英語には敬語がないとされますが、それは少しだけ誤解があります。
ビジネスの現場では「丁寧な言葉遣い」=「相手に対する敬意」と考えられていますから、日本語の尊敬語や謙譲語とはまた違った「英語の敬語」があると言えるのです。
よくPleaseをつければ丁寧になると中学の頃教わります。
しかし、命令文は相手に対して強い物言いに聞こえますから、そもそもビジネスの現場だと好ましくありません。
ではどうすればいいのでしょうか?
一番効果的なのは仮定法の丁寧表現を優先的にマスターすることです。助動詞の過去形は現実とのギャップを表します。
まさに、一歩下がった言い方になるので、相手に敬意が伝わるのです。
今回は一つだけ押さえておきましょう。それはappreciateを使った丁寧表現です。
I’d appreciate it if you could fill in the application as soon as possible.
「できるだけ早く申込書の記入をしていただければ幸いです」
このような丁寧な言い方はメールでも、会話でも好印象を残します。ぜひ、まずは仮定法の丁寧表現から優先的に勉強してみてください。
続きを読む