ナビメニュー
Profile image

Keiコーチ

イギリス留学経験あり。海外購買/営業として約10年間のメーカー勤務経験。洋画を使った英語学習が得意。

回答した数:30参考になった数:86
大学卒業後、約10年間メーカーの海外営業や購買として勤務。ヨーロッパやアメリカでの取引先開拓や子会社設立等の業務経験もあり。現在は英語コーチとして、活きた英語を楽しく学ぶサポートをしている。

このコーチが回答した質問一覧

2022年9月24日
Profile image

Keiコーチ

TOEICのスコア800点、素晴らしいですね! リスニングもリーディングも出来るのに、スピーキングに苦戦するお気持ち、とてもよく分かります。 英語を常に使う環境でのお仕事を始められたので、これからどんどんスピーキング力もアップしていくと思います。 既に素晴らしい英語力をお持ちなので心配しなくても大丈夫ですよ! ですが、それをスピードアップするためにおススメしたいのが、お勤めされている業界の専門用語を覚えてしまうことです。 日常会話に比べると、ビジネスで話されている内容は限られた狭い範囲の語彙を使って行われていることが多いです。 そしてその多くはその業界の専門用語だったりします。 英語で送られて来たメールで使われている表現を覚えて真似してみたり、その業界に関連する英語スピーチや記者会見を見たり聞いたりしてシャドーイングに挑戦するのもとても効果的だと思います。
続きを読む
1
2022年8月5日
Profile image

Keiコーチ

そのお気持ち、とっても良く分かります。 年を重ねるにつれて、がむしゃらに暗記するパワーも、時間も無くなってきますよね。 効率的に単語を覚える方法ですが、実は人によってかなり違いがあるんです。 とにかく書くことでスムーズに覚えることが出来る方もいれば、聞いて覚える方が良い方もいたり...。 大きく、視覚優位・聴覚優位・身体感覚優位の3つの型に分かれるそうです。 視覚と聴覚は文字通りなのですが、身体感覚優位というのは、実際に単語を使って独り言を言う等、身体に感覚として染みつけるような行動を取ることで効率的に覚えることが出来るタイプです。 最初は時間がかかるかもしれませんが、まずは自分はどのタイプなのか色々模索してみることをおススメします。 また、1部の天才の方々を除き、1度覚えてもまたすぐに忘れてしまいます。 「あー、この前覚えたのになぁー!」という英単語との出会いを何度か経て完全に頭に定着して行きます。その出会いを見落とさないために、英語をインプットする際はアンテナを張っておくことも重要ですね。
続きを読む
2
2022年7月26日
Profile image

Keiコーチ

独学で一番難しいのはスピーキング力のアップですよね。 自分の思いを伝えるためには、すぐに使える引き出し(センテンス)が頭の中にどれ程あるかが重要になります。 その引き出しを増やすために、瞬間英作文は非常に効果的な学習方法ですよ。 まず、英文を見ずに"瞬間"的に淀みなく英文を言えるようになるまで、何度も繰り返し練習しましょう! 間違った発音のまま覚えてしまうと、それがクセになってしまい後から修正する手間がかかってしまうので、正しい発音を認識した上で練習することも重要です。 「瞬間的に発話出来る=会話の中で自然に使える」ことなので、それを目指して頑張って下さい。 一度で覚えることは一部の天才の方々を除き不可能だと思いますので、参考書を何周か繰り返して頭に定着させましょう。 また、英文を覚えるときに、書いてある文字だけから覚えようとせず、その例文が実際に使われそうな状況を頭の中に想像しながら記憶することで、覚えたセンテンスがより簡単に開きやすい引き出しになってくれますよ。 覚えたセンテンスは、独り言でも良いのでどんどん使ってみてください。
続きを読む
2
2022年6月21日
Profile image

Keiコーチ

日常会話とは少し気を付けるポイントが異なりますが、すでに独学で日常会話を身につけられた経験をお持ちなら、そんなに大変なことでは無いと思いますので安心してください。 ビジネス英語で特に意識すべきことは、基本的に下記の2点だけだと思います。 1. 丁寧な表現を使う 2. 結論を先に、論理的でシンプルな説明を心がける 1. の"丁寧な表現"というのは,名前の前にMr.やMrs.をつけたり、依頼するときにはCould you~?と丁寧に言ったり、そういう表現方法を覚えてしまえばOKです。 また、単語のセレクトによって文章をよりフォーマルにすることが出来ます。 例えば「買う」と言いたいときはbuyではなくpurchaseにしたり、「伝える」はtellではなくinformを使うことで、英語の格を上げることが出来ますよ。 このような知識を得るためにビジネス表現がまとまった参考書を1冊買って徹底的に学習しても良いですし、"ビジネス英語表現"等とネット検索しても沢山の表現を学ぶことが出来ると思います。 単語のセレクトについては、”Formal and Informal Words”と検索すると、フォーマルにするための単語の言い換えが分かる一覧表を見つけることが出来ますので、そちらもご活用ください。 2. については日本語でも同じですよね。英語では結論を先に述べることがより強く求められますので、その点に気を付けながらなるべくシンプルに分かりやすく説明するように心がけましょう。
続きを読む
1
2022年6月21日
Profile image

Keiコーチ

「英文法」というワードがタイトルに入っているので、文法に特化したものと思われがちですが、実は効果的に瞬間英作文のトレーニングをすることも出来てしまう、便利な参考書です。 このテキストには、頭の中に「英語のパターン」をつくる、という副題がつけられていて、これが1番の特徴だと思います。 基礎的な文法も図解を用いてシンプルに解説されていてとても分かりやすいですし、各項目ごとに日常会話で頻出の例文(英語パターン)が紹介されています。 文法を理解するだけでは、スピーキング力はなかなか向上しませんよね。 文法を理解し、それをよく使われる英語のパターンに落とし込んで、瞬間英作文トレーニングを行い、いつでも使える自分の英語にしていく。 このテキストを学習し終えると、文法知識だけではなく、英語のパターンまで身に着けることが出来る。そんな一石二鳥の効果が期待できますよ。
続きを読む
1
2022年6月3日
Profile image

Keiコーチ

品詞の判別が出来る"語尾"がいくつかありますのでご紹介しますね。 全部当てはまるわけではないので、やはり個々で覚えて行くのも大切です。 「名詞」-ce/-ity/-ment/-ness/-ship/-sion/-tion 「形容詞」-able/-ible/-ful/-ic/-ish/-ive/-ous/-y 「副詞」-ly 「動詞」-en/-ize/-ify 例えば、このルールにspecifyを当てはめてみましょう。 ifyで終わっているspecifyは動詞で「明細に述べる」ですね。 そして、この名詞形はspecification「仕様」、形容詞はspecific「明確な」、副詞はspecifically「明確に」となります。 単語を覚えるときは、異なる品詞を一緒に覚えるとこで記憶への定着率がアップしますし、一度に複数の単語を覚えることにも繋がり、更にはTOEIC等の試験対策にもかなり有効なので、かなりお薦めです。
続きを読む
8
2022年6月3日
Profile image

Keiコーチ

迷うお気持ち、とても分かります! まず、日本語でのフォローについては、あまり必要ではないと思っています。 子供達の吸収力は凄まじいので、最初は分からなくても繰り返し聞いたり、他のお友達を見たりして英語と行動を結び付けてどんどん理解して行きます。 また、もしご検討中の教室が体験レッスンを実施されていたら、是非行ってみて下さい。 その先生の雰囲気や熱意、そして子供達の様子を体感することが出来ます。 ネイティブの先生でも、ただマニュアル通りの授業を行う方もいれば、色々工夫して楽しく教えてくれる先生もいらっしゃいますし、 ネイティブではなくてもとても発音が綺麗で、日本人が苦手な部分も把握しながら英語を教えてくれる先生もいらっしゃいます。 ネイティブかどうかではなく、教育に対する熱意や人柄、発音、お子様が楽しく英語を学べるか等、総合的に判断して決めるのが良いのではないかと思います。 お子様にぴったりの素敵な教室と先生に出会えますように!
続きを読む
1
2022年5月25日
Profile image

Keiコーチ

私も英語字幕を付けて観ることをおススメします。 上達の実感を得るには、流し見をするよりも1つの映画、ドラマでしたら1つのエピソードに絞って繰り返しみる方が良いですね。 なので、何度みても飽きないお気に入りのものを選ぶのが非常に重要なポイントになってきます。 英語と日本語字幕を同時に表示出来たり、1字幕ごとに一時停止してくれる便利な拡張機能(Language Learning with Netflix等)もあったりしますので、是非利用してみて下さい。 英語字幕での視聴を繰り返した後、字幕無しで再生し、どれだけ聞き取れるようになったかセルフチェックしてみてください。 そうすることで上達の実感を得られると思います! また、知らなかった単語や、かっこいいフレーズが出て来たときは一時停止し、メモしてリスト化しておくことをおススメします! 少々面倒ですが、最高の語彙リストになりますよ。 最初は一時停止ばかりになってしまうと思いますが、学習を続けていくうちにその回数も次第に減ってくるはずです。 映画やドラマは生きた英語の宝庫ですので、どんどん活用して楽しく学習していきましょう!
続きを読む
2
2022年5月25日
Profile image

Keiコーチ

英会話の瞬発力を上げたいお気持ち、痛いほど良く分かります。 私も、知ってはいるのに英会話の最中でパッと出て来ず、後から「あぁ、あのときこう言えていれば良かったのに!」と思ったことが多々ありますから。 なるべく瞬発力を上げるために私が実践しているのは「イメトレ」です。 新しい単語や表現を覚える際に、今後生きていくなかで自分がその表現を使う可能性がある場面をイメージしながら例文をつくって練習すると、その瞬間にそれが「自分の英語」として頭に入って来ます。 色んな想定をしておくと良いですね。ありえないような事でも良いですし、この表現をこんな場面でバシッと決めたら相当カッコいいだろうなぁ、と妄想しながら記憶してみて下さい。 話は少し逸れますが、あるテレビ番組でお笑いタレントの松本人志さんが、「1人で事務所にいるときは、誰かがこんなことを言ってきたらこうツッコもうとか、こんな場面に遭遇したらこんなボケで対応しようということをずーっと考えている」という趣旨のことをおっしゃっていました。 周到なイメトレがあるから、どんな場面でも慌てずタイミング良く対応が出来るんですね。英語学習においても全く同じだと思います。 なるべく楽しんでイメトレを重ね、そのイメージ通りに実践出来たとき、全力でご自身を褒めて下さいね!
続きを読む
3
2022年5月25日
Profile image

Keiコーチ

まずは1ヶ月学習を継続されたこと、素晴らしいです!きっと大変でしたよね。 なので、効果が気になる気持ち、とてもよく分かります。 今後学習を継続され、その効果を比較的手軽に実感出来る方法として、「海外ドラマを1話ずつ英語音声/英語字幕で定期的に観る」方法をおススメします。出来れば初見のもので、難しい内容(医療や法律系)のものは避けて下さい。 初回は言っていることも殆ど分からず字幕にも付いていけないと思います。 ですが、回を重ねるごとに学習した単語が使われていることに気づいたり、短い会話であれば字幕を見なくても理解出来るようになっていたり、英語力の進歩に気づく瞬間が沢山出て来ると思います。 同じドラマ内での比較なので、そこまで英語の難易度にバラつきが出ることも少ないです。 毎日学習されるのでしたら、1ヶ月ごとに1話ずつ観ていくペースで良いのではないかと思います。 「あー!これこの前覚えた単語だ!」「お、なんだか字幕に付いていけるようになってるぞ!」というような嬉しい発見があると、その後の英語学習へのモチベーションも高まりますよね。
続きを読む
2