人や留学をしたい英会話初心者に最適でしょう。

<こんな人におすすめ>
  • 楽しく学習したい人
  • 外国人の友達が欲しい人
<番組概要>
  • 1回あたりの配信時間:15分〜20分程
  • 配信頻度:2日に1本程
  • スクリプト:なし

参考:Apple Podcast内のStudyInネイティブ英会話

台本なし英会話レッスン

留学経験のないそーたがネイティブの英会話講師と即興で会話する番組です。視聴者から寄せられた質問に対し、台本なしでディスカッション・レッスンを行います。

具体的には、日本とイギリス・アメリカの違いのディスカッションや英会話フレーズ・文法解説などのレッスンがあります。

区切りの良いタイミングで、そーたが会話の内容を日本語に訳すため、初心者でも内容を把握できることが特徴です。加えて、重要な単語やフレーズの解説も充実しています。単語やフレーズを学びたい人に最適でしょう。 

<こんな人におすすめ>
  • 単語やフレーズを習得したい人
  • 日本と英語圏の文化の違いを知りたい人
<番組概要>
  • 1回あたりの配信時間:20分〜40分程
  • 配信頻度:週1回程
  • スクリプト:なし

参考:Apple Podcast内の台本なし英会話レッスン

Daily Easy English Expression

アメリカ出身のコーチ・シェーン先生が、ネイティブが日常的に使うイディオムや表現を紹介する番組です。

1つのイディオムについて、成り立ちから使い方まで詳しく解説しています。表現の幅を広げたい人に特におすすめです。また、英語のみで放送される番組のため、徐々に日本語の介入をなくしたい人に最適でしょう。

話すスピードはゆっくりで説明も分かりやすいことが特徴です。加えて、重要なフレーズを繰り返してくれるため、ポイントを聞き逃しません。

<こんな人におすすめ>
  • イディオムを学び表現の幅を広げたい人
  • 英語のみの番組に挑戦したい人
<番組概要>
  • 1回あたりの配信時間:10分程
  • 配信頻度:週1回
  • スクリプト:公式ホームページ

参考:Daily Easy English Expression PodcastDaily Easy English Expression Podcast Coach Shane

おすすめのポッドキャスト|英語中級者向け

ここでは、英語中級者(目安:英検準2級/ TOEIC 650-750点)におすすめのポッドキャストを紹介します。中級者におすすめのポッドキャストは、以下を基準に選出しました。

  • 難易度の高い英語を理解できるよう、日本語の説明補足やスクリプトがある
  • イメージしやすい題材が取り扱われている
  • アメリカ英語・イギリス英語の両方を学べる 

難易度が低い順に紹介します。ステップアップの目安にしてください。

Hapa英会話 Podcast

日米ハーフのジュン先生が、日常で使える英語を日本語の解説付きで教えてくれる番組です。トピックは、ロサンゼルスの生活や日米の文化の違いが中心です。

ネイティブ同士の会話を教材に、重要なフレーズや文法を解説します。会話の難易度は高めですが、丁寧な日本語解説が入るため、しっかりと理解できることが特徴です。 

また、公式ホームページではスクリプトやリスニング問題などを公開しています。

<こんな人におすすめ>
  • アメリカの文化を学びたい人
  • 自然なアメリカ英語を学びたい人
  • 文法やフレーズの解説を聞きたい人
  • スクリプトやリスニング問題でしっかりと学習をしたい人
<番組概要>
  • 1回あたりの配信時間:30分程
  • 配信頻度:週1回
  • スクリプト:公式ホームページ

参考:Hapa英会話 Podcast | 英語学習サイトApple Podcast内のHapa英会話 Podcast

バイリンガルニュース (Bilingual News)

日本語担当のまみと英語担当のマイケルが、世界のニッチなニュースをバイリンガル会話形式で発信していく番組です。 

ニュースと言っても報道番組で紹介される内容ではなく、科学やテクノロジー、ジェンダーなどの話題が中心です。日本では取り扱われないニッチなニュースが好きな人は、楽しく聞けるでしょう。

番組時間は1時間30分〜2時間と長めですが、日本語と英語の割合が半々のため、長時間聞いていても疲れません。マイケルの英語が難しい場合は、有料アプリ(月額240円)でスクリプトを確認できます。

<こんな人におすすめ>
  • 日本では取り扱われないニッチなニュースを知りたい人
  • スクリプトを活用して学習したい人
<番組概要>
  • 1回あたりの配信時間:1時間30分〜2時間程
  • 配信頻度:週1回
  • スクリプト:有料(月額240円)

参考:Apple Podcast内のバイリンガルニュース (Bilingual News)

6minute English

イギリスの放送局BBCが、英語学習者向けに配信している番組です。 

ネイティブの2人が文化、科学、生活などのテーマにそって会話を繰り広げます。はっきりと聞き取りやすい話し方のため、イギリス英語が初めての人でも無理なく聞けるでしょう。また、どのシチュエーションでも使える万能な英語を正しく学べることもポイントです。

ホームページでは、リスニングクイズやスクリプトを無料で公開しています。PDF形式で印刷がしやすく、またビューワーアプリでスマホからでも手軽に開けます。移動中やスキマ時間に学習したい人や細かな部分まで丁寧に読み込みたい人に適した番組です。

<こんな人におすすめ>
  • 正しい英語学びたい人
  • イギリス英語に挑戦したい人
  • クイズやスクリプトを印刷してしっかりと学習したい人 
<番組概要>
  • 1回あたりの配信時間:6分程
  • 配信頻度:週1回
  • スクリプト:公式ホームページ

参考:BBC Learning English - 6 Minute EnglishApple Podcast内の6 Minute English

Luke's English Podcast

イギリス人のルーク先生がイギリス文化やテレビ、本などをテーマに話す番組です。

ルーク先生は英語教師でありコメディアンでもあります。面白いジョークを交えて話すため、楽しみながら聞けることが特徴です。

発音ははっきりと聞き取りやすいですが、スピードはやや速めです。自然なスピードのイギリス英語を学習したい人に最適でしょう。

ホームページではイントロとエンディングのスクリプトを確認できます。

<こんな人におすすめ>
  • 楽しく学習したい人
  • 自然なスピードのイギリス英語に挑戦したい人
  • イギリス文化を学びたい人
<番組概要>
  • 1回あたりの配信時間:1時間〜2時間程
  • 配信頻度:週1回
  • スクリプト:公式ホームページ

参考:Luke's ENGLISH PodcastApple Podcast内のLuke's ENGLISH Podcast - Learn British English with Luke Thompson

おすすめのポッドキャスト|上級者を目指す人向け

ここでは、英語上級者(目安:英検準1級/ TOEIC 750点以上)におすすめのポッドキャストを紹介します。上級者におすすめのポッドキャストは、以下を基準に選出しました。

  • ナチュラルスピード
  • ネイティブ向けの番組
  • 時事的な内容で高度な単語や表現が学べる番組

難易度が低い順に紹介します。ステップアップの目安にしてください。

All Ears English Podcast

アメリカの英語教師のリンジーとミシェルが世界の英語学習者向けに、自然なアメリカ英語を届ける番組です。

英語学習者に向けて発信されている番組ではあるものの、会話のテンポはネイティブが聴くメディアと差がない程速いことが特徴です。ネイティブの視聴者向けのメディアはまだ少し難しいと感じている人が、トレーニングとして使う番組に適しています。

会話のトピックは「ビジネスでも使えるスラング」「今は使われていない英語表現」「誘いを断る時に使えるフレーズ」など英語学習者が知っておくと便利な内容です。 

ネイティブが普段使っている生きた英語を学びたい人や、ニュアンスまで英語で伝えられるようになりたい人に最適な番組です。

<こんな人におすすめ>
  • より自然なネイティブ英語を学びたい人
  • ニュアンスを意識した英語が話せるようになりたい人
  • スラングやイディオムなどで表現の幅を広げたいが人
<番組概要>
  • 1回あたりの配信時間:15分〜20分程
  • 配信頻度:週4回(月曜日〜木曜日)
  • スクリプト:有料会員のみ(1週間で6.99ドル)

参考:Episodes | All Ears English PodcastApple Podcast内のAll Ears English Podcast

TED Talks Daily

著名人や業績を成し遂げた人によるプレゼンテーションで有名なTEDが主催する番組です。

自己啓発や研究、教育など知的好奇心を満たす題材が多く公開されています。英語力の向上だけではなく、英語で新しい知識を学びたい人にとって最適な番組でしょう。

公式サイトでは、字幕付きの動画を視聴できます。聞きとれなかった箇所は字幕を確認するとより効果的です。また、仕事でプレゼンテーションをする機会のある人や聴衆に向けてスピーチする必要のある人は、人前での英語の話し方を学ぶ番組としても有効です。

<こんな人におすすめ>
  • 英語で新しい知識を学びたい人
  • 英語でプレゼンやスピーチする機会がある人
<番組概要>
  • 1回あたりの配信時間:10分程
  • 配信頻度:月曜日〜金曜日
  • スクリプト:公式ホームページ

参考:TED Talks Daily | TED Talks | Programs & Initiatives | AboutApple Podcast内のTED Talks Daily

英語学習で自分に合うポッドキャストの選び方

ポッドキャストは英語の学習に適していますが、明確なレベル分けがされていない番組も少なくありません。

ここでは、初心者・中級者・上級者ごとのポッドキャスト選びの具体的なコツを紹介します。

初心者

初心者(目安:英検4・3級/TOEIC 550〜650)のポッドキャストの選び方のコツは以下の3点です。 

  • 日本語の解説やスクリプトが付いている
  • 中学生レベルの単語や文法のみを扱っている
  • 30分以内の短い番組

それぞれ解説します。

日本語の解説・スクリプトがある

Q.ポッドキャストはただ聞くだけでも勉強につながるのでしょうか?
Sayumiコーチコーチ

Sayumiコーチ

意味を理解しようとしながら聞くようにしましょう。あまり内容が理解できないのであればスクリプトを見ながら聞くのがおすすめです。
続きを読む

初心者は日本語の解説やスクリプトのある番組を選ぶことが大切です。内容が理解できないままでは学習の効果があまりない上に、挫折の原因にもなりかねません。

スクリプトを使って、新出単語の確認やディクテーション、シャドーイングなどの学習に繋げ、効果的に学習しましょう。

中学生レベルの単語で聞き取りやすい

中学生レベルの単語や文法を使用している音源を選びましょう。

初心者は簡単な単語でもネイティブの発音になると聞き取れない場合が多くあります。特にカタカナ発音で単語を覚えてきた人にとって、ネイティブ発音は想定していた音と違う音に聞こえ、リスニングが難しく感じるでしょう。

使われている単語の9割程は知っている番組を選び、聞き取りやすいレベルから挑戦することが楽しく継続するコツです。

30分以内に番組が終わる

30分程の短めの番組を選ぶことも重要です。英語のリスニングに慣れていない初心者は、いきなり長時間の英語を聞いても理解が追い付かず、聞き流すだけの状態になる可能性があります。

ある程度のレベルになれば聞き流しも効果的ですが、まずは集中してじっくりと聞き、英語の正しい音を習得することが重要です。 

【関連記事】英語の聞き流しは効果的?勉強のやり方次第でリスニング力は伸びる!

中級者

中級者(目安:英検準2級・2級/TOEIC 650〜750)のポッドキャスト選びのコツは以下の3つです。

  • 英語ノンネイティブに向けて発信されている英語学習番組を選ぶ
  • 自然な英語が聞ける番組選び
  • さまざまな英語のアクセントに触れられる番組選び

それぞれ解説します。

英語圏以外の英語学習者向けである

ポッドキャストには、ネイティブ向けの英語番組とノンネイティブ向けの英語学習番組の2種類があります。

中級者はノンネイティブ向けの英語学習番組を選ぶことが重要です。ノンネイティブ向けの番組は、難しい表現や重要なポイントの解説がされていることが多く、学びやすいことが特徴です。また、スクリプトやクイズなど英語学習に効果的な工夫も多くされています。

日常的なトピックを扱っている

日常的なトピックを扱っている番組を選ぶと、リスニングの上達にかかせない「予測しながら聞く力」を鍛えられます。

例えば、日本語であれば「風邪をひいたため…」の後には「会社を休みます」「病院に行きます」など次にくる内容を予測しながら話を聞いています。つまり、一語一句を確実に拾わなくても何となく話しの内容が理解できている状態です。

英語も同じように、予測する力を付けることで、一語一句を集中して聞かなくても内容が理解できるようになりリスニングが格段に上達します。

内容を具体的にイメージができる日常的なトピックの音源を使い、予測しながらリスニングする練習をすると効果的です。

アメリカ圏以外の英語も聞ける

アメリカ英語だけではなく、イギリスやオーストラリアなどの多様な発音に慣れる番組選びも重要です。

多様な英語の発音に慣れることで、実践的なリスニング力が身に付きます。実際に、英語でのコミュニケーションのうち、約80%はノンネイティブ同士で行われていると言われています。そのため、グローバルなコミュニケーションを身に付ける上で、さまざまな英語の発音を聞き取れるようになることは必要不可欠です。

参考:Crystal, D. (2012). English as a global language (2nd Ed). Cambridge: Cambridge University Press.

世界各国から発信されているポッドキャストを活用し、さまざまな英語のアクセントに触れ、実践的な英会話力を身に付けましょう。

上級者

上級者(目安:英検準1級/TOEIC 750以上)のポッドキャスト選びのコツは以下の2点です。

  • ネイティブ向けの番組選び
  • 趣味やニュースなどの情報収集ができる番組選び

それぞれ解説します。

英語ネィティブ向けの番組を選ぶ

上級者が更なる上達を目指すためには、ネイティブ向けの番組を選ぶことがポイントです。 

英語学習者向けの番組は、発音や表現などに学習者への配慮が巡らされています。学習者向けではなく、ネイティブ向けの番組を聞くことで、ネイティブの自然な発音や英語表現に触れることができ、英語力の向上に繋がります。

英語で趣味やニュースの情報収集する

上級者は趣味やニュースなどの情報収集を英語で行い、日々の生活で英語に触れる機会を増やすことでより高度な英語力を身に付けられます。

日常的にポッドキャストでのリスニング学習や聞き流し学習を実施し、大量のインプットを実現しましょう。

リスニング力の基礎がためなら、AI英会話アプリ「スピークバディ」

英語の学習におすすめのポッドキャスト12番組を紹介しました。豊富なジャンルやレベルがあるポッドキャストは、日々の英語学習に最適です。

しかし、ポッドキャストを聞き取れない場合は、リスニング力の基礎固めをする必要があるでしょう。リスニング力を上げるためには、音声知覚(正しい音を認識する力)を身に付けることが近道です。音声知覚の習得には、リスニング学習と平行して発音の練習を取り入れ、正しい英語の音を習得することが重要です。

自分の発音に自信がない場合は、フィードバックがもらえる環境で練習することを推奨します。

そこで、おすすめをしたいのが、AIによる発音チェックを受けられる「スピークバディ」です。「スピークバディ」では、正しい音を効果的に身に付ける発音練習を繰り返し練習できます。

また、第二言語習得理論に基づいて構成された質の高い800以上のレッスンで、科学的なアプローチで学べるのも特徴です。1レッスンの所要時間は15分のため、忙しい人でも続けやすいでしょう。

気になる人はぜひこちらより「スピークバディ」をお試しください。

 

SNSでシェア!