ナビメニュー
Profile image

Yukoコーチ

オーストラリア在住。現地で介護・看護師経験あり。様々な学習法を試し海外で通用する英語力を習得。

回答した数:35参考になった数:82
オーストラリア在住10年。日本とオーストラリアで介護・看護師の勤務経験あり。IELTS™7.5取得。現在はオーストラリアで販売員のアルバイト、英語コーチングをしつつ子育て中。勉強法や習慣化などの本を読むのが好きです。

このコーチが回答した質問一覧

2022年6月29日
Profile image

Yukoコーチ

質問者様は中級レベルの英語力をお持ちということですので、TOEICのリーディング問題では知らない単語に出会う確率も多いと思います。また、少し難しいと感じる文法の構造もあると思います。 日本語でも難しい文章、自分が知らない専門的な単語が出てくる文章はなかなか頭に入ってきませんよね。これと同じで英語の文章も知らない単語が多くあったり、慣れていない文法構造が入ったものは、すらすらと頭に入ってくるものではありません。なので語彙力アップ、文法力のアップは必要不可欠になります。 また、質問者様がおっしゃっているように、英文を読むことに慣れる必要もあります。IPテストを受けられているようなので、普段から画面で英文を読む習慣もつけるといいでしょう。 辛くなりすぎると学習そのものが滞ってしまう可能性もあるので、短時間でも毎日少しずつ学習するようにしましょう。外国の人と話せるようになるのが目標ということなので、スピーキングの練習なども入れつつ、できるだけ楽しく学習を続けられるよう工夫していくといいと思います。
続きを読む
1
2022年6月17日
Profile image

Yukoコーチ

TOEIC910点、素晴らしいですね! TEDを使った英語学習は上級者様にはお勧めです。ぜひ質問者様が興味がある話題のものを選んで、英語で何かを学ぶ楽しさを満喫していただきたいです。 TEDの活用法は多々ありますが、スピーキングを伸ばしたいとのことなので、音読は必ず取り入れてください。オーバーラッピングやシャドーイングなど、自分が少し難しいと感じるくらいのレベルの音読がお勧めです。どんどん口を動かし、英語を話すということを体に覚えさせましょう。 また、TEDのリスニングはTOEICのものよりスピードも速く、聞き取りにくいと感じるかもしれません。まず最低3回は日本語訳、字幕なしで聞き、大体の意味を把握する訓練を続けるといいでしょう。聞き取れない単語があっても、前後の文脈、話者の表情、ボディーランゲージから大体の意味を読み取るというのは、英会話の中でも重要な能力になります。 TEDの中で出てきた、スピーキングで使えそうな表現をメモしておいて、実際に使ってみるのもお勧めです。 このように、TEDはスピーキングの学習にも効果的です。ただ、それだけでは限界があります。TEDの学習をしつつ、実際にスピーキングができる場所を作れるとより効率よくスピーキング能力を上げることができるでしょう。
続きを読む
2
2022年6月9日
Profile image

Yukoコーチ

TOEICで900点!素晴らしいですね。 それでもなかなか実際のネイティブの英語が聞き取れないということですが、TOEICの英語は実際に話されている英語よりもややゆっくり、はっきりと発音されています。なので日常で話されている英語のスピードやリンキングなどに慣れていないと、聞き取れないのはしょうがないことです。 では聞き取れるようにするにはどうすればいいかとすると、まずは場数を踏むことが必要です。オンライン英会話などで実際に英会話をする機会をどんどん作り、自分がどの部分でつまずいているか(単語、構文、文法、スピード、リンキングなど)把握して、そこに特化した勉強をしていきましょう。質問者様はTOEIC900点を取られているので、おそらく単語や文法というよりも、口語独特の言い回しや会話のスピード、リンキングなどが原因で聞き取れていない可能性が高いと思われます。 どんどん話す機会も作っていきましょう。実際の英会話と同時にシャドーイングなどの音読も取り入れていくとより効果的です。また、使う教材は面接やビジネスに特化したものにし、実際に自分が英語を使っているところをイメージしながら行うと、本番の面接の時にもより役に立つと思います。
続きを読む
1
2022年6月3日
Profile image

Yukoコーチ

質問者様のおっしゃる通り、英会話を上達させたいなら、英会話の機会を作るのが一番手っ取り早いです。 教室やコーチング以外というと、格安のオンライン英会話、AIを使った英会話アプリの購入などがあります。 また、日本語を教える代わりに英語を教えてもらうラングエッジエクスチェンジのサイトを利用して、英語を話す友達を作ることもできます。 格安のオンライン英会話はネイティブ以外の講師になることが多いですが、個人的には安くで英会話の機会がたくさん作れるのでお勧めです。 AIを使ったアプリなども、近年進化し続けていて優秀なものがたくさんあります。一度試してみるといいでしょう。 ランゲージエクスチェンジ(言語交換)のサイトで英語を話す友達を作るのは、うまくいけばよいのですが、オンラインならではのリスクがあります。 相性の合う人を見つけるのに時間がかかったり、見知らぬ人とオンラインで会話するのは怖い、という人もいると思います。 オンラインで英語を話せる友達を作るのは、英語力の向上にとても有効な方法にはなりますが、すべての人にお勧めな方法ではありません。 また、実際の英会話以外にスピーキング力を鍛える方法はたくさんあります。今行っているシャドーイングもその1つです。ぜひ続けていってください。 シャドーイングにの教材は、実際に自分が英会話で使えるようなものを使うと効果も感じやすいと思います。 その他には、目に見えたもの、頭に浮かんだことを英語で口に出してみる独り言英語も、ぱっと英語を出せるようにするトレーニングになります。 スピーキングなのにライティング?と思うかもしれませんが、日記などのライティングもスピーキング力アップにつながります。 時間をかけてでもいいので自分の言いたいことをアウトプットし続けて行くと、頭の中で英語を組み立てる速さがアップしていきます(=ぱっとでてくる)。 ぜひ試してみてください。
続きを読む
2
2022年6月3日
Profile image

Yukoコーチ

留学から帰って数年、英語力を維持する努力を続けられていて、すばらしいと思います。 すでに上級者である質問者様は、なかなか英語の上達が目に見えて上がっている感覚は得にくいと思います。そこでお勧めな目標は、成長を数字で見えるようにすることです。 例えば単語数なら、自分の今の語彙数を把握して、そこから100単語アップを目指す。読むスピードを計ってくれるウェブサイト(英語サイト方が主)を利用して、スピードアップを目指すなどです。また、スピーキングは日本に暮らしながら維持するのは難しいので、まだ受けていないならTOEICスピーキングテストや他のスピーキング検定を受けてみることをお勧めします。 日常生活の中にもっと英語を取り入れられないか見直してみることもできます。英語を使う必要性がないと、どうしても英語に触れる機会が減ってしまいます。モチベーションに頼らなくても、自然に英語に触れられるように工夫してみましょう。すでにやられている英語ニュース視聴に加え、パソコン、携帯のアプリなど、英語バージョンにできるものはたくさんあります。 最後に、将来的に英語を使う仕事に就きたいということなので、その行動計画を立て、実行することを目標にするのもいいと思います。 自分がどんな仕事に就きたいのかで、学ぶ英語も少しずつ変わってきます。説明会に行ったり、英語を使う仕事についている人の話を聞いたりすると、だんだん将来自分がどんな英語が必要になるかイメージができてくると思います。一般的な英語力を上げるという目標だけではなく、「こんな仕事に就きたい」という思いを持ち、そのために必要な英語力を上げるという目標を持つとモチベーションも保ちやすいかもしれません。頑張ってください!
続きを読む
0
2022年6月3日
Profile image

Yukoコーチ

共通テストで満点近い点数まで取れるというのはすごいですね!会話に必要な単語、文法などの基礎力はばっちりついていると思います。話す訓練をしてこなかったため、うまく話せずに驚いたかもしれませんが、今までの勉強が無駄だったわけではありません。基礎力がきちんとついている人は、スピーキングの上達も早いので、安心してください。 まず、リスニングについて。共通テストなどの英語は普段の英語よりもゆっくりと、はっきりと話されていることが多いです。また、基本的に正式な英語が話されています。実際の会話では話す人によってなまりがあったり、カジュアルな言い回しがあったりします。話すスピードも速いです。なので、テストのリスニング学習だけではなく、実際に英会話をする機会を作り、実際に話されている英語に慣れていく必要があります。口語特有の言い回しやリンキング(単語と単語がつながって発音されること)のルールなども学ぶといいでしょう。これらは英会話教材やオンライン英会話で使われる教材に含まれていることが多いです。 スピーキングでは、知っている単語、文法を使って頭の中で素早く文章を組み立て、それを通じる発音で声にだすことが必要です。共通テストのために勉強したリスニングとリーディングではなかなか鍛えられない能力です。 なのでスピーキングに特化した、今までとは違う学習が必要になってきます。質問者様は話すために必要な基礎的な単語、文法力はあると思うので、オンライン英会話などで実際に英会話の学習を始めてしまっていいと思います。もちろんそれと同時に単語学習や文法の復習なども行っていく必要がありますが、その時にぜひ取り入れてもらいたいのが音読です。シャドーイングやオーバーラッピングなど、自分がやりやすい音読方法から始め、英語を発音することに慣れていきましょう。
続きを読む
0
2022年5月31日
Profile image

Yukoコーチ

オンラインでの子供英会話、今は安価でいろいろなサービスがあり、始める時期も迷ってしまいますよね。 オンライン英会話を始めるのによい年齢ですが、お子さんによってばらつきがあると思います。一般的には早くて3歳くらいから始める人が多いようです。 私の子供も周りのお子さん達もやはり3歳くらいからオンラインクラスを試し始める人が多かったですが、2歳半からもう楽しんでやっていた、5歳くらいになってやっと興味を持ってくれた、という話も聞きます。また、オンラインクラスがどうしても好きではなく対面にした、とい人もいます。 先生やプログラムとの相性も子供には大切です。3歳前後からいくつかトライアルクラスを試してみて、お子さんが一番楽しめそうなものを選んでみるとよいと思います。 また英語の音楽や絵本の読み聞かせなど、2歳からでも英語に触れられる環境を整えておくと、オンライン英会話にも慣れやすいと思います。
続きを読む
2
2022年5月31日
Profile image

Yukoコーチ

最近の英語教育は私たちの受けてきたものとは変わってきていて、戸惑ってしまうこともありますね。発音記号を覚えると、変則的な英単語の発音が簡単に分かるという良い点はあります。 ただ、ネイティブでも人によって発音の仕方が変わったり、英語のリンキング(2つの単語をつなげて一息で発音する時のルール)により発音が変化したりと、発音記号も完璧ではありません。絶対に必要なものではないと思います。私の周りの日本人の中にも発音記号が読めないまま英語をマスターした人は多いです。 ネイティブも発音記号は読めない人がほとんどなので、英語をたくさん聞いて、耳から発音を覚えるのが理想だという意見もあります。 ただ、日本にいながら英語にどこまで触れられるかは個人差がありますし、耳から聞いた発音を自分で再生して発音するのが得意な人もそうでない人もいます。 お子さんが学習を進めていく過程で、発音記号を覚えた方が効率がよさそうだと思うなら、その時に発音記号を学ぶのでも遅くはないと思います。
続きを読む
2
2022年5月31日
Profile image

Yukoコーチ

英語での契約書等の文章、なかなか大変そうですね。 読むのがかなりきついということですが、ご自分ではその原因はなんとなく把握しているでしょうか? 一般的に契約書等の公的文章では、日常ではあまり触れない、お堅い英単語、言い回しが使われていることが多いです。知らない単語や言い回しが多く出てくる文章は日本語でも読んでいて苦痛ですよね。なので契約書特有の英語を集中して学ぶと読むのが大分楽になると思います。契約書に特化した学習教材を使ったり、自分で単語帳を作ったりして少しずつこの特有の英語になれていきましょう。 また、自分の専門分野の英単語を意識して学ぶことも必要です。マニアックな単語が出てくることもあると思うので、どこかにメモをしておいて、何度も何度も見直せるようにしておくと便利です。 契約書等に限らず、英語の長文を読むということに慣れることも必要です。質問者様は上級者ということなので、自分が興味がある分野の英文なら楽しめるレベルだと思います。楽しめる英文でいいので、日常的に長文を読む訓練をしていきましょう。
続きを読む
0
2022年5月26日
Profile image

Yukoコーチ

自分では正解が分かりづらい発音学習、学び方も迷ってしまいますね。独学で学ぶ方法としてはまず、英語と日本語の発音・リズムの違い、リンケージ、イントネーションなどの基礎的な知識を学べるYouTubeや書籍などを使って学ぶ方法があります。 AIを使った発音学習アプリは音声認識技術の向上と共にとても優秀なものが出てきています。自分の発音をすぐ聞けて、お手本音声と比べられたり、AIが発音を採点してくれたり、ゲーム感覚で学べたりと、いろんな機能があって面白いですよ。有名なものだとELSA Speakというアプリがありますが、いろいろ試してみて自分に合ったものを見つけましょう。 発音スクールもお考えとのことですが、発音学習の特徴からいって、スクールに行った方が成長は早く、成果も確実であるとは思います。自分の発音のクセを指摘してもらったり、即座にフィードバックをもらえ修正できたりするのはスクールの大きな利点です。 ただ、スクールに行くとしても、その前に発音の基礎的知識を入れておくことをお勧めします。発音スクールはYouTube チャンネルを持っていることも多いので、そこで発音の基礎知識、そのスクールの教え方などを確認してからクラスを受けるとスクールの時間をを最大限に活用することができます。
続きを読む
2